忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「サブウェイ」観た

サブウェイ
製作:フランス’84
原題:SUBWAY
監督:リュック・ベッソン
ジャンル:ドラマ/アクション/ロマンス

【あらすじ】美しい人妻エレナに招待されたパーティで、金庫を爆破して重要書類を盗んだフレッド。彼は追ってから逃れ、パリの地下鉄の、さらに深くにある迷路のような地下溝に迷い込む。警察も動き出す中、彼は夢のためにある計画を進め…。

うん、いつも私が見ている夢とだいたい同じ(笑)
街でのカーチェイスとか、入り組んだ地下での追いかけっこ。思いがけない所に扉や通り道があって、あっちこっち行ったり来たり。変な人たちと友達になって、色んな服に着替えて、追いかけられてるのに気にせず自分のやりたいことをやったり…。
『この監督、わたしと同じ夢を見てる!?』と思いたくなるくらい、いつもの夢と感触が同じでビックリです。
夢の中ではテンション異常だし、自分の性別も年齢も色々で、この作品の主人公みたいに「愛する女の腕の中で死んでいく俺、超カッコイィ!」というノリでわざとらしくガクッと力尽きるんだけど、実はまだ意識があって周りの様子をぼんやり満足気に眺めているという終わり方も、「あるある!」って感じで頷いてしまいました(お前だけだ!)
好きでも嫌いでもないけど、ある意味、特別な作品かも。

関連記事
「レオン」観ました
「グラン・ブルー 完全版」観た

■ Comment

こんばんは。

リュック・ベッソンと同じ夢を見てるのなら、すごいですね~。
映画の深いところまで感じ取ったせいなのか、
イラストもとても色っぽいです。
気になる作品です。

ボクは最近夢をあまり見ないですが、
昔は謎の怪物によく追われてました(笑)。
2012/03/07 23:00  犬塚ケン編集

こんばんは。

これって、劇場で観てパンフまできっちりと買っているにも関わらず、まったく覚えていないという…唯一記憶があるのが、最初ポスター見たときに「蛍光灯持ってる!」と思ったことです。(^^;
2012/03/07 23:29  白くじら編集

>犬塚ケンさん

リュック・ベッソンが読んだら怒りそうな記事にコメントありがとうございます(笑)
寝る前に映画を観ているせいか、夢の内容が映画っぽいんですよ。わたしでも毎晩のように凝った内容の夢をみるから、映画監督の夢ならもっとすごいんだろうな~。
ケンさんは謎の怪物に追われる夢ですか。女優の夢とかは見ないのかな?

> 映画の深いところまで感じ取ったせいなのか、
> イラストもとても色っぽいです。

ありがとうございます!
女優さんがもともと綺麗なので描きやすかったですね。やはり黒髪美人は気合が入ります(笑)
2012/03/08 10:16  宵乃〔編集

>白くじらさん

こちらもコメントありがとうございます!
白くじらさんは劇場公開時にごらんになったんですね。もう忘れてしまいましたか~。

> …唯一記憶があるのが、最初ポスター見たときに「蛍光灯持ってる!」と思ったことです。(^^;

あ、ホントだ、蛍光灯持ってる。ちょっとでかいケミカルライトかと思ってました(笑)
こういうちょっと不思議な光景が魅力的な作品ですよね。内容的にはとりとめのない、それこそ夢のような雰囲気でしたが。人によってはぜんぜん面白くないんだろうなぁ!
2012/03/08 10:40  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.