忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

第14回ブログDEロードショー「遠い空の向こうに」

原題:OCTOBER SKY
製作:アメリカ’99
監督:ジョー・ジョンストン
開催:2010/11/5~11/7
遠い空の向こうに
「ピエロと魔女」のたそがれピエロさんが選んで下さいました。

<理由>
  1. 1.実話に基づいている映画で一番好きだから。
  2. 2.いつ観ても夢と希望を持てる映画だから。
  3. 3.理系へ進むきっかけになった映画だから。
  4. 4.時季的にもちょうど良かったので。

企画内容については、サイドバーにある「ブログDEロードショー」欄の”企画概要+参加者名簿”のリンク先をご覧下さい。

<みなさんの記事>

ピエロと魔女 遠い空の向こうに
newしずくの水瓶 遠い空の向こうに
嗚呼,魅惑の映画道+Σ No883 遠い空の向こうに 2010年 237
アスカ・スタジオ 遠い空の向こうに 閉鎖しました
web-tonbori堂ブログ 跳べ、ロケットボーイズ「遠い空の向うに」
おもしろい本が読みたい!! 遠い空の向こうに
子育て時々映画 あなたは私の誇りです、…どんな道を選んでも
シネマ・イラストレイテッド 「遠い空の向こうに」を観ました
JUKEBOX 閉鎖しました
たまさんのHR/HM シネマカフェ 映画『遠い空の向こうに OCTOBER SKY』 
Make Shift (仮 最近は…
パパがんばって(^^)/ 閉鎖しました
晴れたらいいね~ 遠い空の向こうに
夫婦でシネマ 【ブログ DE ロードショー】遠い空の向こうに
年金@貯蓄 閉鎖しました
ラジオ・ヒッチコック 閉鎖しました
ろうりんぐすとおんずなど来やせん! 閉鎖しました
映画鑑賞の記録 11月の「ブログDEロードショー」の感想/次回のお知らせ等

<告知記事>

ピエロと魔女 11月の「ブログ DE ロードショー」告知
子育て 時々 映画 第14回ブログDEロードショーのお知らせ
Make Shift (仮 第14回 ブログDEロードショー
映画鑑賞の記録 11月の「ブログDEロードショー」のお誘い

■ Comment

おはようございます☆

素敵なイラストですネ!
映画の肝心な部分でしょうか?この場面を見るのが、今から楽しみです。
快晴でなくても、こうして雲の向こうに青空がありそうな感じって大好きです☆

では来週末、楽しみましょう~☆
2010/10/29 07:29  miri〔編集

>miriさん

こんにちは。いつもイラストをみてくれてありがとうございます!

> 映画の肝心な部分でしょうか?この場面を見るのが、今から楽しみです。

そうですね、わたしも描きながらどんな場面なんだろうと想像してました。

> 快晴でなくても、こうして雲の向こうに青空がありそうな感じって大好きです☆

いいですよね~。夜の星空や月明かりがのぞく空も大好きです。
雲の変化も見ていて飽きないです。

来週が楽しみですね~♪
2010/10/29 11:52  宵乃

こんばんは。

素敵な告知記事ありがとうございます!
いや~ほんとに素敵なイラストですね。

映画でこのシーンが来るのを楽しみにしていてくださいね!(笑)

私も早くみなさんとこの映画を観たくなってきましたよ~。
それでは、当日一緒に楽しみましょう!
2010/10/30 03:10  たそがれピエロ

>たそがれピエロさん

こんにちは。
お褒めの言葉ありがとうございます。
このシーンがどんな意味をもつのか、今から楽しみです。

> 私も早くみなさんとこの映画を観たくなってきましたよ~。
> それでは、当日一緒に楽しみましょう!

そうですね~!
11月も盛り上がりましょう♪
2010/10/30 11:10  宵乃

こんばんは。
告知どうもでした。
日程的にも余裕があり、且つ地元の残念な田舎ツタヤにもちゃんとDVDがあったので、是非参加させて頂きたいと思います。

丁度『宇宙兄弟』に絶好調ドハマり中の身としては、何かもう粗筋読んだだけで涙腺がヤバいんですが…(笑)。
当日、みんなで楽しみましょう!
2010/11/01 01:25  ベガ編集

むくむくと・・・・

「日程的に無理だろう」とmiriさんには、マイブログで返信しましたが・・・

宵乃さんのイラストがとても素敵だし、それにたそがれピエロさんが理系へ進むきっかけとなった映画というのも実は気になっていたの。
観たい気持ちがむくむくもたげて来ちゃいました。
ホリデイも面白そうだし、遠い空の向こうにも2本借りて、一応手元に置いときますね~。
そしたらたぶん観ちゃうので色んなもんに支障をきたし、後が怖い?!



