忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「ヘアスプレー」観ました

 | ミュージカル  com(2) 

ヘアスプレー
キャンディ持った姿がなんだかセクシー
製作:アメリカ’07
原題:HAIRSPRAY
監督:アダム・シャンクマン
ジャンル:★ミュージカル/コメディ/青春

1962年、ボルチモア。人気ダンス番組に出るのを夢見る女子高生トレーシー。番組のオーディションに参加する彼女だったが、太めな体型のために追い払われた。そんなある日、彼女のダンスが番組レギュラー・リンクの目に留まり…。

これ楽しかった~!
トレーシーたちの明るいキャラクター、パワフルな歌声と弾けるダンスにテンションが上がりまくりで、トレーシーたち家族の思いやりには涙してしまいました。(ミュージカルって涙腺ゆるみませんか?)
とくに、天真爛漫でポジティブなトレーシーが素敵。ぽっちゃり体形を見るといつも病気を心配してしまうけど、彼女のダンスを見ればそんな心配も吹き飛びます。よく食べてよく運動して、あんな素敵な笑顔を持っているなら大丈夫ですよね。ほんと、笑顔が可愛かった。
あと、密かに気に入っているのは番組のMCコーニー・コリンズ。番組が始まる時の彼の歌声が今も耳に残ってます。キレのあるダンスも素敵だったし、トレーシーたちが一瞬たりとも見逃すまいと必死に帰宅するのも分かる気がしました。…あの番組、わたしも観たいなぁ。

ストーリーは軽かったけどミュージカルの楽しさは充分で、不満があるとすればデモ行進も踊って欲しかったのと、警官を殴って逃げるのはトレーシーらしくない気がしたくらいでしょうか。
元気になりたいときに最適な楽しいミュージカル映画だと思います

■ Comment

私も好きです!

私もコーニー・コリンズの笑顔と白い歯が大好きです!
裏表のない、素敵なスターv
この映画は、人種差別問題も、けして説教臭くなく、
でも説得力がある感じで、泣けたのを覚えてます。

監督の「ボルチモア、ラブ!!」っていう感じも全面に溢れていますよね(笑)

過去に感想を書いた覚えがあったんですが、ブログに残ってませんでしたi-195引っ越ししたりしたので、消えちゃったのかな~(涙)ぜひともTBしたかったです。

トレーシーの親友も、可愛いですよね。
宵乃さんの素敵なイラストで、
「そうそう、この子のキャンディをしゃぶる姿が、良かったよう」と思い出しました。
2010/03/28 20:26  

>み さん

いらっしゃいませ~♪
コーニーいいですよね!ああいうキャラはもっと胡散臭くなってもおかしくないのに、嫌味なく爽やかに演じていました。

> この映画は、人種差別問題も、けして説教臭くなく、
> でも説得力がある感じで、泣けたのを覚えてます。
> 監督の「ボルチモア、ラブ!!」っていう感じも全面に溢れていますよね(笑)

そうそう、冒頭からボルチモアへの愛が溢れていて、思わず感動してしまいました。幸せな気分で涙が出てくる稀有な作品ですよね。
人種差別のほうも、今だからできる表現・・・ってリメイクだっけ!?
オリジナルもこんな感じだったんでしょうか。いつか見比べてみたいです。

> トレーシーの親友も、可愛いですよね。

イラストはトレーシーにしようと決めていたのに、あのキャンディを持った姿を見たらいつの間にか彼女メインに・・・(笑)
キュートかつセクシーでカワユかったです。
2010/03/29 07:06  宵乃
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

629・HAIRSPRAY (ヘアスプレー) 2007年・アメリカ
5月24日(月)BSジャパンを録画して鑑賞しました 監督 アダム・シャンクマン 主演 ニッキー・ブロンスキー(トレイシー役) ...
映画鑑賞の記録|2010-06-01 07:31
.