忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

短編アニメ「ブルー・アンブレラ」観ました

ブルー・アンブレラ
原題:THE BLUE UMBRELLA
製作:アメリカ’2013 7分
監督:サシュカ・ウンゼルト
ジャンル:★ロマンス/ファンタジー

【あらすじ】都会で偶然出会った青い傘と赤い傘。だが傘の持ち主は別々の方向へ歩き出し、このままでは二人は離れ離れに。それを見守っていた街の看板や雨どい、排水溝たちは、力を合わせて二人を再び引き合わせようとし…。

これは…可愛いーーー!
NY?の街中ですれ違った青い傘と赤い傘が一目惚れするラブストーリー。赤い傘のところへ行きたい青い傘を、街の看板や雨どい、排水溝などの無生物たちが手助けする7分の短編アニメーション作品です。
この、街中にあふれる”なんとなく顔に見えるデザイン”の無生物たちの表現が素晴らしくて、リアルなのにちゃんと表情が変わるんですよ。傘は顔が描いてあるのに対して、こっちは微妙な動きだけで表現してるので愛おしさ倍増!!
もしかしたら、普段見かけている顔っぽく見えるものも、私たちが見ていないところではこっそり動いてるかも…と思えました。
モンスターズ・ユニバーシティ」と同時上映されたディズニー=ピクサーアニメで、今回はDlife(ディーライフ)でのオンエアでした。もしオンエアを見かけたら録画して永久保存するべし!

ウェブリンク
ディズニー・ピクサー公式特別映像(youtube)

■ Comment

名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.