忘却エンドロール2019年08月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「ロスト・バケーション」観た

 | ホラー/パニック  com(4) 
映画「ロスト・バケーション」観た
読み:ろすとばけーしょん原題:THE SHALLOWS製作:アメリカ’2016 86分監督:ジャウマ・コレット=セラジャンル:★サスペンス/ホラー【あらすじ】医学生のナンシーは、亡き母が教えてくれた地元サーファーのみが知るビーチで休暇を過ごそうとしていた。だが、サーフィンを楽しんでいた彼女に何かが襲い掛かる。何とか避難するものの傷口からは大量の出血があり、さらに巨大なサメにより岸から200メートル離れた岩場で孤立してし...READ MORE

一言映画感想(8/13~8/26)

 | まとめ感想  com(2) 
8/13「ビッグ・アイズ(びっぐあいず)」実話をもとにした伝記映画だけども、なんだかマーガレットを突き放した部分もあって彼女に好感が持てなかったです。裁判では嘘に加担した理由を「一人で娘を育てる自信がなかった」そして「夫に支配され強要された、従わないと乱暴な言葉でまくしたてられた」と言っていたけど、どうも強要された部分を強調しすぎなんですよね。夫がまだ猫をかぶってた時期に、外国人の有望見込み客の前で「...READ MORE

映画「パニック・マーケット」観た

映画「パニック・マーケット」観た
読み:ぱにっくまーけっと原題:BAIT製作:オーストラリア・シンガポール’2012 89分監督:キンブル・レンドールジャンル:★ホラー/パニック【あらすじ】オーストラリア。親友がホオジロザメに食い殺されたトラウマから、ライフセーバーをやめた青年ジョシュ。だがある日、津波によってスーパーマーケット内に閉じ込められてしまう。陳列棚の上に避難した13人の生存者たちは、店内を回遊する巨大ホオジロザメの存在に気付き…。CM...READ MORE

映画「シャイニング(しゃいにんぐ)」観た

映画「シャイニング(しゃいにんぐ)」観た
原題:THE SHINING製作:イギリス’80 119分監督:スタンリー・キューブリック原作:スティーヴン・キングジャンル:★ホラー【あらすじ】冬の5ヶ月間、山奥のホテルの管理人となった一家。そこではかつて、同じく管理人になった男が発狂し、妻と2人の娘を惨殺する事件が起こっていた。幼い息子ビリーは「シャイニング」という第6感によって不吉なビジョンを視るが、次第に作家志望の父親ジャックの様子がおかしくなっていき…。映...READ MORE

第8回 夏のきもだめし企画まとめ感想 その2

 | まとめ感想  com(5) 
8/5「ザ・ギフト(ざぎふと)」先は読めたものの不穏な空気を楽しめました。しかし今どきDNA鑑定なんて簡単にできそう。私はやってないと思ったけど、サイモン的には万が一があればプライドが許さないのかねぇ(愛してるから、ではないと思う)。彼が姿を現した時点で何が起こりうるか予想できないのがなんというか、想像力の欠如ですよ。相手の辛さも想像できない。何もなくても自滅しそうな男だから、たぶん一番のギフトはロビン...READ MORE

一言映画感想(7/27~8/08)

 | まとめ感想  com(2) 
一言映画感想(7/27~8/08)
「コーチ・カーター」を再見して過去記事に追記しました。7/27 ドラマ「無実はさいなむ(むじつはさいなむ)」回想、フラッシュバック、イメージ映像が入り乱れて見づらい…。役者は良かったのに演出のせいで台無しです。余計な演出をなくしていれば100分前後にできたのでは?原作とはだいぶ変えてあるようで真相は胸糞悪く、ホラーみたいなオチも安っぽく感じました。あの家庭の歪みの原因について考えてみたけど、彼女のカーステ...READ MORE

第8回 夏のきもだめし企画まとめ感想

 | まとめ感想  com(8) 
8/1「インシディアス(いんしでぃあす)」梯子から落ちた息子が謎の昏睡状態に陥る、割とオーソドックスなホラー映画でした。前半は不穏な空気と何かの存在を匂わせる描写がいい感じなんですが、後半はちょっと笑わせに来てるのかな?という描写もあったり(私の声に従ってと言いつつ途中で中断)。あのマネキンみたいな彼方の世界の亡霊たち、好きよ。ただ終わり方が直接的な描写によるバッドエンドなので拍子抜け。「あれ、もし...READ MORE
.