忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

岩合光昭の世界ネコ歩き「瀬戸内海」

 | TV番組  com(7) 
Tag:にゃんこ 

あんまり映画を観てないので、この前やっていたネコ歩きでも。
瀬戸内海1
今回は瀬戸内海のにゃんこたちでした。
いつの間にかシリーズ化されてて、2回ほど見逃したけど、ミニ編集版の再放送があったおかげで、いちおう全部観れてます。
瀬戸内海のにゃんこは仲良しで、階段やら屋根の上やら海岸やら、とにかく一緒に行動してます。餌が豊富で敵がいないんでしょうね~。
その中で、単独行動をとる三毛猫ちゃん。皆があつまる餌場だけでなく、餌をくれるおばさんの居場所も熟知しているらしく、ひとりでたくさん食べてました(笑)

瀬戸内海2
にゃんこ階段。
瀬戸内海3
浮いてるみたい?「秘技、壁歩き!」
瀬戸内海4
頭の上にご飯粒。
瀬戸内海5
潮風が気持ち良いにゃー。
瀬戸内海6
お魚くわえたドラネコ。
瀬戸内海7
ママ、ただいまにゃー。
瀬戸内海8
カメラを構える岩合さんの膝でお昼寝。すやすや…。

関連記事
岩合光昭の世界ネコ歩き「ハワイ」
岩合光昭の世界ネコ歩き 第3夜「ソレントとカプリ島」

■ Comment

No title

おはようございます
記事と無関係ですいませんが、
「東京公園」イマイチでしたか?
「フォロー・ミー」へのオマージュ的作品という事なので、
少し気になってた映画なんです。
2013/08/03 09:10  鉦鼓亭〔編集

>鉦鼓亭さん

いらっしゃいませ~!
一言感想にコメントありがとうございます♪

> 「フォロー・ミー」へのオマージュ的作品という事なので、
> 少し気になってた映画なんです。

え、フォロー・ミーですか!?
う~ん、近所の犬が五月蝿くて集中できなかったんで、わたしの感想は当てにならないかもしれないけど、探偵の役割をしている主人公にはやや嫌悪感を覚えてしまいました。心なしか、人妻(幼い子供連れ)も不安がっているように見えたし…。

あと、主人公がやたらと綺麗な女性に構ってもらっていて、リア充爆発しろじゃないですけどなんか納得できません(笑)

ただ、思い返してみれば”視線”をテーマにしていた気もするし、じっくり観れば面白いのかも?

…参考にならなくてすみません。
BS日テレでオンエアしてたので、再放送するかもしれませんね~。
2013/08/03 16:25  宵乃〔編集

No title

瀬戸内海のお魚を食べて、すくすく育ってる感じがいいですね〜。

は〜〜。猫もいいですよねー。
見てるだけで癒されます。
犬は犬の素晴らしさがありますが、猫もいい〜〜〜〜。
可愛いぁ〜わぁ〜。
2013/08/05 21:40  かえるママ21

>かえるママ21さん

> 瀬戸内海のお魚を食べて、すくすく育ってる感じがいいですね〜。

そうなんですよ~、おばさんとかに餌をもらっているにもかかわらず、引潮になると魚を探して。食いしん坊です(笑)

> は〜〜。猫もいいですよねー。
> 見てるだけで癒されます。
> 犬は犬の素晴らしさがありますが、猫もいい〜〜〜〜。
> 可愛いぁ〜わぁ〜。

和んでもらえてうれしいです。
ネコもイヌも人間の最良の友ですよね!
2013/08/06 11:20  宵乃〔編集

こんばんは☆

昨夜でしたっけ?
その前の晩か忘れましたが、テレビのチャンネルを回していたら、この番組にあたりました。
再放送だったのですね~。 瀬戸内海でしたから。

猫が好きではない私でも、可愛くって、思わず数分間見入ってしまいました。
お好きな方なら、たまらない番組でせう☆

*****************

「ブラインドネス」鑑賞されたのですね~!
もう大ショックな映画でした。
今も恐ろしい・・・色々な意味で。。。

>あれで人類手を取り合えるようになるなら、今頃この世に戦争はなくなってる。

仰るとおり!

>元からの盲人を悪役で描くのもね…。

あのヒトの事ですよね~?
「モーターサイクル・ダイアリーズ」の彼、もう知った時には腰が抜けました・笑。
ハンデがあろうが無かろうが、悪いヒトはいるし、良いヒトはいますよね~。
まぁとにかく、良くない作品でした。


.
2013/09/24 19:15  miri〔編集

>miriさん

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます!
ネコ歩き、人気があるようで、ミニ版の再放送をちょくちょくやってるみたいですね。

> 猫が好きではない私でも、可愛くって、思わず数分間見入ってしまいました。
> お好きな方なら、たまらない番組でせう☆

ホント猫好きにはたまらないです♪
とくに親のいない子猫をあたりまえのように面倒みる猫とかみると、猫社会いいなぁと思います。

> 「ブラインドネス」鑑賞されたのですね~!
> もう大ショックな映画でした。
> 今も恐ろしい・・・色々な意味で。。。

なんとなく観てしまったんですが、後味の悪い作品でしたね。
ラストも拍子抜けで、そんな事を伝えるためにあんな胸糞悪いものを見せられたのかと脱力感に襲われました。

> あのヒトの事ですよね~?
> 「モーターサイクル・ダイアリーズ」の彼、もう知った時には腰が抜けました・笑。

ガエル君もショックでしたが、彼と一緒にいた元から盲人だったおじさんです。病気と間違えて隔離されたようで、目が見えなくても動じてないから、ガエル君をいいように操っていたみたい。
他にも元からの盲人を描いていればよかったんですけどね~。

あと、リンク名の件、教えて下さってありがとうございます!
2013/09/25 10:54  宵乃〔編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/09/26 08:39  
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.