映画「誰かに見られてる」観た

窓掃除をしながら、夫に冷たい一瞥…。
製作:アメリカ’87
原題:SOMEONE TO WATCH OVER ME
監督:リドリー・スコット
ジャンル:★サスペンス
【あらすじ】殺人を目撃した令嬢クレアを護衛する事になった刑事キーガン。彼女はベンザが殺人犯だと証言するが、彼のミスですぐに釈放されてしまう。責任を感じたキーガンは、脅える彼女を守るうちに肉体関係をもってしまい…。
タイトルを見ると変質者に狙われるお話を想像しそうですが、殺人事件の重要な証人を守る刑事のお話です。邦題だけかと思ったら、原題と同じ意味だったのか…微妙。
サスペンス部分は割と普通で、どちらかというと不倫がメインになってます。でも、夫に裏切られた妻が、そうとは思えないほど格好良くて惚れ惚れしてしまいました。
なんというか、彼女はこのダメ亭主の思考回路をほぼ把握してるように見えるんですよね。彼のせいでクレアが危なくなったと知った時(あるいはこの護衛の仕事を断らなかった時から予感していたのかもしれないけど)、彼の罪悪感と同情が”愛情”にすり替わってしまうことはわかっていたんだと思います。
彼女の制止を振り切ってバカ亭主が行ってしまっても、”必ず自分の下に戻ってくる”と確信しているようでした。
もう、みっともないところがひとつもなかったんですよ。不倫が判明しても、未練たらしい事はなく「帰ってくるな!」ときっぱり言い渡していたし。かと言って、愛情のない冷たい妻というわけではなく、内心傷ついているけれども気丈に振舞っているというのが伝わってきます。こんな姿を見せられたら、いくらあのアホ亭主でも妻のいじらしさに罪悪感を覚えるだろうという感じでした。
そして、ラストの活躍!!
夫と不倫相手と子供の前で、「刑事の妻として、これ以上ふさわしい女がいるか?」と言わんばかりの振る舞いに痺れてしまいました。
こういう見方はちょっとズレている気もしますが、個人的に彼女の映画だったと思います。
- 関連記事
- 「エイリアン」観ました
- 「ブレードランナー」観ました
■ Comment
やっと順番が来たのでアップしました☆
覚えていらっしゃらないと仰っていたけど、コメント書かせていただきますね~!
>サスペンス部分は割と普通で、どちらかというと不倫がメインになってます。
これが全くつまらなかったんです(笑)。
>でも、夫に裏切られた妻が、そうとは思えないほど格好良くて惚れ惚れしてしまいました。
イラストも素晴らしいです、この目つき!!!
ここ以下の宵乃さんの記事で、
奥さんが私が思うより早く察知していたと読み、
そういう見方なら、もう少し面白く感じたと思いました☆
>そして、ラストの活躍!!
>夫と不倫相手と子供の前で、「刑事の妻として、これ以上ふさわしい女がいるか?」と言わんばかりの振る舞いに痺れてしまいました。
これは前にも書いたけど、仰る通りでした☆
>こういう見方はちょっとズレている気もしますが、個人的に彼女の映画だったと思います。
そういう見方ができれば良かったんですが、
自分は「ミステリー企画の初見映画」と張り切りすぎました(笑)。
まぁ、再見されないと思いますが
もし私の記事でちょっとでも思い出して頂ければ・・・と思います。
.
お、アップされましたか。後ほど伺いますね~。
> イラストも素晴らしいです、この目つき!!!
> 奥さんが私が思うより早く察知していたと読み、そういう見方なら、もう少し面白く感じたと思いました☆
この奥さんの目にゾクっときた覚えがあります。これくらい洞察力があってタフじゃないと刑事(というよりバカ男)の妻は務まらないのかも(笑)
> 自分は「ミステリー企画の初見映画」と張り切りすぎました(笑)。
ミステリーを見ようと思ったのに不倫メインだったら、私でもがっかりすると思います。
やはり見るタイミングは重要ですよね。今回は縁がなかったと割り切って、新しい作品との出会いを大切にしましょう!
> まぁ、再見されないと思いますが
> もし私の記事でちょっとでも思い出して頂ければ・・・と思います。
自分の記事を読み返すきっかけにもなりましたし、お話しできて楽しかったです。
コメントありがとうございました。
.