忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

名探偵ポワロ「エンドハウスの怪事件」観ました

名探偵ポワロ「エンドハウスの怪事件」
原題:Peril at End House
製作:イギリス'90 103分
監督:レニー・ライ
原作:アガサ・クリスティー
ジャンル:★ミステリー

【あらすじ】海辺の町セントルーにやって来たポワロは、若い女性ニックが命を狙われる事件に遭遇する。彼女は岬に建つ古い館エンドハウスの主人で、最近三度も事故に遭っているという。彼女の警護を始めるポワロだったが、花火大会の夜、ニックのケープを身につけていた従姉妹マギーが、何者かに殺され…。

今回は長編ということもあって犯人との駆け引きは見応えあったし、ポワロさんたちのユーモア溢れる描写もたくさんあって楽しめました。
冒頭では、畑が広がる様子をパッチワークのようだと表現するヘイスに対し、ポワロさんが「ノン!」と頑なに目を瞑っていて飛行機恐怖症だと発覚。レストランで「この卵は不揃いすぎる」と食べるのを拒否してしまうところは、いかにも自分なりのルールを持ってるポワロさんらしいです。
それに、田舎で名声が届いてなくて、ヘイスに紹介させるも素っ気無いのが気に入らず、自分で美辞麗句を並べ立ててしまうシーンも思わず笑っちゃいました。

一方、ポワロさんに「的外れ」だのなんだの言われて拗ねるヘイスも可愛いかったですね(笑)
殺人事件の捜査中にこっそりゴルフしに行こうとして見咎められてしまうくだりは小学生か!と思ったり。
…まあ、ポワロさんと旅行するたびに事件に遭遇してるから、少しでも遊んでおきたいという気持ちもわかるけど…(これも名探偵の宿命か)
それに、今回はミス・レモンとジャップ警部も応援に駆けつけてくれました。
あいかわらずオシャレだし(ポワロさんもブローチが薔薇だったね)、終盤にはポワロさんの無茶振りで交霊術師に成りすますミス・レモン。結構ノリノリで演じてるところがさすが!

事件の方は後味の悪いもので、犯人の豹変振りには嫌悪感をおぼえました。犯人をわかっていて見直すと、性格の悪さが言動や表情に表れてるのがわかります。
トリックは無理があるかもしれないけど、別のところで気持ちよく騙されたのと、いつものメンバーの仲良しっぷりを見られたので大満足でした。

関連記事
海外ドラマ「名探偵ポワロ」観ました
海外ドラマ「名探偵ポワロ」シリーズ2 まとめ感想

■ Comment

こんばんは☆

お髭の隅々にまで神経のいた届いたイラスト、アガサさんに見せたいです♪

>今回は長編ということもあって犯人との駆け引きは見応えあったし、ポワロさんたちのユーモア溢れる描写もたくさんあって楽しめました。

仰るとおりですが、流石に長いと思いました。 この時間ばかりになれば思わないのでしょうけど、突然2倍では・・・笑。

>飛行機恐怖症だと発覚。
>食べるのを拒否してしまう
>自分で美辞麗句を並べ立ててしまう

本当に面白かったです☆

>それに、今回はミス・レモンとジャップ警部も応援に駆けつけてくれました。

しかしあの女優さんはピッタリですよね~! 特に美女と言うわけでもないのに、このミス・レモンになると本当にそのものとなって、今回は特にラスト辺りの暗い雰囲気を癒してくれました♪

>事件の方は後味の悪いもので、犯人の豹変振りには嫌悪感をおぼえました。

それが、私、一目見て「こいつが犯人だ!」と。。。
ただ、真相は全く分からず、途中で「?」と、ぐらつきもしましたが、最後にはやっぱりな・・・と。 でもあそこまで酷い人間とは! 心底ゾッとしました。

>トリックは無理があるかもしれないけど、別のところで気持ちよく騙されたのと、いつものメンバーの仲良しっぷりを見られたので大満足でした。

仰る通りでしたね~!
私のまとめ記事は2月になるけど、宵乃さんにこうしてアップして頂くと2倍楽しめて嬉しいです♪


.
2016/01/12 19:10  miri〔編集

>miriさん

> お髭の隅々にまで神経のいた届いたイラスト、アガサさんに見せたいです♪

ありがとうございます♪
何気にポワロさんはカラーイラストばっかり描いてるかも。特徴あるお顔で描きやすいからかな(笑)

> 仰るとおりですが、流石に長いと思いました。 この時間ばかりになれば思わないのでしょうけど、突然2倍では・・・笑。

あはは、いつもの50分くらいに慣れてしまうと長く感じましたか。
私はけっこう普通の映画の感覚で観られました。

> しかしあの女優さんはピッタリですよね~! 特に美女と言うわけでもないのに、このミス・レモンになると本当にそのものとなって、今回は特にラスト辺りの暗い雰囲気を癒してくれました♪

まさにはまり役!このドラマのミューズだと思います♪
ドラマオリジナルのキャラだなんて忘れてしまいますよね。彼女がいるだけで、暗い事件の後でもホッとできます。

> それが、私、一目見て「こいつが犯人だ!」と。。。
> ただ、真相は全く分からず、途中で「?」と、ぐらつきもしましたが、最後にはやっぱりな・・・と。 でもあそこまで酷い人間とは! 心底ゾッとしました。

おお、さすが!私はすっかり騙されてしまいましたよ~。
この俳優さんも上手いですよね。笑顔はポワロさんの言うとおりなんだけど、そこはかとなく嫌な感じが漂ってきて(笑)
最後の罵るシーンなんて悪魔のようでした。夢に見そう!

> 私のまとめ記事は2月になるけど、宵乃さんにこうしてアップして頂くと2倍楽しめて嬉しいです♪

嬉しいお言葉ありがとうございます。miriさんの記事も楽しみにしてますね~。
あと、メールの件もありがとうございました♪
2016/01/13 07:43  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.