忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

第17回ブログDEロードショー「シティ・オブ・ゴッド」

原題:CIDADE DE DEUS
製作:ブラジル’02年
監督:フェルナンド・メイレレス
開催:2011/2/25~2/27
シティ・オブ・ゴッド
「嗚呼,魅惑の映画道+Σ」のhiroさんが選んで下さいました。

<理由>
  1. 1、日本の裏側、神の国で繰り広げられる確かな真実を見たい(実話ベースです。)
  2. 2、厳しい環境でも人間は置かれてる環境を変えようと動く、善悪の枠組みでは測れない運命を見たい。
  3. 3、堕ちていく日本の良さを思い出しておきたい。
  4. 4、言葉は要らない、純粋に楽しみたいので!

企画内容については、サイドバーにある「ブログDEロードショー」欄の”企画概要+参加者名簿”のリンク先をご覧下さい。

<みなさんの記事>

嗚呼,魅惑の映画道+Σ 第17回「ブログ DE ロードショー」 シティ・オブ・ゴッド (初見時2007年71発目)
web-tonbori堂ブログ ファベーラ神の街「シティ・オブ・ゴッド」
*** Ordinary World *** ブログDEロードショー
おもしろい本が読みたい!! シティ・オブ・ゴッド
子育て 時々 映画 やるかやられるかの世界の中で
サラウンドに嵌った男のブログ 「シティ・オブ・ゴッド」を見ました!音ではなく内容の感想です(笑)
晴山雨読ときどき映画 bamboo part2 ブログDEロードショー「City of  God」を観て
そのスピードで シティ・オヴ・金子信雄
たまさんのHR/HM シネマカフェ 映画『シティ・オブ・ゴッド CIDADE DE DEUS』
茶栗鼠の映画評論 シティ・オブ・ゴッド
パパがんばって(^^)/ 「ブログdeロードショー」 
晴れたらいいね~ シティ・オブ・ゴッド
年金@貯蓄 3月5日 映画鑑賞の記録…「シティ・オブ・ゴッド」
Make Shift (仮 シティ・オブ・ゴッド
陽面着陸計画 『シティ・オブ・ゴッド』 
RISING STEEL シティ・オブ・ゴッド
Recommend Movies シティ・オブ・ゴッド
Long Goodbye Blues 「シティ・オブ・ゴッド」犯罪コメディ
映画鑑賞の記録 2月の「ブログDEロードショー」の感想/次回のお知らせ等

<告知記事>

嗚呼,魅惑の映画道+Σ 第17回目「ブログ DE ロードショー」の開演PRです。
子育て 時々 映画 第17回ブログDEロードショーのお知らせ
Make Shift (仮 第17回 ブログDEロードショー
映画鑑賞の記録 2月の「ブログDEロードショー」のお誘い

<追記感想>

日曜日に書くはずがすっかり忘れていました。(もう誰も読まないかも!)
今まで抱いていたバイオレンス作品へのイメージが覆るくらい面白かったです。鑑賞前に他の方の感想をいくつか読んで、こういう作品で楽しんでしまうのは不謹慎なんじゃ…とか思っていたけど、実際みたら同じような感想を抱いてしまったんだから仕方がない。
まあ、すべての方が同じように楽しめるわけではないでしょうが、わたしは観られてよかったと思います。
作品を選んでくださったhiroさん、ありがとうございました!

関連記事
「ナイロビの蜂」観ました

■ Comment

おはようございます☆

企画の詳細についての記事を、一旦下書きにしていたのですが、宵乃さんがこの記事でリンクにしてくださったので、今日から過去記事(去年の元日)としてアップしています。
本当にありがとう~!
来週末、楽しみですね♪ どうぞ宜しくね~!
2011/02/18 07:27  miri〔編集

>miriさん

おはようございます!

> 企画の詳細についての記事を、一旦下書きにしていたのですが、宵乃さんがこの記事でリンクにしてくださったので、今日から過去記事(去年の元日)としてアップしています。
> 本当にありがとう~!

いえいえ、どういたしまして。大変わかりやすい記事なので、これからもリンクさせていただきます。
では、これからお誘いにいってまいりま~す!
2011/02/18 10:30  宵乃

また、お誘い下さってありがとうございます!かえるままは見た事がない映画ですので、楽しみです。

下の↓記事・・・そう言われると、どうしても気になってしまうかえるままですが・・・もうないんですね?(^O^)

宵乃さん、どうしてそんなに絵がお上手なんでしょうね?
なんか、変なコメントでごめんなさいね。
2011/02/18 15:42  かえるママ21

おつかれさまです!

今回も参加させていただきます。

よろしくお願いいたします。
2011/02/18 20:23  きみやす

こんばんは~

風邪をひかれてるのに、告知記事を書いて
頂いてありがとうございました!
早く治ると良いですね~
ハリウッド映画のように有名俳優は
登場しませんので固定観念に捕らわれず
楽しんで頂ければと思います。
それでは、よろしくお願いします。
2011/02/19 01:00  hiro

>かえるママ21さん

お返事ありがとうございます。
観た事がない作品だそうで、いまから楽しみですね♪

> 下の↓記事・・・そう言われると、どうしても気になってしまうかえるままですが・・・もうないんですね?(^O^)

いやぁ、お知らせ系の記事だったので慌ててしまいました(笑)
今は下書き状態に戻してありますが、そのうち公開しますよ。

> 宵乃さん、どうしてそんなに絵がお上手なんでしょうね?

