忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

GBA「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」クリアしたよ

 | ゲーム  com(38) 

随分かかったけど、やっとクリアしました!やったー!
どれくらいかかったか過去記事を振り返ってみたところ、プレイし始めたのが「逆転裁判I・II・III」をクリアした後なので2008/08/04以降。途中で一年以上放置しているので、実際には8ヶ月くらいです。
言い訳しておくと、一周目はすぐクリアできたんです(難易度はいつも”普通”)。でも、二周目エイリーク・ルートの”ハミル渓谷の挟撃”で行詰ってしまったんですよね。それというのも、増援が持ってるアイテムが欲しいけど、増援のボスが強すぎて何回やっても魔法でこんがりということに。
…ええ、白状します。”欲しいものを奪ったら、クリア条件を満たせばいい”ということに一年以上気付かなかったということです(馬鹿)
いや、だってね、最初からいるボスを倒したくらいで、増援で来た方のボスが逃げる訳ないかなぁって。あんなに強いし。…まあ、ワールドマップ時のセーブ方法を、一周目をクリアするまで気付かなかったヤツですから、こんな事は日常茶飯事ですよ!

ちなみに、二周目は”お気に入りキャラのみ育てよう”と思い立ち、選んだ18人以外には絶対戦わせない方針で始めました。最初は人数が少なくて辛いんですが、経験値が無駄なく18人に入るので、すぐ強くなります。
そして、どういう訳か、わたしがファイアーエムブレムをプレイすると、魔法組の少年少女たちが異様に強くなるんですよね。後半は全ての攻撃をかわす勢いなので、ひらりマントと呼んでます。二周目を始めた時も、つい彼らを最前線に送り、リセットするはめになったり…。
でも、今回はひらりマントのみならず、ほとんどのキャラが強くて、5人くらいが最強で、普通のが2~3人という状況に!
一周目で弱かったヨシュアが普通に育ったのに、周りが強すぎて「やっぱり使えねぇ~」と感じてしまうくらいでした。このメンバーなら、クラスチェンジしなくてもラスボスは楽勝だったと思います(…したけど。でも、ドーピングは体格と移動力のみ)。もしかして出撃頻度が高い方が育ちやすいとかあるんでしょうか?

というわけで、「聖魔の光石」楽しかったです。クリア後も遺跡などで遊べるらしいので、もうしばらく遊んでみます。目指せ!全員レベルMAX!!
そして、修理に出していたWiiも新品になって帰ってきたので、次は「アナザーコード:R 記憶の扉」でもやろうかな~?

<追記:2013/3/10>
間違った情報を載せてしまったようで、このブログをみて試してみて下さった方、貴重な時間を浪費させてしまって申し訳ありませんでした。
お詫びのイラストです。
ファイアーエムブレム 聖魔の光石

画像クリックで大きいサイズが見られます。

■ Comment

いいね!

小6の俺でも一週間でクリアなのにwなんでそんな時間かかったんだろうあとうちのゲーム一日3時間ってどう思う?少なすぎると思わないか??

2012/02/05 11:03  このブログ主最高だわw

Re: いいね!

いらっしゃいませ!
小学6年生ですか、一週間でクリアとは(しかも一日3時間!!)、将来は立派なゲーマーになる事でしょう。
ホント、どうしてこんなに時間がかかってしまうんでしょうね。しょっちゅう突っ込みすぎて自爆してるからかなぁ(笑)
いつもFEはこんな調子なので、次にやる予定の「暁の女神」も半年くらいかかるかもです。
コメントありがとうございました♪
2012/02/05 16:58  宵乃

Re: まだかくしキャラいるよ

情報ありがとうございます、記事に書き加えさせて頂きますね♪
まだ隠しキャラがいたとは、ホントやりこみ要素満載のゲームです。
ご自分で発見なさったんでしょうか?
わたしはそこまでできなかったので、尊敬いたします!
2012/08/30 09:19  宵乃〔編集

キャスフィか?

