映画「ベルヴィル・ランデブー」観ました
読み:ベルヴィルランデブー
原題:LES TRIPLETTES DE BELLEVILLE
製作:フランス/カナダ/ベルギー’02
監督:シルヴァン・ショメ
ジャンル:★アドベンチャー/コメディ/ドラマ
【あらすじ】戦争で両親を亡くしふさぎ込む孫に、おばあちゃんは色んな物を買い与えた。唯一興味を示したのは”自転車”で、彼はやがて選手となって”ツール・ド・フランス”に出場する。しかし、レースの途中で何者かに誘拐され、おばあちゃんは愛犬ブルーノとともに”ベルヴィル”の街まで追いかけてゆく。
独特な絵とレトロな雰囲気、セリフはほぼなくコミカルな動きだけで物語は進んでいきます。
不健康そうな顔で自転車に没頭する孫と、そばでそれを支えるおばあちゃん、そして実は密かに下克上を夢見てる愛犬ブルーノ(笑)
キャラクターの大胆にデフォルメされた体つきには多少驚かされますが、小さいからだで笛を鳴らしながら孫を応援する姿や、天まで届きそう細長い船をボートで追う姿、親切な3姉妹とセッションする姿を見ていくうちに、すべてが可愛らしく思えてくるから不思議です。
ストーリー云々よりも、純粋にアニメーションとして楽しめる作品でした。