忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

ジャガイモの花が咲いたよ

 | 日常生活  com(2) 

ジャガイモの花
おととい見つけました。まだ一つしか咲いてませんが、植え替えた時に2~3cmのじゃがいもが幾つかついていたので順調な様子。皮から育ったとは思えません・・・。
実は、芽が出てしまったじゃがいもも四つ切にして植えてあったのだけど、そっちの方がやはり茎も太いしまっすぐ育ってます。画像からはわからないけど、皮から育った方は自重でぐにゃっと横倒しになってしまいました。
でも驚いた事に、地面に触れた茎から根っこが生えてくるんですよね。小学生の頃に育てた事があるはずなのに、初めて知りました。
ついでに朝顔の画像も。
朝顔のふたば
種を蒔くのが遅かったのか、まだこんな状態。密集しすぎです。
ま、弱いのはすぐにダンゴムシが食べてしまうからいいか。
春になってからずっと、雨が降ってなければ毎朝30分くらい草むしりをしていたけど、だんだん飽きてきました。今は新しいゲームに夢中だし、映画のイラストも描かなきゃいけないし、蚊が多くなってきたし、週一くらいにしようかな…。

■ Comment

こんにちは☆

今日は記事がちょっとおそろいチックで嬉しいです☆
可愛らしい白いお花、最初からの経過を聞いているので、本当に嬉しいです♪

>地面に触れた茎から根っこが生えてくるんですよね
これは他の植物でも、そうなるモノが結構多くてビックリですよ!強いんだなぁ・・・って思います。

>春になってからずっと、雨が降ってなければ毎朝30分くらい草むしりをしていたけど
ご立派!すごい!偉い!急に週一では・・・蚊はイヤですよね、無理しない程度に減らしてね~!

追伸:朝顔は今からでも全然遅くないですよ!たくさん咲くでしょうね~~☆
2010/06/22 14:13  miri〔編集

>miriさん

いらっしゃいませ~。
miriさんのほうも、緑が濃くて美味しそうなピーマンがなりましたね。わたしも機会があったら育ててみようかな?
じゃがいも収穫時には、また画像をアップしますね。

> これは他の植物でも、そうなるモノが結構多くてビックリですよ!強いんだなぁ・・・って思います。

おぉ~、そうなんですか。やっぱり実際に育ててみないとわからないことってありますよね。
毎日朝早くから世話をして、雑草や害虫退治もしている農家の人たちを尊敬します。

> 追伸:朝顔は今からでも全然遅くないですよ!たくさん咲くでしょうね~~☆

良かった♪そのうちネットでも張ってみますね。綺麗に咲くといいなぁ!
2010/06/23 07:39  宵乃
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.