忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

一言映画感想(11/14~11/23)

サツマイモの花
21日に、本州では珍しいというサツマイモの花が一つだけ咲いてました。あったかい日がちょっと続いてたからかな。

11/23「キャピタリズム マネーは踊る」

資本主義は怖いね。社員に生命保険をかける(受取人は会社)とか、少年院の民営化で”安い労働力”を常にキープするため癒着や冤罪、不当な刑期延長が蔓延したり…。あんまり搾取しすぎると社会が崩壊して、お金もただの紙切れになっちゃうのに。民主主義をモットーに経営して成功した企業があると紹介していたので、そういうやり方をもっと研究して、子供の頃から教育した方がいいかも。

11/16「ライジング・ドラゴン」

アクションシーンは昔ながらのものから新しいものまで、ジャッキーらしいコミカルで痛快なシーンがちょくちょくあって楽しいんだけども、作品全体でみるとB級感はいなめない。スケールを大きくしようとして安っぽくなってしまったような。でも、ローラーブレード・スーツによるカーチェイスはファンなら必見。

■ Comment

おはようございます。

この中では「ライジング・ドラゴン」だけかな。(^^;

予告編を見て観たかった作品でしたが、ローラーブレード・スーツによるカーチェイスが序盤だけで出てこなかったのが残念でした。
どうも最近のアクションが凄いのか、今一つ、のめり込めません。やっぱり私もB級かなって思ってしまいました。

うーん、頑張れジャッキー、どうした!!
2015/11/25 09:01  白くじら編集

>白くじらさん

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます♪
予告でメインみたいに紹介されてたのかな?
確かに、一番の山場でもローラーブレード・スーツを活用してたら、もっと盛り上がりそうですよね~。

> どうも最近のアクションが凄いのか、今一つ、のめり込めません。
> うーん、頑張れジャッキー、どうした!!

年齢的に辛くなってるのはわかるけど、それならCGに頼らず、キッパリアクション俳優から転向するとか…。
まあ、それも寂しいんですけどね。
これからも役者として頑張って欲しいです!
2015/11/25 10:48  宵乃〔編集

宵乃さん、こんにちは☆

>本州では珍しいというサツマイモの花が一つだけ咲いてました。

可愛らしいですネ!
色がとても素敵☆ あまり見た事ない色です!
お芋を大切に育てる宵乃さんへのご褒美ですネ♪

>11/16「くまのプーさん(2011)」

見なかったのですが、前にオンエアしていたのとは違うのですネ・・・再放送は見ようかな~???

2015/11/24 09:09
2018/02/09 10:30  miri

>miriさん

> 可愛らしいですネ!
> 色がとても素敵☆ あまり見た事ない色です!

見て下さってありがとうございます。もう散ってしまったけれど、ホント可愛らしい花でした。
お芋も美味しく出来てるといいな♪

> 見なかったのですが、前にオンエアしていたのとは違うのですネ

「くまのプーさん」シリーズは作品数が多くて分かりづらいですよね。65年製作の「クマのプーさん」という作品もあるし(笑)
とりあえずこれは初めて観た作品でした。

では、これからmiriさんのブログにお邪魔しますね~。コメントありがとうございました。

2015/11/24 10:33
2018/02/09 10:31  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

ライジング・ドラゴン
ごろごろごろごろごろごろごろごろ…止まらない! 公開年2012年Chinese Zodiac制作国香港、中国監督ジャッキー・チェン原案制作制作総指揮ジャッキー・チェン、スタンリー・トン、バービー・タン脚本ジャッキー・チェン、スタンリー・トン、エドワード・タン、フランキー・…
MOVIE-DIC|2015-11-25 11:56
.