忘却エンドロール2018年05月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

一言映画感想(5/23~5/27)

 | まとめ感想  com(6) 
5/27「遊星からの物体X(ゆうせいからのぶったいえっくす)」再見字幕フルバージョンが放送していたので再見。今回もそこまでは楽しめなかったけど、その理由はわかりました。登場人物の見分けがあまりつかないし、今どこで誰が何をして誰が怪しいのか把握できないからだ…。初見時はショッキングな映像があればキャーキャー楽しめた部分があったし、色々新鮮に感じたけど、3回目となるとそれも薄れてくるしね~。私が登場人物完全...READ MORE

一言映画感想(5/16~5/22)

 | まとめ感想  com(8) 
「麗しのサブリナ」を再見し、過去記事に追記しました。5/21「ウエスト・サイド物語(うえすとさいどものがたり)」もしかしたら好みが変わってるかも、と思って再見してみたけどダメだった。やっぱり私には合わない…。冒頭でチンピラが指パッチンしだすところからもう「笑わせに来てるの?」って感じだし、よくミュージカルが苦手な人が言う「いきなり踊りだすのが不自然」というのを、この作品からはすごく感じる。「ロミオとジ...READ MORE

映画「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」観ました

 | 伝記/自伝/実話  com(0) 
映画「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」観ました
原題:TRUMBO製作:アメリカ’2015 124分監督:ジェイ・ローチ原作:ブルース・クックジャンル:★ドラマ/伝記【あらすじ】米ソ冷戦体制が始まり、赤狩りが猛威をふるっていたアメリカ。売れっ子の脚本家ダルトン・トランボは、極端な思想弾圧に真っ向から立ち向かう。しかし、公聴会での証言を拒んだために議会侮辱罪で収監。1年で最愛の家族の元へ戻るが、ブラックリストに載った彼に仕事の依頼が来ることはなく…。ハリウッド・...READ MORE

一言映画感想(5/11~5/14)

 | まとめ感想  com(4) 
「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」「ボヴァリー夫人」「ウォール街」「ゲットバッカーズ(2014)」「怪談(1965)」 の感想をまとめました。「ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ」の記事に追記しました。5/14「怪談 (1965) 茶碗の中」不気味な雰囲気は伝わってきたけど、周りがうるさくてセリフが聞き取れず。最後の3人は何者なんだ…。しかし、なぜあれを飲んでしまったんだろう?私なら映らなくなるまで試行錯...READ MORE

一言映画感想(5/1~5/8)

 | まとめ感想  com(10) 
またゲームを作るのに熱中していて、あまり映画を見ていませんでした…。録画が溜まりまくってるので、早く見ないと!「幸せの始まりは」「恋は突然に。」「グッドナイト&グッドラック」「ケープ・フィアー」「スタンピード」「少年H」「かえるくんとマックス」の感想をまとめました。5/8「ケープ・フィアー」記録はないけど再見だったみたい。学校の舞台で娘に接触するシーンと船上の戦いは見覚えがありました。かなり怖い作品で...READ MORE

windows10「April 2018 Update」後の設定 備忘録

 | PC関係  com(0) 
5/1から、windows updateの「更新プログラムのチェック」でApril 2018 Updateが適用できるようになりました。いつもはisoを落としてきてクリーンインストールするんですが、もうめんどくさくなってきたのと、さすがに回復パーティションを重複して作るのは改善されただろうと思って普通に更新。時間はかかるものの普段の更新と同じく、基本的にインストール済みソフトには影響ないので楽ちんです。いざとなれば「更新とセキュリテ...READ MORE

一言感想まとめ(4/21~4/29)

 | まとめ感想  com(9) 
「ゲド戦記」「ザ・カンニング[IQ=0]」「恋する惑星」「ミルドレッド・ピアース」「ゼロの未来」「借りぐらしのアリエッティ」「八点鐘が鳴るとき」の感想をまとめました。4/29「ゲド戦記」初見時は寝落ちした気がしたので再見。今回はそれほど退屈はしなかったけど、序盤の父親殺しとかヒロインが竜になるのが説明不足というか…。父親殺しは完全にいらないよね。後から知ったけどプロデューサーの指示か。父親を乗り越えろ...READ MORE
.