忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「アドベンチャー・ファミリー」観ました

 | ファミリー  com(4) 

アドベンチャー・ファミリー
煙突からのぞくアライグマの可愛さは驚異的。
読み:あどべんちゃーふぁみりー
原題:ADVENTURE FAMILY
製作:アメリカ’76
監督:スチュアート・ラフィル
ジャンル:★アドベンチャー

【あらすじ】建設現場で働くスキップは、アレルギーに苦しむ娘のためロッキー山中に移り住む事を決意。今にも壊れそうなボロ小屋に熊との遭遇でひるみながらも、家族で協力して新生活をスタートする。だが、この山には凶暴な人喰い熊がいた。

ロッキーの大自然の中で自給自足生活を始めた一家の物語です。
タイトルに”アドベンチャー”とあるだけあって、熊に襲われたりクーガーに襲われたり狼に…と色々な動物と戯れています。
動物好きにはたまりませんね。
もちろん猛獣ばかりでなく、頼れるわんこや暖房&癒し担当のアライグマ、人懐っこい小熊の兄弟なんかも出てきます。
アライグマと仲良しなのに”アライグマ帽”を被っている弟くんや、行く先々で災難にあっているお姉ちゃん、銃も持たずに猛獣に立ち向かう”スーパーお父さん”など、人間の方も個性的です。

熊三匹と同居できる器のでかい家族が、割とのんびり大自然に立ち向かってゆく様子を家族と楽しんでみてください。

■ Comment

音楽がいい!

30年位前に映画館で見た初めての洋画です。あれから一度も見る機会はありませんでしたが、あのお父さんくらいの年齢になった今、娘ともう一度見たいです。
2009/03/20 01:18  HIROKA

コメントありがとうございます。
のどかな雰囲気(一部デンジャー)にぴったりの音楽ですよね。

>あのお父さんくらいの年齢になった今、娘ともう一度見たいです。

いいですね♪
わたしも家族と一緒にワイワイ観てました。
両親・娘・息子・お爺ちゃんとそろっているので、家族のだれでも感情移入して観れると思います。
2009/03/20 07:26  宵乃

好きな作品でした

こんにちは。

私も、30年ぐらい観たことがなかったのですが、先日CSで放送されてたので録画して観てます。

続編や番外編の「ロッキーを越えて」も併せて放送していて、とても懐かしく観ました。
2009/07/17 09:29  くあい

Re: 好きな作品でした

くあいさん、コメントありがとうございます。

久しぶりに思い出の作品に出会えると嬉しいですよね。
映画の内容だけでなく、それを観たときの事なんかも思い出したりして。

> 続編や番外編の「ロッキーを越えて」も併せて放送していて、とても懐かしく観ました。

「ロッキーを越えて」は開拓時代のやつですよね?
お姉ちゃんと流れ者のギャンブラー(だったかな?)のやりとりが面白かったです。
銃がちょっと危なっかしいですけど(笑)
2009/07/21 15:31  宵乃
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.