忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「いつも2人で」観ました

いつも2人で
読み:いつもふたりで
原題:TWO FOR THE ROAD
製作:アメリカ/イギリス’67
監督:スタンリー・ドーネン
原作:フレデリック・ラファエル
ジャンル:★ロマンス/ドラマ

【あらすじ】仕事の事ばかり考えている建築家マークと、しっかり者の妻ジョアンナ。結婚12年目で倦怠期に陥っていた彼らは、出会いの地フランスへ自動車旅行にきていた。ぎすぎすした空気の中、ふたりは恋していた頃の事を思い返す。

倦怠期の夫婦が旅を経て愛を取り戻すお話。
現在と過去が交錯する時に別の時間軸の夫婦が車ですれ違うなど、切り替え方ひとつ取ってもセンスが光る作品です。所々にちりばめられたしゃれたセリフや、夫婦の12年の重みを感じる名言の数々も見逃せません。
また、旅で出会う人々は曲者ぞろいで (とくにアイム、ハングリー!!の女の子)、それにたじたじとしながらも実はこの夫婦も人のこと言えないくらいお騒がせだったりと、始終笑わされました。
オードリーも38歳とは思えないほど素敵です。

関連記事
「シャレード」観ました

■ Comment

名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.