2010/11/01 10:27  bamboo編集

>ベガさん

参加していただけるんですね~!
ほんとに嬉しいです。ありがとうございます♪

> 丁度『宇宙兄弟』に絶好調ドハマり中の身としては、何かもう粗筋読んだだけで涙腺がヤバいんですが…(笑)。

実は今回の作品を選んでくれた、たそがれピエロさんも『宇宙兄弟』大好きなんですよ。宇宙に馳せる夢・・・素敵です!
参加者の皆さん良い人ばかりなので、気楽にコメントして仲良くしてくださいね~♪
2010/11/01 11:05  宵乃

>bambooさん

いらっしゃいませ、イラスト見てくださってありがとうございます!

> たそがれピエロさんが理系へ進むきっかけとなった映画というのも実は気になっていたの。

やはり思い出深い作品というのは、それが誰のものでも惹かれますよね。

> ホリデイも面白そうだし、遠い空の向こうにも2本借りて、一応手元に置いときますね~。
> そしたらたぶん観ちゃうので色んなもんに支障をきたし、後が怖い?!

おぉ、2本とも借りましたか!
ほんとは2~3週間おくれても全然大丈夫なんですが、みんなと一緒に観たいという気持ちがすごく嬉しいです。でも、体調を崩しては大変ですし、時間が取れそうになかったら後回しにしちゃってください。
くれぐれも無理はなさらないで下さいね~。
2010/11/01 11:41  宵乃

ありがとうございます。

宵乃さん、こんにちは。
ブログDEロードショーのお誘い ありがとうございました!
是非参加させて下さい♪。「遠い空~」は大好きな映画で、2000~2010年の10年間のベスト10にも選んだくらいです(参考までにこの記事をトラバさせて下さい)。今から観るのが楽しみです。
今回はnyancoも参加出来ると思いますのでよろしくお願いします。
2010/11/03 14:20  wanco&nyanco

>wanco&nyanco さん

いらっしゃいませ!
wancoさんのお好きな作品でしたか~、それは楽しみですね♪
今回はご夫婦でのご参加ということで、ますます盛り上がりそうです。
では、週末もよろしくお願いします。
2010/11/03 14:36  宵乃

こんにちは☆

追記をありがとう~☆
まだしばらくは皆さまの記事を待ちたいですネ!
しかし、未見でこのシーンを選ばれた宵乃さんは、すごい!のひと言です!

リクエストの件は、また後日ご連絡します。
右側のフォームは残して頂けると助かりますが・・・。
(トップでなくても結構ですので・・・)
2010/11/08 09:37  miri〔編集

>miriさん

いらっしゃいませ。今回もたくさんの方が参加してくれてよかったですね!

イラストのシーンは、夢に向かっていくワクワク感が伝わるいいシーンでした。
わたしが凄いというか、予告編を編集した方がすごいんだと思います(笑)

> リクエストの件は、また後日ご連絡します。
> 右側のフォームは残して頂けると助かりますが・・・。

大丈夫ですよ~、普通にメールフォームとしても使えますし、あのままにしておきます。
もっと集まるといいですね。
2010/11/08 12:05  宵乃

こんにちは
今回も素晴らしい作品で大変良かったです

知らない作品を観るよい機会になったとまた実感いたしました。
各々で名シーンがありますね。
描かれている絵の場面も大変印象的でした。
次回も楽しみにしています。


2010/11/09 13:02  たまさん

こんばんは!
今月もブログDEロードショーお疲れ様でした。
いつも素敵なイラストですね。

遠い空の向こうには再見でしたが、初見の時とは全く違った捉え方ができ、今回こうして改めて見直すことが出来て本当によかたっと感じています。

純粋に夢を追いかける姿に感動させられた作品でしたね。
2010/11/09 20:34  ワールダー編集

>たまさん

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます!
ほんとうにいい作品でしたよね。わたしもこの企画に参加していてよかったと実感しております。

> 各々で名シーンがありますね。
> 描かれている絵の場面も大変印象的でした。
> 次回も楽しみにしています。

映画を観ながらこのシーンもいいなぁ!と描きたい気持ちを抑えるのが大変でした(笑)
これからも企画が盛り上がっていくよう頑張ります!
2010/11/10 10:18  宵乃

>ワールダーさん

いらっしゃいませ、今回もご参加ありがとうございました!

