忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「五月の恋(ごがつのこい)」観た

 | ロマンス  com(2) 
Tag:中国 台湾 

五月の恋
”五月の雪”と呼ばれる油桐花
原題:五月之恋
製作:台湾・中国’04
監督:シュー・シャオミン
ジャンル:ロマンス

【あらすじ】台湾の人気バンド”メイデイ”のギタリストを兄に持ち、公式サイトの管理を任されるアレイ。ある日、ファンからのメールにボーカルのアシンだと返信し、”五月の雪”と呼ばれる花を見せてあげると約束してしまい…。

爽やかで微笑ましいラブストーリーでした。
メールの返事が欲しくて名前を偽ったり、待ち合わせの場所に来ても名乗れず尾行してしまうヘタレ主人公が、大切な届け物のために雪の中で毎日待ち続ける姿は心温まりました。(ちょっとストーカー気質?)
ただ、台湾と中国本土で引き離されたというヒロインの祖父の物語は、もう少し詳しくやってもよかったかなぁと思います。あまりにさらっと描かれていて、わたしには状況を整理するので精一杯でした。

ひらひらと一面に舞い落ちる”五月の雪”が美しいです。

■ Comment

Oh!アブラギリのイラストをありがとう

息子の結婚式のためにそちらへ旅行していて昨夜帰宅しました。昨夜気づいたのですが、今やっと念願のイラストを拝見できて嬉しいです。
アブラギリは”五月の雪”と呼ばれているのね!とっても素敵です。映画でアブラギリの花をどんな風に添えてあるのかなぁ~。シーンもみたくなりました。

2014/05/05 14:12  bamboo〔編集

>bambooさん

おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
息子さんの晴れ姿どうでしたか?
素晴らしい式だったでしょうね~。

> アブラギリは”五月の雪”と呼ばれているのね!とっても素敵です。映画でアブラギリの花をどんな風に添えてあるのかなぁ~。シーンもみたくなりました。

イラスト見にきて下さってありがとうございます。
映画の内容は忘れかけているけど、アブラギリの名前と花の姿は印象に残ってました。
五月の雪の名にふさわしい映像が見られた気がします。
たぶん割りとマイナーな作品ですが、いつか観られるといいですね!
2014/05/05 14:38  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.