映画「セックス・アンド・ザ・シティ」観た

製作:アメリカ’08
原題:SEX AND THE CITY
監督:マイケル・パトリック・キング
原作:キャンディス・ブシュネル
ジャンル:コメディ/ドラマ/ロマンス
【あらすじ】新聞の連載コラムを辞め3冊のベストセラー本を出版したキャリー。ミスター・ビッグとの関係も順調で、サマンサ、シャーロット、ミランダらとの友情も相変わらずだ。そんなある日、キャリーはついにビッグとの結婚を決心する。
ドラマの方は観たことないのに観賞。
わたしとはまるで違うタイプの人達ばかりで共感はあまりできないし、ミランダには何度もイラッとさせられたけど、彼女ら4人が集まった時のかしましい会話が意外と楽しいです。あけっぴろげな下ネタも清々しいくらいで、2時間20分の長時間も笑っている間に過ぎてしまいました。(マウンティングばかりする犬を衝動買いするサマンサがウケた)
ロマンスより女の友情メインで、ありがちな展開ではあるものの4人の個性でみせてくれます。
ただ、キャリーの語りの時の声優の話し方がCMっぽくて嫌でした。キャリーの姿が映ってないと、あの声が彼女と結びつかない…(すっぴんの時はなおさらです)。
吹き替えじゃない方がよかったかな?
■ Comment
ムービープラスでオンエアがあったので、字幕で鑑賞しました。
>ロマンスより女の友情メインで、ありがちな展開ではあるものの4人の個性でみせてくれます。
私もドラマは見ていないし、どんなものか?と思いつつ見たけど、とっても面白くてあっという間でした。宵乃さんと感想が同じ部分が多いです。
あとは、ルイーズの件が全部庶民の目線で泣き笑いで勉強になりましたし、最後の最後の「人をブランド(肩書き・役割り)では判断しない」という言葉には、マジうるっときました。イイ映画じゃ~ん☆
「電車男」に、コメントを有難うございました☆
私も宵乃さんと同じに彼らも出演作もドラマも主題歌も全部好きですが、「電車男」は、原作本がいちばん面白かったですよ♪ 是非、ご一読下さいネ~!
あと前月の方には私からお誘いさせて頂きたいので・・・申し訳ありません。
宵乃さんも寒さのぶり返しにお気を付け下さいネ~。
いつも色々と有難う☆
2011/02/10 17:22 miri〔
編集〕
> ムービープラスでオンエアがあったので、字幕で鑑賞しました。
お、字幕ですか~。吹替え版は、よくCMで映画の宣伝をしている声優さんが声を当てていて、なんだか雰囲気も合わないし集中できませんでした。
> あとは、ルイーズの件が全部庶民の目線で泣き笑いで勉強になりましたし、最後の最後の「人をブランド(肩書き・役割り)では判断しない」という言葉には、マジうるっときました。イイ映画じゃ~ん☆
ルイーズが笑顔を輝かせる瞬間が可愛かったですね。細部は忘れてしまったけれど、女の友情に感動しました。ドラマ版はストーリー的にもっと面白くて下ネタも満載だとかで、機会があったら観てみたいです♪
> あと前月の方には私からお誘いさせて頂きたいので・・・申し訳ありません。
そうでしたか、では他の方を引き受けましょうか?
あまり無理はなさらないでくださいね~。
あと、鍵コメの件、調べたら近所の店に置いてありました。
個人的にちょっと辛くなりそうですが、一般に結構受け入れられているようなのでみてみなければわからないかな~。
2011/02/11 11:44 宵乃
.