この名前で検索すれば出てくるサイトなんだが…
信用できる情報かよく考えろよ。
あと、バグってイメシュア&リオンが一周で出てきたww
2013/03/09 22:51  X5MASTER

>X5MASTERさん

こんにちは、助言ありがとうございます!
本当にそうですよね。どう対応したらいいのかわからなかったもので…。
自分で確認してない部分は全部削除します。
ありがとうございました。
2013/03/10 09:42  宵乃〔編集

Re: 新情報追加求む

え~と、わたしを試してらっしゃるのでしょうか?
もう懲りたので、自分で確認してない情報は載せません。
コメントありがとうございました♪
2013/03/10 18:20  宵乃〔編集

Re: Re: 新情報追加求む

そうか。ならば頑張ってクリアしてみてくれ。此処にもはっきりと書けるようにな。
拍手しといたぞ~。
2013/03/11 14:13  X5MASTER

>X5MASTERさん

実はもうソフトがなくて…。攻略サイトでもないのに、攻略情報を載せたことが間違いでした。今は暁の女神をプレイ中ですが、これからも記事を書く時は気をつけたいと思います。
でも、わたしのために無駄な時間を使ってしまった方たちに申し訳ないので、お詫びのイラストを制作中です。
色々教えて下さった上に拍手までして下さって、本当にありがとうございました!
2013/03/11 15:40  宵乃〔編集

No title

了解だ。これからも、ここを頼んだぞ。
2013/03/11 17:49  X5MASTER

>申し訳ありませんでした…

確認もせずに不確かな情報を伝えてしまって申し訳ありませんでした。
これからはこのようなことのないように徹底します。
貴重な時間を使わせてしまったお詫びになるかどうかわかりませんが、今イラストを制作中です。
拙ブログにお越しいただき、ありがとうございました!
2013/03/12 10:27  宵乃〔編集

No title

ん?ふぅ、ならばあれはチートを使っていたのか…。切り替えボタンLorRが効かないか?なら誤情報だな…。
2013/03/12 14:54  X5MASTER

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/12 22:44  

Re: No title

一部を読んで勘違いする方がでてはいけないので、削除しようと思っていたところです。攻略情報に関するコメントは全て削除いたしますね。
あたらしく攻略情報に関するコメントがきても、自分で正しいか判断できないものは承認しない事にしました。
コメントありがとうございました!
2013/03/13 06:58  宵乃

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/13 07:08  

No title

このシリーズ、FEでは壁がいるといい。ここでは19章だな。
まず、装備を外したキャラで中央部を囲む。(勿論守備と魔防は高く)
そして、ゼト、ブーツアメリア、フランツなどを左下に向かわせる(面倒ならの話。壁で耐え続けてもクリア可能。向かえばアルジローレが手に入る。)
途中のジェネラルを倒し、勇者の槍を取得。そして左下に行きアーヴ撃破。(勇者の槍推奨)これでクリア。ポプロンの守護があると更にいい。
2013/03/13 18:11  X5MASTER

No title

イラスト完成はいつになるか…

ブーツ無限入手方法(自分のリオンはこれで移動が半端ないことにw)も書きたいが…止めておこう。
ラグドゥは稼げるぞって話。
魔物系アイテム入手方も…止めよう。
2013/03/13 23:44  X5MASTER

>X5MASTERさん

いらっしゃいませ!
X5MASTERさんは相当「聖魔」をやりこんでるようですね~。わたしは一回クリアしたら次へという感じです。
壁役は重要ですよね~。いつも可能な限りアイテムをとって、敵は倒すようにしてるので、X5MASTERさんの戦術、参考になりました!

> イラスト完成はいつになるか…

あはは、昨日はエイリークの目と手に苦戦してしまって。すでに5時間弱は費やしてるのに、まだ線画も完成してない事に自分でもビックリ(笑)
なるべく今日中に線画完成させます。
もうしばらくお待ち下さいませ。
2013/03/14 08:55  宵乃〔編集

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
2013/03/14 14:50  

No title

絵、更新ww
カラーになったなぁ~。
2013/03/14 19:08  X5MASTER

>X5MASTERさん

応援ありがとうございます。
もう一つのコメントは裏技が書かれていたので承認できませんでしたが、教えて下さってありがとうございます。盗賊系ってけっこう出来るヤツだったんですね~!