いやいや、わたしなんてまだまだですよ。
でもお褒めの言葉ありがとうございます。これからも皆に喜んでいただけるようなイラストを描けるよう精進します!
2011/02/19 10:19  宵乃

>きみやすさん

いらっしゃいませ、わざわざこちらまで足を運んでくださってありがとうございます。
DVDを持ってらっしゃるそうで、きみやすさんのお気に入りの作品なんですね。

今月もみんなで楽しみましょう♪
2011/02/19 10:21  宵乃

>hiroさん

> 風邪をひかれてるのに、告知記事を書いて
> 頂いてありがとうございました!
> 早く治ると良いですね~

いえいえ、もう治りましたから大丈夫です。
心配してくれてありがとうございます。

> ハリウッド映画のように有名俳優は
> 登場しませんので固定観念に捕らわれず
> 楽しんで頂ければと思います。

そうですね、そういう作品はけっこう好きで、今から楽しみにしております。
盛り上がるといいですね~♪
2011/02/19 10:40  宵乃

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/02/22 00:17  

はじめまして!

コメントありがとうございました♪
数年前に何気なく観た作品に衝撃を受け、
ブログを通じてこうしてみなさんに観て頂けたことを嬉しく思います。

こちらのブログにおじゃまさせてもらって、
感じたのが、イラストが素敵!
宵乃さんの作品ですか?
凄い!!過去にさかのぼって見せて頂きましたw
2011/02/27 22:13  ラルフ編集

>ラルフさん

いらっしゃいませ、訪問とコメントありがとうございます!

> 数年前に何気なく観た作品に衝撃を受け、
> ブログを通じてこうしてみなさんに観て頂けたことを嬉しく思います。

こうやって、作品を通じていろいろな方と出会えて、お話できるのがこの企画のいいところですよね。今まで観る機会のなかった「シティ・オブ・ゴッド」も見ることができましたし、企画に感謝です。

> 宵乃さんの作品ですか?
> 凄い!!過去にさかのぼって見せて頂きましたw

ありがとうございます!
結構手抜きも多いですが、見てもらえて嬉しいです。
これからもよろしくお願いしますね~♪
2011/02/28 11:36  宵乃

遅すぎないですよ☆

追記、良かったです☆
映画は自分の目で見ないと分かりませんよね~。
そして監督で決めてはいけないと、この映画は教えてくれました。
hiroさんのおかげです!
(「ブラインドネス」も、映画の作りとしては良かったんですよ、ただ、内容があまりにも・・・)

あと、ウィンク嬉しかったです!!!
本当に有難う☆
あとでHAMさんに。あの記事を読んでね、って言いに行きます。(おせっかいでごめんね)
2011/03/01 12:37  miri〔編集

>miriさん

> 映画は自分の目で見ないと分かりませんよね~。
> そして監督で決めてはいけないと、この映画は教えてくれました。

ですよね~、わたしもこの作品を観て食わず嫌いはもったいないなぁと痛感しました。
「ブラインドネス」は未見ですが、ここはやはり自分の目で確かめないと!
オンエアいつかな~(笑)

> あと、ウィンク嬉しかったです!!!
> 本当に有難う☆

ちょっと描き変えただけですが、喜んでいただけて嬉しいです。
あと、さっき書き忘れたんだけど、3DSやってますよ~。なんというか、今までは画面を見ていたのが、画面の向こう側をのぞき見てる感じに。奥行きがあります!
猫目当てで買ったのに、猫を買うために犬で賞金を稼がなければならないことがわかり、ちょっとテンション下がり気味ですが、犬も可愛いです。物覚えの悪い子でも可愛い・・・!

> あとでHAMさんに。あの記事を読んでね、って言いに行きます。(おせっかいでごめんね)

いえいえ、お気遣いありがとうございます。
HAMさんも忙しいんでしょうかね~?
最近お話しすることもなく、ちょっと寂しいです。
2011/03/01 12:55  宵乃

こんばんわ。

いつも、いつもありがとうございます。
「シティ・オブ・ゴッド」、確かにバイオレンスだし救いが無いといえば無いし、あるといえばあるみたいな(^^;
ようするにエネルギーがぐつぐつと沸騰しているような感じなんですよね。
2011/03/03 00:58  tonbori編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/03 05:50  

>tonboriさん

いらっしゃいませ、こちらこそいつもありがとうございます。

> ようするにエネルギーがぐつぐつと沸騰しているような感じなんですよね。

ですね~、もう考えることを放棄させられてしまうようなエネルギッシュな作品でした。
後に残るのは高揚感みたいなものと、家にいる安心感だったり。
世界が違うんだと思い知りました。
2011/03/03 10:34  宵乃

確かにイメージ的に楽しんで良いのか難しい感じがあったりしますね(*ノ∀ノ)
虫は楽しみましたが(ノ´∀`*)

次回のリクエスト企画楽しみですよヾ(*´∀`*)ノ
どんな風になるのか今からワクワクです(*ノ∀ノ)
2011/03/07 12:10  虫@貯蓄

>虫さん

すっかり楽しんでしまった事にほんのちょっと罪悪感を覚えてしまいましたが、映画の向き合い方は人それぞれですもんね。今回もいろいろな見方があって、レビューを読んでまわるのが楽しかったです。

> 次回のリクエスト企画楽しみですよヾ(*´∀`*)ノ
> どんな風になるのか今からワクワクです(*ノ∀ノ)

投票自体も楽しんでいただければ嬉しいです♪
楽しみに待っていてくださいね~!
2011/03/07 14:28  宵乃
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

2月の「ブログ DE ロードショー」の感想 / 次回のお知らせ等
(ブログ DE ロードショーってこういう企画です) 皆さまへ そろそろ、花粉が、飛んでくる時期になりましたね。(涙) 皆さま、それぞれご鑑賞、有難うございました~! 楽しんで頂けましたで...
映画鑑賞の記録|2011-02-28 23:29
.