忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「ビバリーヒルズ・コップ2」観た

読み:びばりーひるずこっぷ2
原題:BEVERLY HILLS COP II
製作:アメリカ’87
監督:トニー・スコット
ジャンル:アクション

【あらすじ】宝石強盗事件で騒がしい中、警部が何者かに撃たれ重傷を負う。ローズウッドとタガートはデトロイド市警のアクセルに救援を頼み、口うるさい上司に背き捜査を開始する。アクセルは口八丁手八丁で手掛かりを掴み…。

何年も見逃し続け、ついに順番を無視して2から鑑賞。
ちょっと主人公アクセルの立場とか関係とか分からなかったものの、結構楽しめました。
アクセルの舌先三寸での強引な捜査が凄いですね。よくクビにならないなぁと感心してしまいます。
それに、一緒に捜査していた熱血刑事? 彼に感化されてどんどん手の付けられない子になっていくのが笑えました。
犯人側のクールなお姉さんも迫力があって素敵です。
…最期はちょっと呆気なかったけど。

それにしても、こんなバリバリ違法捜査で犯人捕まえたら、裁判で支障を来たすんじゃないだろうか?
腕のいい弁護士雇いそうだし、いろいろ突かれそうだなぁ。

関連記事
「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズ観ました
「ハンガー」観た

■ Comment

名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.