> 遠い空の向こうには再見でしたが、初見の時とは全く違った捉え方ができ、今回こうして改めて見直すことが出来て本当によかたっと感じています。

そう言って頂けるとほんと嬉しいです。これからもみんなで続けていきましょうね~♪

> 純粋に夢を追いかける姿に感動させられた作品でしたね。

爽やかに泣かされてしまいました(笑)
多くのひとに観てもらいたい作品でした。
2010/11/10 10:38  宵乃

宵乃さん、イラストをご自分で描かれるのですね~!ヘ(^o^)/
スゴイです。
そして、この「ブログdeロードショー」は楽しいですね。色んな気づきもあって。
自分では知ることのなさそうな映画も見る良いきっかけができて。
考えた方、天才ですね!
また、次回を楽しみにしてますね。(o^^o)
暖かいコメントも嬉しかったです。ありがとうございました!
2010/11/13 16:30  かえるまま21

>かえるまま21さん

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
拙い文章を少しでも補おうとイラストもつけてま~す。喜んでもらえれば幸いです!

> そして、この「ブログdeロードショー」は楽しいですね。色んな気づきもあって。
> 自分では知ることのなさそうな映画も見る良いきっかけができて。
> 考えた方、天才ですね!

そうですよね~、企画を創められたmiriさんとMardigrasさんには感謝です。
これからもどんどん盛り上がっていけばいいですよね。
これからもどうぞよろしくお願いします♪
2010/11/14 09:29  宵乃

宵乃さん、こんばんは。
遅れに遅れてしまいましたがようやくレビューをアップできました。
遅くなってすみませんでした。
名作を再見できて、あらためて感動に浸れてとてもよかったです。
紹介頂いた宵乃さんとたそがれピエロさんに感謝です!
2010/12/26 17:37  wanco&nyanco

>wanco&nyancoさん

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます!
参加してくれただけで嬉しいので、そんな謝る事ないですよ~。遅れる分にはいくらでもいいということになってますし、時間のある時にゆっくり観るのが一番ですしね。

> 名作を再見できて、あらためて感動に浸れてとてもよかったです。

wancoさんは再見だったのですよね。わたしはこれが初見だったんですが、またいつか観たいなぁと思える大好きな作品になりました。
たそがれピエロさんには本当に感謝ですよね~!
2010/12/27 10:12  宵乃

No title

 宵乃さん、こんばんは

誰かが言ってた「夢は見るものじゃなく追いかけるものだ」
これを観るとその言葉がしみじみ身に沁みます。

皆が絶賛してるこの作品にどこか没入出来なかったのは、
多分、自分のプライベートな部分の影響もあったような気がします。

週末の企画、楽しみにしています!
2016/12/13 23:29  鉦鼓亭〔編集

>鉦鼓亭さん

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます!

> 皆が絶賛してるこの作品にどこか没入出来なかったのは、
> 多分、自分のプライベートな部分の影響もあったような気がします。

そういうのってありますよね~。私もよくあります。
だから色んな映画が作られるし、誰もが気に入る作品なんて存在しないんでしょう。
では、今週末も映画を楽しみましょう♪
2016/12/14 07:51  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

「遠い空の向こうに」
 「遠い空の向こうに」(「October Sky」、1999年、米)    監督 ジョー・ジョンストン    原作 ホーマー・エイチ・ヒッカム・ジュニア「 Rocket Boys」    脚本 ルイス・コリック    撮影 フレッド・マーフィー    音楽 マーク・アイシャム ...
セピア色の映画手帳|2016-12-13 23:32
2009年の観て良かった!映画たち
2009年の観て良かった!映画たちの発表です~。ブロガーによる00年代(2000~2009)の映画ベストテンもあるヨ!
夫婦でシネマ|2010-11-03 14:23
.