第7回ブログDEロードショー「丹下左膳餘話 百萬兩の壺」
製作:日本’35年
監督:山中貞雄
開催:2010/2/26~2/28

ある小藩に伝わる百万両の”こけ猿の壷”を巡り、てんやわんやする人情コメディ時代劇です。
実は、2月の作品を選ぶ事になった時、真っ先にこの作品が頭に浮かんだんですよね。それというのも、この作品は”わたしがブログを始めて、手当たり次第に映画を観るようになったからこそ出会えた作品”で、ブログを始めてよかった~と心底思った作品”だったからです。
でも、古い作品なのでみつからないかもしれないと、諦めていました。
しかし、いよいよ2月になり、なんとなく衛星映画劇場の放送予定を見てみたら、なんと「丹下左膳余話」の文字が!! これなら各自録画して観れるじゃないかということで、この作品を選ばせて頂きました。
とっても楽しくて、あったかい作品です。みなさん、これをみて寒さを乗り切りましょ~♪
企画内容については、サイドバーにある「ブログDEロードショー」欄の”企画概要+参加者名簿”のリンク先をご覧下さい。
<みなさんの記事>
シネマ・イラストレイテッド 丹下左膳餘話 百萬兩の壺
そのスピードで 昭和十年六月の攻防 ― 『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』
茶栗鼠の映画評論 丹下左膳余話 百萬兩の壷
忘却エンドロール 映画「丹下左膳餘話 百萬兩の壺(たんげさぜんよわ ひゃくまんりょうのつぼ)」再見しました
MOVIE―DIC 丹下左膳餘話 百萬兩の壺
ラジオ・ヒッチコック 『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』 ブログ DE ロードショーVOL.7
RELAX TIME 丹下左膳餘話 百萬兩の壺
映画鑑賞の記録 2-527 丹下左膳餘話 百萬兩の壺
<告知記事>
シネマ・イラストレイテッド 「丹下左膳餘話 百萬兩の壺」を観ませんか?
映画鑑賞の記録 「ブログDEロードショー」のお誘い
■ Comment
宵乃さん(^^)こんにちは!
いつもありがとうございます。
御自ら「第七回ブログDEロードショー」のお誘いをありがとうございました。そして作品のセレクトもお疲れ様です。
引き続き宜しくお願い致しますね!
今回の作品『丹下左膳余話 百萬兩の壷』は自分も前から観たいなぁと思っていた作品でした。ですので今回は皆様と一緒に観られると思うと大変嬉しいです。(^^)
自分はDVDをレンタルしようと思っています。ネットレンタルでこの作品がありましたので予約しておきますね!
では観賞後にまた宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/02/19 19:04
コメントありがとうございます。
作品を選ぶのには頭を悩ませました。なんせ普段から「番組表さまの仰せのままに~」という感じだったので(笑)
ユウ太さんに喜んでいただけようで、ほっとしました。
> 自分はDVDをレンタルしようと思っています。ネットレンタルでこの作品がありましたので予約しておきますね!
ああ゛~、やっぱりBSない方もいらっしゃいますよね。もしオンエアされず作品変更となってしまった時は・・・本当に申し訳ありませんっ!!
でも、とっても楽しい幸せな気分になる作品なので、それを観て笑って許してください・・・お願い!
2010/02/20 12:57 宵乃
私は相変わらず、
『丹下左膳余話 百萬兩の壷』という映画は知りませんでした~。
もうどういった映画か全く下調べもしておりません!!
BSは観れる環境ですが、
何分未だにビデオ録画しかできなく、
これまた録画した映像が汚すぎるので、
教えてくださったTSUTAYA DISCASで無事見つかりましたので、
さっそく1番のレンタル希望しました!
このブログDEロードショーがなければ
存在すら知らない映画として出会うことがなかったと思うので、
この貴重な機会を大切に、観たいと思います!!
当日が楽しみです!
それにしても思いもよらぬチョイス!
最初は難しそうなタイトルに驚きました!;
ふりがなありがとうございます(笑)
こんばんは、コメントありがとうございます。
> 『丹下左膳余話 百萬兩の壷』という映画は知りませんでした~。
> もうどういった映画か全く下調べもしておりません!!
わたしも初めて観たときは何にも知らない状態で、タイトルも読めなかったんですよ(笑)
音が聞きとりづらいなぁと適当に観はじめたのに、10分もしないうちに画面に釘付けでした。下調べはしない方が楽しめるかもしれません。
・・・それにしても、借りる方が結構多そうですね。とにかく予定通り行えるよう必死に祈っております!
> このブログDEロードショーがなければ
> 存在すら知らない映画として出会うことがなかったと思うので、
> この貴重な機会を大切に、観たいと思います!!
ありがとうございます。そう言ってもらえると本当にうれしいです。
人情コメディなので、気楽にほんわか楽しんでくださいね~♪
2010/02/20 21:44 宵乃
今朝の朝刊のテレビ欄を見たら、放送時間が0時10分からに変更になっていました。
デジタル番組表の方はそのまま自然に移動しますが、
他の方のために、一応アップしておきました。よろしく~!
2010/02/23 07:32 miri〔
編集〕
おはようございます。
お知らせいただきありがとうございました。危うく、わたしも録画ミスするところでした。
放送時間が約10分増えているのはどういうことなんでしょうね???(ま、観ればわかるか)
さっそく、新しい記事に注意書きを加えておきま~す!
2010/02/23 10:28 宵乃
宵乃さん、ごめんなさい。
うまいタイミングでDVD借りれませんでした…。
まさかの予約がたくさんで届きませんでした…。
日曜か月曜くらいに届くとは思いますが、
映画レポはそれ以降になってしまいそうです…。
ご報告まで…(>_<)
あら、予約たくさんでしたか~。それは残念でした。
でも、そんなに人気があるのは少し嬉しいかも(笑)
> 日曜か月曜くらいに届くとは思いますが、
> 映画レポはそれ以降になってしまいそうです…。
大丈夫ですよ~、なるはさんの都合のいいときにゆったり気分で観てくださいね。
ご丁寧に報告ありがとうございました。
2010/02/28 10:06 宵乃
.