> 絵、更新ww
> カラーになったなぁ~。

下塗りは楽なので昨日は一気に進みました。
後は影やらハイライトやらをつけて、明日(16日)中には完成させます!
2013/03/15 07:31  宵乃〔編集

No title

頑張れよ!
追記: アサシンは盗賊の鍵を使える。また、闇や霧での模索範囲も広い。
スキル発動確率
大盾(ジェネラル) ユニットレベル%で発動 効果:必ずダメージを0にする。
貫通(ワイバーンナイト) 上記と同じ。 効果:相手の防御を無効化する。 また、大盾とは同時に発動しない。
必中(スナイパー) 上記と同じ。 効果:回避に関わらず攻撃を当てる。
瞬殺(アサシン) 必殺の一撃発動時に1/2の確率で発動。効果:ダメージ無視で敵を倒す。 大盾とは同時に発動しない。
2013/03/15 16:55  X5MASTER

>X5MASTERさん

目がしょぼしょぼする(笑)
今日中に仕上げます!

FEはクラスの種類が多いから、ついスキルの事を忘れちゃいます。ユニットレベル%で発動してたんですね~。
瞬殺はエフェクトがカッコいいし、「烈火の剣」のジャファルがお気に入りでした。

あと、細かいですが「必中」ではなく「必的」ですね。
これは発動してもしたかどうかわからなくて印象に薄いスキルです(笑)
2013/03/16 09:33  宵乃〔編集

No title

ああ、確かにw
まぁ、結構ドラゴンゾンビとかで発動すると助かるんだよな。
そうそう、ゴーゴンエッグのステータスは…
守備と魔防は10、それ以外は0だ。(体格忘れた) 説明:美しき魔物ゴーゴンの卵
ジャファルか…烈火でも覚醒でも世話になっているな。(覚醒の「滅殺」は技÷4%で発動だから育てるととても助かる。あと敵を倒すともう一回行動できる「疾風神雷」持ちだしな。)
すまん、話が逸れたな。
また絵が変わったな~。影だけでこれだけ変わるのか…。
2013/03/16 11:47  X5MASTER

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/16 19:24  

運命?

今までのソードマスターが反則的な強さだったっていうこともあって、ヨシュアとマリカ(アサシンなら別。)は普通より弱く見られがちなんだよな。(特にヨシュア)使い勝手はいいんだけどな、ソードマスター…。
絵が完成したな!お疲れ様。
2013/03/16 23:16  X5MASTER

>X5MASTERさん

いらっしゃいませ、絵の完成を見届けて下さってありがとうございます!
ゴーゴンエッグは攻撃力が低いキャラのレベル上げにいいですよね~。まあ、結局は移動力の高いターナとかが倒しまくっちゃうけど(笑)

> ジャファルか…烈火でも覚醒でも世話になっているな。(覚醒の「滅殺」は技÷4%で発動だから育てるととても助かる。

覚醒は持ってるんだけど、忙しくて暁を放置してるくらいなので、まだプレイしてません。歴代キャラ…とくにジャファルが使えるというのは楽しみです。
あと、細かいですが「疾風神雷」→「疾風迅雷」です。

> 今までのソードマスターが反則的な強さだったっていうこともあって、ヨシュアとマリカ(アサシンなら別。)は普通より弱く見られがちなんだよな。(特にヨシュア)使い勝手はいいんだけどな、ソードマスター…。

そうなんですよ。「封印の剣」のルトガーがかなり最強に育ったので、ヨシュアには「あれ?」と思ってしまって。弱い訳じゃないんですけどね~。マリカは早々に切り捨てちゃいました、あはは…。

> 絵が完成したな!お疲れ様。

ありがとうございます。誤情報はもう載せないように気をつけたいと思います。
2013/03/17 09:35  宵乃〔編集

No title

覚醒・最も強き者の名クリア!裏挑戦中。
聖魔・アメリア&リオンのステータスがオールカンスト
2013/03/26 14:21  X5MASTER

>X5MASTERさん

お~、すごい!おめでとうございます。
わたしもはやく覚醒をやりたいけど、昨日やっと暁の第四部に入ったところですよ~。でもやっぱり楽しいですよねファイアーエムブレム♪
2013/03/27 07:11  宵乃〔編集

久!

