忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル」シーズン6 まとめ感想

シーズン5の記事から分離しました。やっと全話観られた!
ジョーン・ヒクソン版もどこかでオンエアしないかなぁ。

『カリブ海の秘密:A Caribbean Mystery』

【あらすじ】カリブ海の島で療養中のマープルは平和すぎる楽園に退屈していた。しかしホテルの滞在客の老少佐が突然死し、彼が見せようとしていた写真が消えた。いわくつきの過去を持つ経営者の妻は徐々に正気を失い、その後メイドと客の女が謎の死をとげる。

<2023/08/09初見>シーズン2の最終話「復讐の女神」の前日譚だというエピソードをやっと見られました。相変わらず金髪が何人かいて(途中で見分けられるようにはなった)推理を断念。クリームの件は気付いたけど、犯人にはすっかり騙されてしまいました。今回の相棒は車いすの富豪ラフィエルさんで、マープルと一緒に犯人探しに夢中になってるところが面白かったです。今までの相棒の中で一番相性のいい二人なんじゃないだろうか。旅行先ということで警察にコネもなかったから、多少の無理は通せるキャラクターが必要だったのかな。この二人の別の話も見たかったな~。

『グリーンショウ氏の阿房宮:Greenshaw's Folly』

【あらすじ】夫の家庭内暴力に悩み、ミス・マープルの紹介でキャサリンの屋敷の住み込みの秘書となったルイザ。息子のアーチーを連れて「グリーンショウ氏の阿房宮」と呼ばれる屋敷へ来るが、ある時その屋敷で事件が発生し…。

人数が少なかったのでわかりやすかったものの、警察が無能すぎ。殺人が起きて少年が行方不明なのに、それより事件だとか酷いでしょ。巻き込まれてる可能性を考えないのか。でも、最後は3人幸せそうで何よりでした。<2023/08/16再見>今回は動機以外は大まかには分かりました。被害者が自業自得の1人以外全員まっとうな人だったから、本当に許せないですね。お金のためにここまでやるのか…。怖い目に何度も遭わされたアーチー君が可哀想。でもおかげでクソ暴力親父とは縁が切れたし(警官に手を出したから実刑判決だよね?)、信頼できる新しい父親ができたのが救い。マープルさんがいてくれて本当に良かった!

『終わりなき夜に生まれつく:Endless Night』

【あらすじ】「呪われている」と噂の土地を一目で気に入り、その土地を訪れたのをきっかけに資産家の娘エリーと出会ったマイク。瞬く間に恋に落ちて結婚し土地と理想の家も手に入れるが、彼らの周りで不穏な出来事が起こり始め…。

たぶん原作が同じ作品を観たことがあって冒頭からなんとなく犯人はわかるんだけど、むしろわかるからこそ怖い系?ミス・マープル視点ではないので、さりげなく詮索してくる彼女がコロンボに見えてきたり(笑)救いはないものの、あの復讐方法はグッときた。<2023/08/18再見>全然覚えてなかったけど、やっぱり犯人と動機は分かりやすいので被害者に同情しつつ見ました。最終回なのにこんなに救いがない話でいいんだろうか…。マープルさんも今回は推理してても楽しそうな様子はなかったです。間近にいて気付かなかったどころか、割と好意的に見てたからね。タイトルが言い得て妙でした。

関連記事
海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル」シーズン5 まとめ感想

■ Comment

名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.