忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

雲の切れ間から金環日食

 | 日常生活  com(14) 

金環日食1
曇っていて見られないかとあきらめ半分で粘ってたんですが、ちょうどリングになった時に雲の切れ間から見えて、慌ててデジカメで連写しました。
金環日食2
半分くらいはちゃんと撮れててラッキー!
これはもうズレ始めてますね。でも綺麗~!

■ Comment

キレイです☆

良かったですね!
肉眼でも充分見られる曇り具合で、ちょうど何もかも良かったのでは?
私の方は残念ながら、その時ちょうど厚い雲が出てきて・・・
直前までは薄い雲だったのですが・・・テレビ鑑賞となりました。

宵乃さんのお写真、とっても良いですよ~♪
2012/05/21 12:55  miri〔編集

>miriさん

いらっしゃいませ!
そうなんですよ~。肉眼でもぜんぜん大丈夫で、一瞬だったけど本当に良かったです。
miriさんの方は見られませんでしたか・・・残念でしたね。こんな日に曇ってしまうなんて!
6月6日には金星の日面通過があるらしいので、その時は見られるといいですね。
2012/05/21 13:37  宵乃〔編集

僕も見ましたよ!

曇っているので、駄目かと思いました。
すると、雲の切れ間から指環が!
感動しました。
近所の人達、うちの子供達も喜んでいました。
快晴よりも曇りで却って良かったかも知れません。

宵乃さん。いい写真が撮れて良かったですね。
僕は太陽から顔を背けてたくさん撮りました。
雲がかかった普段の太陽と同じ感じでした。
2012/05/21 21:21  間諜X72〔編集

No title

すっかり忘れてましたけど、ここで写真をみれてラッキーです。きれいですね。肉眼でみたかったかも。
2012/05/21 22:51  random walk

>間諜X72さん

わたしも駄目かと思ってたんですが、粘ったかいがありました。
みんなが空を睨みつけていたから、雲も退散したのかと思ったり(笑)

> 近所の人達、うちの子供達も喜んでいました。
> 快晴よりも曇りで却って良かったかも知れません。

子供たちには本当にいい想い出になりましたよね。
カメラ用の遮光プレートは用意してなかったので、木漏れ日などを撮るつもりだったんですが、雲のおかげで直に撮る事ができました。
間諜X72さんが撮った写真はリングが見えませんでしたか・・・それは残念でしたね。でも、その分、家族と一緒に見た思い出が印象深くなると思うので、大切にしていって下さいね♪
2012/05/22 11:07  宵乃〔編集

>random walkさん

> すっかり忘れてましたけど、ここで写真をみれてラッキーです。きれいですね。肉眼でみたかったかも。

喜んでもらえてわたしも嬉しいです!
わたしも大して興味なかったんですけど、たまにはこういうイベントで盛り上がっておこうかなぁと準備してました。雲にじらされて、思った以上に盛り上がりましたよ(笑)
2012/05/22 11:25  宵乃〔編集

No title

わ~~。
すごい美しいですね。よく撮れましたね!!
リングになって見れるのは、羨ましいです。
なんか、感動してしまいましたね。

これから、出掛けますので、「コーチカーター」かりれたらいいな~と思ってます。あるかな。
(近所のビデオ屋さん、しょぼいので、ブログdeロードショーのは今まで置いてない時も多かったので。)
2012/05/23 09:53  かえるママ21

>かえるママ21さん

いらっしゃいませ!
わたしもこんなに上手いこと撮れるとは思ってなかったので、テンション上がってしまいました。
同じ頃に、いろんなところで皆が空を見上げてたと思うと感動です!

「コーチカーター」見つかるといいですね~。
2012/05/23 11:08  宵乃〔編集

No title

私が見たのもまさにこんな感じでした。周りの雲が多くて厚めだったので、肉眼で直視してちょうど良いぐらいでした。逆に日食グラスを使ったら、暗すぎて全く見えませんでした(>_<)

カメラを太陽に直接向けるのが怖くて、日影のなかの日食を撮影しようとしましたが、撮れずじまいでした。これはカメラを直接向けて撮るのが正解でしたね。撮影できて羨ましいです。

2012/05/23 22:56  Deka-E

>Deka-Eさん

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます!
Deka-Eさんが見たのもこんな感じでしたか~。千葉と東京ではほとんど同じ状況だったみたいですね。

> 逆に日食グラスを使ったら、暗すぎて全く見えませんでした(>_<)

あはは、せっかく用意した日食グラスだったのに!という感じでした。
6月6日の金星の日面通過の時こそは活躍してもらいましょう♪

> カメラを太陽に直接向けるのが怖くて、日影のなかの日食を撮影しようとしましたが、撮れずじまいでした。これはカメラを直接向けて撮るのが正解でしたね。撮影できて羨ましいです。

後先考えずに連写したら偶然撮れたという感じで・・・あまり褒められたもんじゃないですね。
次は北海道で2030年でしたっけ。良い機会がめぐってこないとも限らないので、気を落とさず!
2012/05/24 11:18  宵乃〔編集

No title

「コーチカーター」行きつけのビデオ屋さんに2つありましたが、2つともかりられてました....
最短で28日に返却予定だそうなので、また、行ってみます。出遅れてしまった。(;・∀・)
代わりに、まだ見てないコメディ「ヤギと男と男と壁と」「かいじゅうたちのいるところ」をかりてきました~。
2012/05/24 18:44  かえるママ21

>かえるママ21さん

そうでしたか~、焦らなくても大丈夫なので、都合のいいときにまた探してみて下さいね。
「かいじゅうたちのいるところ」は最近BS3でオンエアしていたのを観ました。コメディというより、ファンタジー的味付けの少年成長ドラマです。
日本人の感覚に合うかな~?
2012/05/25 10:05  宵乃〔編集

No title

今日はいかがでしょう? 曇りとか台風が近づいてると伺いましたが見えるといいですね。
金星の日面通過も。

今日、コーチカーター探して来ますね。

それから、今日は、なななんと!超ビックな(かえるままにだけだけど)映画「シックスセンス」がTVで放送されますので、今から既にそわそわしてます。
コワイ系は苦手なんですが、こればかりは、かなり完成度も高く、見ないわけにはいきません。
一番のポイントはブルースウィリスが出てる事ですが。
2012/06/06 08:52  かえるママ21

>かえるママ21 さん

いらっしゃいませ!
金星の日面通過は残念ながら見られそうにありません。今も雨が降っていて、どんより雲です。
TVで観るしかなさそう!
「シックスセンス」はわたしも衝撃を受けた作品です。ブルースウィリスが渋くて素敵ですよね。
今夜はご家族で楽しんでください♪
2012/06/06 10:45  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.