覚醒:裏クリアしてやったwそして秘密店販売員が強すぎた…。
聖魔:とりあえずユアン、ルネス姫、ファードをカンストに。ヴィガルドがフリーで来ないのは何故だ。
振り替えるとアーヴが魔王守護(?)で帝国六将の最強だったよな…(他苦戦せず)でも奴に限って倒さなくていいw(城での防衛戦は倒す方が無難だが)
フォデス<アーヴ<魔王リオン=ドラゴンゾンビw全ての魔物の最低ランクに君臨する魔王w
(外国番は最初から遠距離魔法扱う&高位魔物召喚らしいが。でも魔物全滅後にイクリプス&パージ+亡霊戦士召喚で問題ない。)
2013/04/14 00:41  X5MASTER

>X5MASTERさん

お久しぶりです!
聖魔、覚醒と順調にやりこんでますね。シリーズ常連の販売員さんは強いですか~、わたしも早く自分の目で確かめたいです。
でも、家族にWiiUを占領されてしまって暁すらできない…。あとちょっとでクリアなのに~(涙)

> 振り替えるとアーヴが魔王守護(?)で帝国六将の最強だったよな…(他苦戦せず)でも奴に限って倒さなくていいw(城での防衛戦は倒す方が無難だが)

アーヴは印象に残る敵役でした。そういえば彼だけ倒さなくてもよかったんですね。司祭で爺さんなのに凄いです!

> フォデス<アーヴ<魔王リオン=ドラゴンゾンビw全ての魔物の最低ランクに君臨する魔王w
> (外国番は最初から遠距離魔法扱う&高位魔物召喚らしいが。でも魔物全滅後にイクリプス&パージ+亡霊戦士召喚で問題ない。)

外国ではちょっとは補正されてたんですか、どこまでも情けない(笑)
まあ、FEのラスボスは全体的に弱めですよね。まともに強かったのは蒼炎のアシュナードくらいでしょうか。
2013/04/14 10:33  宵乃〔編集

No title

聖魔オールカンスト!誰でもかかって来いや!
覚醒 マイキャラ軍と召喚キャラがほぼ全員カンスト…。すれ違い負けなし(今までずっと)
2013/05/04 23:25  X5MASTER

>X5MASTERさん

すごい粘りですね~。わたしはカンストするまで育てた事がないです。
総プレイ時間を聞くのが怖い(笑)

昨日は珍しく深夜まで暁をプレイしちゃいました。
いつになったらクリアできるのやら…。
2013/05/05 10:00  宵乃〔編集

No title

………聖魔は235:57だ。(プレイ時間) 俺は決して灰人ではない。
2013/05/05 22:39  X5MASTER

>X5MASTERさん

> ………聖魔は235:57だ。(プレイ時間) 俺は決して灰人ではない。

わたしの言い方がお気に障ったならごめんなさいね~。オールカンストさせる労力というのがわたしには想像もつかなかったので。
235時間でそこまでとはすごいです!
わたしなんか暁をクリアしてもいないのに90時間突破してしまいました(笑)
2013/05/06 13:49  宵乃〔編集

エイリークとリオンのイラストが

麗しいです…!
切なげな表情がとても素敵です。
2013/05/18 05:01  ひせ

>ひせさん

はじめまして、ようこそいらっしゃいました♪

> 麗しいです…!
> 切なげな表情がとても素敵です。

ありがとうございます!
このふたりの関係は切ないですよね~。
数少ないゲームの記事にきて下さって、コメントまで頂けて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
2013/05/18 09:40  宵乃〔編集

No title

近頃は裏キャスフィで暗躍している俺…
覚醒オールカンスト来たぞ!
聖魔もフルカンだからな…。次は何をやろう。紋章でもやるか?
2013/05/22 00:32  X5MASTER

>X5MASTERさん

> 近頃は裏キャスフィで暗躍している俺…
> 覚醒オールカンスト来たぞ!
> 聖魔もフルカンだからな…。次は何をやろう。紋章でもやるか?

お~、次々と遊びつくしてますね。
わたしもちょうど昨日、暁をやっとクリアしたところです。
紋章は最初のところで止まってるから、一端「逆転裁判4」で息抜きしてからにしようかな(笑)
2013/05/22 07:18  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.