映画「アリバイなき男」観た
原題:THE SECRET FOUR/KANSAS CITY CONFIDENTIAL
製作:アメリカ’52
監督:フィル・カールソン
原作:ハロルド・R・グリーン、ローランド・ブラウン
ジャンル:★サスペンス/犯罪/ミステリー
【あらすじ】現金輸送車襲撃事件に巻き込まれ、犯人扱いされた挙句に仕事をクビになってしまったジョー。彼は正当な分け前をもらうため、犯人の一人に扮してメキシコへ行く。そこには犯人たちが金を山分けするために集まっていて…。
これは先が読めなくて面白かったです。
顔が見分けられるひとなら中盤驚かないのかもしれないけど、私的に「お〜、そうきたか」という感じ。
下手にボスの顔を隠したりしないところが清々しいですね。
見せているのにミステリアスで、次はどう動くのか目が離せません。
ちょくちょく下手な殴り合いのシーンとかあってB級なんだろうけど、ニコニコ動画の原宿グラインドハウス(youtubeでパブリックドメイン映画に日本語字幕をつけてる翻訳家さんがいて、それをニコ動で上映する企画)で見た中では一番出来がよかったし、最後までハラハラさせられました。
そして、娘さんとの恋や親子の愛情もしっかり描かれていて見応えあります。
「娘への愛を託した」という言葉を聞いて、悲しみのなかに喜びの表情が浮かぶところなんてよかった。女優さん綺麗!
脚本もしっかりしていて、低予算ながら楽しめました。