忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

ブログDEロードショー 第1回 春の感涙祭

4月もブログロードショーを開催いたします。
お題は「春のファミリー企画」に代わって『春の感涙祭』です。みんなで「泣ける映画」を出し合って、涙で花粉もストレスも洗い流しましょう♪
開催期間は4月24日(金)~4月末頃まで。norさんの発案で、毎年ファミリー企画と交互に行っていくことになりました。
春の感涙祭
つきましては、皆さんのオススメの泣ける映画を匿名で選択肢に追加して下さい。何作品でも結構です。
あくまで泣ける作品を共有するためのものなので、投票数は一切公開しません。自分が観る予定の作品でも、誰かに観てもらいたい作品でもいいので、じゃんじゃん追加していって下さいね。
その中から気になったものを好きなだけ鑑賞するというスタイルで行います。
「春の感涙祭」用投票フォーム置き場はこちら
企画内容については、サイドバーにある「ブログDEロードショー」欄の”企画概要+参加者名簿”のリンク先をご覧下さい。

<みなさんの記事>

RISING STEEL バックドラフトシンデレラマンビューティフル・マインド
サラウンドに嵌った男のブログ 「パーフェクト・ワールド」をブログDEロードショーで見ました!
Make Shift (仮 ビューティフル・マインド/ きみに読む物語
セピア色の映画手帳 「グッバイ、レーニン!」
おもしろい本が読みたい!! 息子
映画鑑賞の記録 ☆ 再々見  遠い空の向こうに ☆ 
クリスタルの断章 「ビューティフル・マインド」見る
忘却エンドロール ショーシャンクの空にHACHI 約束の犬赤ひげ(再見)

関連記事
第2回 春の感涙祭

■ Comment

No title

宵乃さんこんいちは^^
投票してみました。
すぐに反映するんですね!
面白い企画ですね。
3度目のコメント(+_+)コメント消えてしまったので、今日は早々と送ります。
2015/04/10 16:12  かえるママ21

>かえるママ21さん

いらっしゃいませ、さっそくたくさん投票して下さってありがとうございます!
泣きたい時には、これらの作品から選んで気分リフレッシュできそう♪

> 3度目のコメント(+_+)コメント消えてしまったので、今日は早々と送ります。

あわわ、何でだろう…。お手数おかけしてすみません。
これに懲りずに、また気軽にコメントして下さいね~。
2015/04/10 16:50  宵乃〔編集

こんばんは☆

>涙で花粉もストレスも洗い流しましょう♪

可愛らしいイラストで、雲さんが泣いてくれたら
花粉が全部流れると良いな~あ♪
最近日本中雨が多いので、きっと雲の上はこんな青空ですね?

リクエストが増えましたね☆
さて、何を鑑賞しましょうか~???

さ来週、ご一緒いたしましょうネ~☆


.
2015/04/10 20:09  miri〔編集

>miriさん

> 可愛らしいイラストで、雲さんが泣いてくれたら
> 花粉が全部流れると良いな~あ♪
> 最近日本中雨が多いので、きっと雲の上はこんな青空ですね?

ありがとうございます!
そうそう、雲の上はきっと春の青空が広がってます。
泣ける作品が選び放題ですので、企画内だけでなく、泣きたい時に重宝しそうです。
ではでは、再来週は思いっきり泣きましょう〜。
2015/04/10 21:26  宵乃〔編集

No title

とりあえず「ビューティフル・マインド」で参加しました。

泣けるというよりリアルすぎて怖かった(^^;)
2015/04/24 11:51  ポール・ブリッツ〔編集

>ポール・ブリッツさん

> とりあえず「ビューティフル・マインド」で参加しました。
> 泣けるというよりリアルすぎて怖かった(^^;)

一番乗りありがとうございます♪
その作品はストーリーは忘れかけてるけど好きな作品です。ちょっと怖いですよね~。
これからそちらに伺います!
2015/04/24 13:27  宵乃〔編集

こんにちは☆

ということで、オーソドックスに、マトモに、シンプルに、「遠い空の向こうに」を再々見しました☆ あまりにも作品を迷い過ぎて、原点に返った感じで決めました♪

>涙で花粉もストレスも洗い流しましょう♪

本当に流れ切ってしまい、気温がどんどん高くなっています(笑)。
宵乃さんの記事(追記?)をお待ちしています!


.
2015/04/26 09:36  miri

>miriさん

> ということで、オーソドックスに、マトモに、シンプルに、「遠い空の向こうに」を再々見しました☆ あまりにも作品を迷い過ぎて、原点に返った感じで決めました♪

お~、そちらをご覧になりましたか!
やっぱり原点は大切ですよね。
わたしも迷った挙句、2作品ほど観たんですが…涙が出ないどころか目頭が熱くなる事もなく…。

> 本当に流れ切ってしまい、気温がどんどん高くなっています(笑)。

それは良かったです、来月は快適に過ごせそうですね♪
こっちも気候はいいので、頑張ってもう1本挑戦しようと思います!
2015/04/26 11:34  宵乃〔編集
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

「グッバイ、レーニン!」
 「グッバイ、レーニン!」(「Good Bye、Lenin!」、2003年、独)    監督 ヴォルフガング・ベッカー    脚本 ベルント・リヒテンベルク        ヴォルフガング・ベッカー    撮影 マルティン・ククラ    音楽 ヤン・ティルセン    ...
セピア色の映画手帳|2015-04-27 00:07
「ビューティフル・マインド」見る
 今月の「ブログDEロードショー」、お題は「泣ける映画」をリストの中から選んで見る、ということで、図書館に置いてあった「ビューティフル・マインド」にしてみたのだが。  いやさ、だいたいのあらすじは知ってたんだけどさ……。  怖いよ! 似たような病気を持つ人間には本当に怖いよ!(^^;)  主人公のジョン・ナッシュの行動、いちいち思い当たるよ!(^^;)  焼きそばだよ...
クリスタルの断章|2015-04-24 11:49
.