映画「失われた週末」観た

読み:うしなわれたしゅうまつ
原題:THE LOST WEEKEND
製作:アメリカ’45
監督:ビリー・ワイルダー
原作:チャールズ・ジャクソン
ジャンル:★ドラマ/サスペンス
【あらすじ】週末を田舎で過ごすことになった売れない作家ドン。しかし、直前になって予定を遅らせ、心配する兄と恋人を歌劇に送り出した。実は彼は重度のアルコール依存症で、この隙に酒を確保し馴染みの酒場で一杯引っかけようと考えるが…。
わたしは酒を飲むと胃痛に襲われるのでアルコール依存症とは無縁だと思っていたんですが、身近な人がこうならないように気をつけるのも大切ですね。あのお兄さんやヘレンのように温かな気持ちで辛抱強く支えるなんて、私にはとても出来ませんし。焦点の合わない目で酒を求める主人公をみたら、身近な人がこんな風になったら、と怖くなりました。
また、嫌々ながら結局酒を注いでしまう酒場の主人に、最初は無責任だと感じてしまったんですが、最後までみて取り上げればいいってもんじゃないという事がわかりました。禁酒法の時代に依存症患者が急増したように、ダメって言われると欲しくなるのが人間。酒場の主人だけあって、そこら辺を理解した上での行動だったんですね。しかも、最後には捨てたタイプライターまで拾ってきてくれて…なんていい人なんだ。
重いテーマながら、登場人物の優しさに胸が温かくなる作品でした。
- 関連記事
- 「あなただけ今晩は」観ました
- 「麗しのサブリナ」観ました
■ Comment
ずいぶん昔の映画ですが、今観ても内容がまったく古びてないですよね。すごい映画だと思います。アルコールのためにはもうなんでもありの主人公の鬼気迫る感じ、決して特殊な話じゃないと思うとぞっとしました。
このイラスト素晴らしいですね!アル中ってことがひと目でわかる出だしでした。ワイルダーは本当に上手いですね。
ゆれるコートとポケットの酒瓶が見えるシーンや、部屋中探しまわって諦めたら天上に酒瓶のシルエットを見つけニヤリとするシーンなど・・・
ユーモアがありながら、”酒のことしか考えられない恐ろしさ”がひしひしと伝わってきました。
どのシーンを描こうか悩みましたが、やっぱり冒頭のこのシーンがすべてを物語っていますよね。
最近はセリフや文字に頼ってしまうことも多いので、こういうシーンに出会えると嬉しくなります。
2009/01/19 07:39 宵乃
>重いテーマながら、登場人物の優しさに胸が温かくなる作品でした。
宵乃さんらしい、優しい受け止め方ですね~!
私は今回のオンエアが初見で、ワイルダー監督らしい良さ(演出のうまさ)が あちこちにあって、
(ちょっとだけ、お兄さんの不在がご都合良く感じられたシーンが多かったですけど・・・)
後年のような「ドヤ顔」も感じられず、アル中を真剣に描写した初めての作品らしく
良い作品だとは思ったのですが、胸が温かくは、ならなかったです。
宵乃さんの身近な人がこうなる事は、ありませんよ~大丈夫☆
私の場合、息子以外の人間がこうなったら、誰であれ、棄てます(爆)。
>また、嫌々ながら結局酒を注いでしまう酒場の主人に、最初は無責任だと感じてしまったんですが・・・中略・・・酒場の主人だけあって、そこら辺を理解した上での行動だったんですね。
きっとこういう酒場のオヤジは、今も昔もいるのでしょうね~。
そういう点は勉強になりました。
ところで、本日、資料をお送りしたのですが、お役に立ちましたでしょうか?
遅かったのでは?と不安です・・・。
2012/03/15 18:28 miri〔
編集〕
いらっしゃいませ!
ワイルダー監督の手腕が光った作品でしたよね。お兄さんの不在の都合のよさについては、細かい事は思い出せないのでわかりませんが。
> 後年のような「ドヤ顔」も感じられず、アル中を真剣に描写した初めての作品らしく
> 良い作品だとは思ったのですが、胸が温かくは、ならなかったです。
ドヤ顔(笑)
あんまり年代を気にしてないのでどの作品かわかりませんが、やはり認められてからは変わってくるものなんですね~。登場人物の優しさとか愛情に、自分がここまでやってもらえたら幸せだろうなと思いました。
> 私の場合、息子以外の人間がこうなったら、誰であれ、棄てます(爆)。
あはは、お厳しい。でもその気持ちわかります!
> きっとこういう酒場のオヤジは、今も昔もいるのでしょうね~。
> そういう点は勉強になりました。
そうですよね~。アル中について考えるなら、観ておいた方がいい作品でした。
これが有名な「失われた週末」なんですね。
すごく良かったです!
>酒場の主人だけあって、そこら辺を理解した上での行動だったんですね。
>しかも、最後には捨てたタイプライターまで拾ってきてくれて・・・なんていい人なんだ。
そうですよね。演じた役者さんもお見事です。
宵乃さん。
窓から吊るされた酒の瓶の絵。
いいですね!
2013/03/03 21:32 間諜X72〔
編集〕
> これが有名な「失われた週末」なんですね。
> すごく良かったです!
いらっしゃいませ!
良い作品ですよね~。たくさんの人に観てもらいたいです。
わたしはBSで観るまで知らない作品だったので、オンエアに感謝!
酒場のマスターのくだりも、思い出すだけでしみじみしてしまいます。
> 宵乃さん。
> 窓から吊るされた酒の瓶の絵。
> いいですね!
ありがと~!
このイラストは自分でも気に入ってるんです(笑)