忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「過去を逃れて」観ました

 | サスペンス  com(0) 

過去を逃れて
原題:OUT OF THE PAST
製作:アメリカ’47 97分
監督:ジャック・ターナー
原作:ジェフリー・ホームズ
ジャンル:★サスペンス/犯罪

カリフォルニアの小さな町。ガソリンスタンドを経営するジェフの前に、黒服の男が現れる。男と話した後、彼は恋人のアンに過去を打ち明けるのだった。ニューヨークで私立探偵をしていた頃、彼はギャングのボスの依頼で、4万ドル盗んで消えた愛人キャシーを連れ戻す仕事を引き受け…。

「午前0時の映画祭」というオンライン上映イベントがあったので観てみました。「午前十時の映画祭」は若い世代が参加できないという事で便乗した始まった企画らしいです(笑)
典型的なフィルムノワールかぁと思って観ていたら、後半にはぐいぐい引き込まれました。男を惑わし騙すファムファタールと、惑わされつつも手玉には取られないスマートな探偵、そして恩と不義理は忘れないギャングのボス。彼らの巧妙な駆け引きが見ごたえあります。
似た雰囲気の美人が3人登場して時々混乱したけど、「三つ数えろ」よりは分かりやすいかな。
ファムファタールを演じるジェーン・グリアが素晴らしいんですよ。恐ろしいほどに冷酷で利己的な女を見事に演じてます。外見が美しいだけに、その本性の醜さが際立ってました。
一方、主人公もめちゃくちゃカッコよくて、目の前に罠があると気付くと、その罠に向かいながら敵の思惑を推察し、逆にそれを利用してしまうような頭の切れる男です。あんまりカッコいいから、やたらとキスシーンが多くても「当然だよなぁ」と納得してしまいました(笑)
そんな素晴らしい主演ふたりに負けず劣らず光っていたのが、ギャングのボス…ではなく、主人公の元で働く聾唖の少年です。釣竿を使って主人公を助けるシーンには「そんな使い方があったのか!」と驚かされたし、アンへの優しい嘘にはグッときました。主人公の名前が書かれた看板に向かって挨拶するラストも秀逸。
ハッとするような印象的なカットや粋なセリフも多く、未公開なのが不思議です。リメイクしたら「カリブの熱い夜」になってしまったというのも理解できない…!
この作品の上映が終わる前にイベントに気付いてよかったです。

■ Comment

名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.