映画「クローズZERO」観た
読み:くろーずぜろ
製作:日本’07
監督:三池崇史
原作:高橋ヒロシ
ジャンル:青春/アクション/学園
【あらすじ】不良偏差値トップと言われる鈴蘭高校。転入生・滝谷源治は、父親も成し得なかった学園制覇を狙っていた。ひょんな事から仲良くなった鈴蘭OBのチンピラ・片桐拳の協力のもと、最大派閥“芹沢軍団”に対抗するため勢力を拡大していく。
なかなか面白かったです。
”鈴蘭の頂点に立つ”という微妙に小さい野望を抱く不良たちが、喧嘩だけでなく頭も使って仲間を集めるのが良いですね。なんだか三国志とかを思い出します。…基本アホですが(笑)
喧嘩のほうは、リアリティより爽快感を重視していて、少しアニメっぽいけどこの作品には合っていました。個人的には乱闘よりタイマン勝負のほうに力を入れて欲しかった気もしますが、最後の向き合う軍勢のシーンは迫力がありました。芹沢役の山田孝之がはまり役です。
ただ大乱闘の他に、片桐のピンチと手術に望む友人、そしてメイサの歌と、何度も場面を切り替えるので気が散ってしまいました。やっぱり多くの人が言ってるように、メイサの歌はいらなかった気がします。
あとTV放送のために大幅カットされたせいか、不良たちが源治を信頼するまでの心情の変化がよくわからなかったのが残念です。