忘却エンドロール

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

うちの庭が片付かない…

 | 日常生活  com(8) 

先月、庭木の剪定を行ったんですが、その切り落とした枝の片づけがね~、ぜんぜん終わらなくてねぇ…。
今うちの庭、こんなんなってます。
落ち葉の山
この他にも二つほど大きな山が出来てて、さらに枝だけになったやつがもう一山あります(笑)
これが一番大きくて、3m×3mくらい?(高さは50cmくらい)

これらをひたすら剪定ばさみで小枝10cmくらいにして、残った切れない太さの枝は乾燥させてから折って火鉢で燃やして肥料に。それ以上太い枝はのこぎりで切ってゴミ出しかなぁ。
で、地面に人が一人入れるくらいの穴を掘って、小枝や葉っぱを埋めたのがこちら。
落ち葉を埋めたところ
昔作った落とし穴みたい(笑)
毎日午前中に、一通り家事が終わってから1~2時間作業して、三日かけてやっとひとつ埋まるというペース。上に乗っても落ちないよ!
手前はワイルドストロベリー。プランターのは全滅したけど、庭に種が飛んだらしくて勝手に生えてきた。
手のマメ
左手で撮ったからピンボケ。中指にマメができちゃったよ。

なんか最近、トイレの鍵が壊れて自力で直したし、雨どいが壊れて修理頼んだし、ガラス戸の鍵が壊れて似たのを探して注文したし、ドラクエXのせいでWiiUで遊べないし、XPにまたlubuntu入れ直したし(前のはうっかりアンインストール)、XPのキーボードが利かなくなってきてオークションでパーツ探したし、ウォシュレットの便座のフタが割れて交換しなきゃだし…。
いつになったらのんびりできるんだろう~?(結局ぐちりたかっただけかい!)

■ Comment

いずこも同じ

宵乃さんの手は瑞々しく器用そうですね。私は貝殻爪ですが、息子たちに似た長爪なんでしょうか?

>ウォシュレットの便座のフタが割れて交換しなきゃだし…。

我が家も1ヶ月前に壊れて蓋だけ買い換えました。
バス男の記事TBします。よろしくね!
2013/04/12 17:20  しずく編集

>しずくさん

> 宵乃さんの手は瑞々しく器用そうですね。私は貝殻爪ですが、息子たちに似た長爪なんでしょうか?

いやいや、瑞々しいだなんて。けっこうカサカサだし、手の甲の方は傷だらけです(笑)
わたしも貝殻爪だと思います。小さいころ深爪してて、すっごい短いんですよ~。爪の綺麗な人に憧れます!

> 我が家も1ヶ月前に壊れて蓋だけ買い換えました。

そうでしたか、奇遇ですね。
家も蓋だけ買い換えたかったんだけど、妙に古い上に一時期流行ったワインレッドで…。もう普通便座に付け替えようと思ってます。

バス男のTBもありがとうございました。これからそちらに伺いますね♪
2013/04/13 09:55  宵乃〔編集

No title

壊れるときってなぜか、連鎖反応的に続くときがありますよね。
うちは昨年ウォシュレットとインターホンと食洗機がいっぺんに壊れました。
保証期間内ギリギリだったので全部修理してもらえました。

ワイルドストロベリーは時々ふっと芽を出す事がありますね。
うちもあちこちで勝手に生えてきて、まさにワイルドだなぁと思っています。

マメも痛いですよね。
これ以上作らないようお気をつけください。
2013/04/13 15:19  マミイ編集

No title

こんばんは!
庭の手入れ、お疲れ様です!!
僕も毎年、この時期に外にある睡蓮の
植え替えをしてますが今年は放置しようかな~、と。。(^▽^;)

メダカのいるそれぞれの容器もコケを取ったりしてましてましたが、
ビオトープという便利な言葉に甘えて全て放置します(笑)

仕事のせいにしたくありませんが、今年はやる気が
沸いて来なくて・・。とは言え、宵乃さんの頑張りを見てたら少し
やる気が出てきました!!ありがとうございます!!(^^♪

2013/04/13 21:15  take51

>マミイさん

> 壊れるときってなぜか、連鎖反応的に続くときがありますよね。

やっぱりそうですよね!!
こういう時ってちょっと不安になります。
その三つは使えないと困るし、保証期間内でよかったですね~。保証って大事です!

> ワイルドストロベリーは時々ふっと芽を出す事がありますね。
> うちもあちこちで勝手に生えてきて、まさにワイルドだなぁと思っています。

枯れたのでダメかと思ってたけど、元気に生えてきて嬉しいです。
丈夫だし、気軽に春らしさも感じられるし、めんどくさがり屋のわたしにうってつけの植物かも(笑)

> マメも痛いですよね。
> これ以上作らないようお気をつけください。

ありがとうございます。昨日やすんだら萎んで、痛みも治まりました。
手の皮が厚くなる~!!
2013/04/14 09:48  宵乃〔編集

>take51さん

いらっしゃいませ!
睡蓮の植え替えですか~、それも大変そうですね。
わたしもプランターの土の手入れなどまで手が回らず、放置しちゃってます。

> メダカのいるそれぞれの容器もコケを取ったりしてましてましたが、
> ビオトープという便利な言葉に甘えて全て放置します(笑)

ウチもです~(笑)
いちおうエビとかタニシもいるし、めだかもコケを食べるし、放っておいてもぜんぜん大丈夫ですよね!

> 仕事のせいにしたくありませんが、今年はやる気が
> 沸いて来なくて・・。とは言え、宵乃さんの頑張りを見てたら少し
> やる気が出てきました!!ありがとうございます!!(^^♪

そう言って頂けて嬉しいです。
無理のない程度に頑張って下さい♪
2013/04/14 10:12  宵乃〔編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/05/07 18:28  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/05/07 18:39  
名前
タイトル
URL
本文
非公開コメント

■ Trackback

.