ブログDEロードショー 第3回春のファミリー企画
<みなさんの記事>
newしずくの水瓶 ニューヨーク眺めのいい部屋売ります、ドリーム
キタイ国 太陽の王子ホルスの大冒険、かぐや姫の物語、パディントン、怪盗グルーのミニオン大脱走、ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー:リミックス、SING、龍の歯医者、ソラリス、スターウォーズ 最後のジェダイ、東京物語、ロスト・イン・スペース
鬚禿観察日記ヒゲハゲカンサツニッキ トゥームレイダー ファーストミッション、ポス・ベイビー、ちはやふる 結び、バットマンシリーズ その1、その2、その3、レゴバットマンシリーズ
MOVIE-DIC カールじいさんの空飛ぶ家、ファインディング・ドリー、ドラえもん37 のび太の南極カチコチ大冒険
RISING STEEL マイティ・ソー バトルロイヤル
映画鑑賞の記録 お!バカんす家族、ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります
newしずくの水瓶 シェイプ オブ ウォーター
セピア色の映画手帳 「ダンガル きっと、つよくなる」
クリスタルの断章 「ナイトミュージアム」見た
忘却エンドロール まとめ感想、ラビリンス/魔王の迷宮(過去記事に追記)、リトルプリンス 星の王子さまと私、グーニーズ
*************************

今月もブログDEロードショーを開催します。
お題は「ファミリー映画」。家族一緒に観られる娯楽作品なら、コメディでもアドベンチャーでもアニメでもなんでもOKです。
何を見たらいいのかわからないという方は、過去に皆さんが観た作品を参考にしてみて下さい。
開催は2週間後の4月6日(金)から月末まで。これより先に見るのはご遠慮下さい。
穏やかな春の季節に、誰でも安心して楽しめるファミリー映画を観ませんか?
今年も一緒にファミリー映画を楽しみましょう♪
企画内容については、サイドバーにある「ブログDEロードショー」欄の”企画概要+参加者名簿”のリンク先をご覧下さい。
- 関連記事
- 第2回春のファミリー企画
- 第1回春のファミリー企画&「イルカと少年(2011)」
■ Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/03/23 10:55
いつもありがとうございますっ!
コピペだってバレバレですね(汗)
2018/03/23 19:01 宵乃
だいぶ長いので
一生懸命観たいです。
でもカーズだけは明日
見てしまうかもしれないので
Amazonプライムで100円なんで(明日まで)
2018/03/24 23:41 レーザー〔
編集〕
長めにとったのでゆっくりご覧になってください♪
カーズは肩慣らしにちょうどいいですね。
こんにちは。
冬のファンタジー企画の流れから、とあるSFアクション系の物をまとめ観してます。
初期の物はファミリー向けだったように思うんですけどねぇ。
2018/03/29 23:02 ケフコタカハシ〔
編集〕
いらっしゃいませ!
とあるSFアクション系の物ですか。しかも初期はファミリーものの範疇で、その後変わっていったと…。いったいなんの作品だろう?
記事楽しみにしてますね。
じゃあ家族みんなで見られる永遠の感動作「砂の器」を(笑)
ウソです何か考えます……(^^;)
2018/03/31 16:41 ポール・ブリッツ〔
編集〕
>ケフコさん
「スター・ウォーズ」の一点買いで。(←馬券じゃない!(笑))
2018/03/31 19:06 ポール・ブリッツ〔
編集〕
> じゃあ家族みんなで見られる永遠の感動作「砂の器」を(笑)
あはは、そんな重いのを家族で見た日には…!
ポールさんがどんな作品を選ぶのか楽しみです。
宵乃さん、こんにちは
宵乃さんなら一発でブチキレそうな、浜口京子さん(アマレス)の親父さん(アニマル浜口)を二回りくらいヒドくした親父と娘二人の物語なんですが、まぁ、なんとか家族で観れる作品ではあると思うので、これでエントリー。
家族で観られるというより父親と娘二人、ファミリーの物語というのが正解なんだけど、ちょっと、強引に。(汗)
面白かったです。
お、ファミリー企画参加作品だったのですね。見逃していて申し訳ありません。
家族を描いた作品ももちろんOKですよ~。
トレーラーを見てみましたが、投げられた時の音がなんか骨がぐしゃってなったみたいに聞こえて怖かったです(汗)
こんにちは。
予告したSFアクション物の感想、まだまだ書き終りません。
何せ数が多い上に内容が色々とアレでして、ってぼかしすぎると何のことだか。
スーパーマンと並ぶDCコミック系のアレですよアレ。
それと今期の春休み映画をいくつか観たので、それをファミリー企画に当てようと思ってたんですけど、何しろ観た側から忘れていくお年頃なのでグズクズしていたら「面白かった」しか書けなくて困ってますよ。笑
2018/04/14 17:40 ケフコタカハシ〔
編集〕
いらっしゃいませ!
たくさん見てくださって嬉しいです。スーパーマンと並ぶというと、特注車がカッコいい彼ですかね?
私も最近は見てすぐ感想を書かないと内容を忘れてしまったり、感想を書くことすら忘れたりして大変です(笑)
映画の感想を書くことで記憶力のトレーニングになると信じて、これからも映画ライフを楽しみましょう♪
なかなか忙しくて(日頃のTVも)
今回のように長丁場は嬉しいです。ケーブルTVや
Amazonプライムなど
お金が掛からないので
参加しやすいです。
なるべくファミリーで観ることができるものを選びたいです。
2018/04/15 14:34 レーザー〔
編集〕
こういう企画はゆっくりペースで楽しみたいですよね。
私は今回もオンエア中心で参加していて、結構色々見られました。
> なるべくファミリーで観ることができるものを選びたいです。
はい、楽しんでご覧ください♪
こんにちは。
そうです、そうです、特注車がカッコいい彼です。
未見の物だけでと思っていたんですけど、最近劇場観賞した物もレンタルで見直さないと気が済まなくなってきて、そうすると感想記事もどんどん長くなっていって・・・・。
頑張って今週中にまとめたいと思います。
2018/04/24 16:30 ケフコタカハシ〔
編集〕
おお~、シリーズで10本を超えるとは!
観るのも大変ですが、記事にまとめるのもまた大変だ…。お疲れ様です。
カッコいい特注車と主人公のお顔がシリーズでどう変わっていくのか気になるところですね~。
記事楽しみにしてます。
.