ジャガイモ収穫したよ
あれ以降、カレーを作ろうとしたらジャガイモが切れてて、仕方なく庭に勝手に生えてた場所をほっくりかえし、何とか間に合わせ…ということが2回ありました。
というわけで、勝手に生えてきたのでもこれだけとれたんだから、プランターでちゃんと育てた方はさぞ立派なジャガイモになってるだろう、と期待しながらプランターひっくり返しました。
ところが!

確かに大きさはそれなりだけど、数が…。緑がわさわさ育ってたから、もうちょっととれると思ったんだけどなぁ。
まあ、美味しかったんだけどね?
というわけで、今回わかったことのまとめ。
1.やはり皮のかけらより、4分割したジャガイモ植えた方がたくさんとれる。
2.プランターより、地面に植えた方が掘り出すのが楽しい!
3.アブラムシは葉の裏から水を当てると簡単にとれる。でも、時間をかけると水のやりすぎに…。
う~ん、来年はもう少し頑張ってみるか!
■ Comment
良かったですネ~!
数回にわたって説明してもらったので、経過がよく分かり、記事を読んでいるだけで楽しかったです☆
数が少ないのは、自然淘汰があったのかしら~?
お野菜の事はよく分かりません・・・また、いつか、アスカパパさんに聞いてみますネ☆
じゃあ、来年も、記事を期待してま~す♪
(他のお野菜にも挑戦しませんか~?)
2010/08/21 15:09 miri〔
編集〕
こんにちは。
思ったより収穫が少なかったけれど、記事のネタにはなったし、こうやって喜んでもらえたようなのでよかったです。
> 数が少ないのは、自然淘汰があったのかしら~?
> お野菜の事はよく分かりません・・・また、いつか、アスカパパさんに聞いてみますネ☆
どうなんでしょ~?
もしかしたら狭すぎただけかもしれません。どれくらい間引けばいいのかわからなくて。
> じゃあ、来年も、記事を期待してま~す♪
> (他のお野菜にも挑戦しませんか~?)
もしかしたら忘れるかもしれませんが(笑)、たぶん何かしら植えると思います。
とりあえずミニトマトとか?
2010/08/21 16:31 宵乃
ジャガイモ美味しそうですね(*´ω`*)
ジャガイモは大きさを目指せば数が減って、
数を増やせば小さくなるみたいです(ノ´∀`*)
芽かきの方法で選択するみたいです( ´∀`)bグッ!
映画と関係ないところにコメントしてしまいました(*ノ∀ノ)
虫さん(この呼び方でよろしいでしょうか?)、コメントありがとうございます!
ジャガイモを育てるのはほぼ初めてで、しかも勝手に生えてきたのを何にも知らずに育ててしまいました。
> ジャガイモは大きさを目指せば数が減って、
> 数を増やせば小さくなるみたいです(ノ´∀`*)
> 芽かきの方法で選択するみたいです( ´∀`)bグッ!
虫さんは家庭菜園も詳しいのですね!(スゴイです!)
このアドバイスを参考に来年も頑張ってみたいと思います。
映画と関係ない記事でもコメントは大歓迎です!
これからもよろしくお願いします。
2010/08/23 07:37 宵乃
.