映画「50回目のファースト・キス」観た

ワッフルのおうち。
読み:ごじゅっかいめのふぁーすときす
原題:FIFTY FIRST DATES
製作:アメリカ’04
監督:ピーター・シーガル
ジャンル:★ロマンス/コメディ
【あらすじ】ハワイの水族館で獣医として働くヘンリー。ある日、カフェ出会ったルーシーといい感じになるが、翌日には冷たくあしらわれてしまった。実は、彼女は事故の後遺症で一日しか記憶を保てないのだ。それでも、彼は毎日ルーシーと出会い…。
冒頭は、ヘンリーのプレイボーイっぷりや、ときどき悪ノリしてしまう性格をコテコテのコメディ調で描いており、これはハズレかなぁと思ってしまいました。
でも、大丈夫。中盤からぐっと面白くなってきます。
まず、彼女が記憶障害だと知ったヘンリーが、毎日出会うところから始めて恋に落ちようと努力する姿がいいですね。あのプレイボーイがなんで、とは思うものの、ひたむき且つお茶目に出会いを演出するヘンリーを見ていると応援したくなります。
次に、ルーシーが異変に気付きショックを受ける姿をみて、このままではいけないと知恵を絞るところ。今まで彼は、彼女の家族が努力してきた”事故のことに気付かせないよう、彼女にとっての翌日を演じ続ける”事に反さず頑張っていましたが、これじゃあ彼女の人生は止まったままだと気付くんですよね。そこで、毎朝目覚めた時に事故や障害のこと、自分との出逢いと恋に落ちたことをまとめたビデオを見せることを思いつきます。
「朝ビデオを観て、泣いて、友人と会って。その後は彼女の人生を歩める」という彼の前向きな考え方が素敵です。
そして最後。ちょっと切ないけれど爽やかで、ヘンリーの深い愛情が伝わってくるラストに、あたたかい気持ちになりました。
コメディ部分は人によっては過剰に感じるかもしれませんが、ほんわかした気持ちで観終われる良質のラブコメディだと思います。
- 関連記事
- 「ゲット スマート」観た
■ Comment
タイトルだけで、どーせ・・・とか思って、最初の10分はそんな目で見ていたけど、大反省!すごいイイ映画です☆
病気が治らなくても、頭では覚えていなくても、心が、魂が、この人は誰なのかを、覚えているんだね・・・愛情は、毎日の努力の積み重ねで・・・涙が出るくらい素晴らしい映画だった。
特にラストで・・・この先はネタばれになりますので書きませんが、理屈じゃあないという事ですね。
父がしていたように可愛いから誤魔化すのではなく、自分なりのやり方で・・・。
人生って何?って思わせるよね、本当の愛とは何か?も。
二人以外のキャストやセイウチなんかも、すごい!皆いい、上手だし、ステキ☆
↑ 長い感想ですみませんでした。いつの間にかブックマークに入れてもらっているので、私のブログのリンクにもさせてもらいますね~☆
サイさんもご覧になったんですね♪
ぱっと見の雰囲気に反して、すごく愛のある作品でした。
> 病気が治らなくても、頭では覚えていなくても、心が、魂が、この人は誰なのかを、覚えているんだね・・・愛情は、毎日の努力の積み重ねで・・・涙が出るくらい素晴らしい映画だった。
> 人生って何?って思わせるよね、本当の愛とは何か?も。
そうそう、奇跡じゃなくて努力で愛が実るっていうところが素敵なんですよね!
「じーん」と胸に響きました。
>いつの間にかブックマークに入れてもらっているので、私のブログのリンクにもさせてもらいますね~☆
あ、一言あったほうがよかったですよね。すみません。
リンクありがとうございます。サイさんのブログも少しづつ読んでいきますね~。
2009/09/18 10:57 宵乃
コメントありがとうございました
>毎日出会うところから始めて恋に落ちようと努力する姿がいいですね
そうそう、凄く素敵ですよね
毎日出会って恋に落ちて、キス。
ただ毎日初めての運命の出会いを果たす彼女と、ヘンリーの先に進みたい気持ちも(苦笑)わかるのでコミカルでありロマンチックでもあり…
下ネタシーンや女性遍歴シーンは必要なかった気がしますね
彼女が描く絵の題材がヘンリーだったことや、歌など、
記憶ではなくなっても何か心が覚えていたというのがまたとても良かったです
ワッフルのお城、建ててみたいな~と思いました
今度実行してみようかな!
いらっしゃいませ♪
恋をするのって、色々と健康にいいと聞いたことがあるので、きっと彼らは本当に充実した人生を送るでしょうね~。毎日忘れてしまう”悲劇”を、ヘンリーの努力でこんなにも素敵なものに変えてしまうなんて、驚きでした。彼女がこんな幸せを手にして、家族も一緒に幸せになれたと思います。
冒頭の彼の姿には、ちょっと引いてしまったけど(笑)
せっかくいい作品なのに、これで観るのをやめてしまった人がいるんじゃないかと心配です!
> 彼女が描く絵の題材がヘンリーだったことや、歌など、
> 記憶ではなくなっても何か心が覚えていたというのがまたとても良かったです
愛が何ものにも勝る、というのを、キレイごとじゃないと思えるところがまたすごいです。
このシーンでは、嬉しくてじんわり涙が浮かびました。
ワッフルのお城も可愛いですよね~♪
2011/11/02 07:31 宵乃
.