原題:APT PUPIL製作:アメリカ’98 112分監督:ブライアン・シンガー原作:スティーヴン・キングジャンル:★サスペンス【あらすじ】ロサンゼルス郊外。スポーツ万能で成績優秀な高校生トッドは、授業でホロコーストに興味を抱き自主的に関連書物を読んでいた。そんなある日、たまたまバスで乗り合わせた老人の顔に見覚えがあり…。おぉ、これは怖い…。序盤から不穏な空気が流れてたので青春ものとは違うだろうなとは思っていたけど...READ MORE
毎日ネギを食べていれば風邪を引かないということで、連日ネギ料理を作りまくってました。でも親戚から送ってきた30本くらいのネギが一週間で…。冬の間、毎日食べ続けるにはネギをどれだけ買えばいいんだろう?11/15「ローン・サバイバー」タイトルに聞き覚えがあって鑑賞。実話を基にした戦争ものだったか…。例のごとく戦闘シーンは無感情で鑑賞。脚の治療を自分でやるところは痛々しかったです。彼らが厳しい状況に置かれていた...READ MORE
原題:HACKSAW RIDGE製作:オーストラリア・アメリカ’2016 139分監督:メル・ギブソンジャンル:★戦争/アクション/ドラマ【あらすじ】アメリカの田舎町で育ったデズモンド・ドスはある日、事故に遭った人を助け、看護師のドロシーと出会う。第二次世界大戦が激化する中、彼は衛生兵として国のために戦いたいと思い立つ。だが「汝殺すなかれ」を信条とする彼は銃の訓練を拒絶し、上官や他の兵士たちはそんな彼を追い出そうとし…...READ MORE
原題:CARLITO'S WAY製作:アメリカ’93 145分監督:ブライアン・デ・パルマ原作:エドウィン・トレスジャンル:★ドラマ/犯罪【あらすじ】かつて街を牛耳り麻薬の帝王として君臨したカリート。だが、出所した彼を待っていたのは仁義もへったくれもない変わり果てた街だった。待っていてくれた恋人と第二の人生を送るため資金を集め始めるも、彼にはどうしても返さなければいけない1つの“借り”があり……。後半の緊張感あふれる地下...READ MORE
そろそろ検索をyahooのに戻そうかなと戻してみたら、まだ検索されないタイトルがあるので結局元に戻しました。検索しやすくするため、過去記事の映画のタイトルの読み仮名を追加していく予定です。「グローリー」と「インサイド・マン」を再見して過去記事に追記しました。11/04「タイピスト!(たいぴすと)」全体的に野暮ったい…。題材はいいのに上手く料理できてない感じ。他の人の感想で60年代臭が~テンポが遅くて~と書いて...READ MORE
原題:L.M. MONTGOMERY'S ANNE OF GREEN GABLES製作:カナダ’2015 89分監督:ジョン・ケント・ハリソン原作:L・M・モンゴメリジャンル:★ドラマ/ファミリー【あらすじ】カナダのプリンス・エドワード島。働き手が欲しいと、孤児院から男の子を引き取ることにした老兄妹マシュウとマリラ。しかし、やってきたのは空想好きの少女アン・シャーリーだった。新しい家が見つかるまで面倒を見ることにした二人だったが、アンはトラブ...READ MORE
高画質の録画は見終わったけど、どうせなので溜まった録画を全部見てしまおうと頑張ってます。「天国と地獄」を再見して過去記事に追記しました。11/01「花とアリス」昔見た時は素直に楽しめたのに、今回はハナちゃんが不気味で引いてしまいました。自分さえよければ相手の気持ちはどうだっていいという感じで始まるところはサイコパス気味で怖いよね…。いちおうクスリと笑えるところはあったし、ラストのバレエシーンは可憐でよか...READ MORE
読み:たいようはひかりかがやく原題:THE SUN SHINES BRIGHT製作:アメリカ’53 90分監督:ジョン・フォード原作:アーヴィン・S・コッブジャンル:★ドラマ【あらすじ】南北戦争から40年。未だそのしこりの残るケンタッキーの田舎町で、老判事プリーストは再選のために日々アピールを行っていた。ある日、知り合いの黒人の甥っ子に近郊の砂糖きび畑を紹介するが、少年はそこで起きた白人少女暴行の犯人にされてしまい…。あ~、こ...READ MORE.