忘却エンドロール2018年02月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

一言映画感想(2/23~2/26)

 | まとめ感想  com(8) 
「ヘラクレス(1997)」「ナポリタン」「パニック・トレイン」「ホワイトハウス・ダウン」「ゲットバック(2012)」「フィラデルフィア・エクスペリメント(1984)」「ワールド・ウォー Z」の感想をまとめました。「ダイ・ハード3」の感想を過去記事「ダイ・ハード」に追記しました。2/26「ヘラクレス(1997)」ディズニーアニメ版。ほっとんど苦労することなく終盤まで行くので盛り上がらないし、キャラクターの魅力が…。吹替も足を引っ...READ MORE

映画「最高の花婿」観ました

 | コメディ  com(2) 
Tag:フランス 
映画「最高の花婿」観ました
ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(フランス映画祭2015)原題:QU'EST-CE QU'ON A FAIT AU BON DIEU?米題:SERIAL (BAD) WEDDINGS製作:フランス’2014 97分監督:フィリップ・ドゥ・ショーヴロンジャンル:★コメディ【あらすじ】フランス、ロワール地方に暮らすクロードとマリーのヴェルヌイユ夫妻。敬虔なカトリック教徒の2人は、娘の結婚相手がそれぞれアラブ人、ユダヤ人、中国人と連続して困惑していた。そんな時、末娘ロールがカ...READ MORE

一言映画感想(2/18~2/21)

 | まとめ感想  com(10) 
「冬の猿」「不機嫌なママにメルシィ!」「ポーキーズ」「ブルー・ストリーク」「スター・トレック(2009)」「ロックアウト(2012)」の一言映画感想です。2/21「冬の猿」なんだこのタイトル?と思って見てみたら、なんだこの映画?になりました(汗)元アル中が第二次世界大戦の終わりに、もし生き残ったら一生酒は飲まないと奥さんに誓って数年、彼の経営するホテルに昔の自分みたいな酒飲み男が現れて…というお話。後半で禁酒の誓...READ MORE

一言映画感想(2/15~2/18)

 | まとめ感想  com(12) 
映画「ミッドナイトクロス」「187」「DEMON デーモン」「フラワーショウ!」「モホークの太鼓」「思い出のマーニー」の一言感想です(もはや一言じゃない)2/15「ミッドナイトクロス」久~しぶりに再見。効果音収録中の”音がすぐそばで聞こえる”という映像演出や、その音声を再生する時の映像記憶がよみがえる演出、クライマックスの花火など印象的な映像が多い作品でした。内容的にも引き込まれ、主人公の人間性と背景と言動が...READ MORE

一言映画感想(2/9~2/12)

 | まとめ感想  com(11) 
お酢のアレルギーっぽくなって、お酢が入ってる物の多さに驚いてます。ソース類やたれの類はまず疑ってかからないと…。肉まんやカレーパンなど惣菜関係も入ってることが多いです。成分表などを見ても省略されてることがあって食べてみないとわからない!2/9「さらば冬のかもめ」アメリカン・ニュー・シネマか…。ロードムービーと思って見てたから終わり方にあんまり救いがなくて重いなーと思ってしまいました。何も知らない子供み...READ MORE

映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」観ました

 | 伝記/自伝/実話  com(8) 
Tag:イギリス 
映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」観ました
原題:THE IMITATION GAME製作:イギリス・アメリカ’2014 115分監督:モルテン・ティルドゥム原作:アンドリュー・ホッジェズジャンル:★サスペンス/戦争/伝記【あらすじ】1939年。ドイツ軍の暗号機“エニグマ”を解読するため、イギリスではMI6のもと解読チームが組織された。だが、その中で数学者アラン・チューリングだけは単独で解読マシンを作り始める。孤立を深めていく彼だったが、新しく加わったクロスワードパズルの天才...READ MORE

一言映画感想(2/1~2/6)

 | まとめ感想  com(8) 
とりあえず過去記事の整理を頑張ってます。あとまとめたいのは「白熱教室」と「ポワロ」シリーズだけかな。2/1「ヘルレイザー」再見かと思いきや初見っぽかったです。内容は一言で表すとヘンタイ映画。肉欲のとりこになった男女と、その家族だったせいで巻き込まれる可哀そうな人たちの話です。ピンヘッドというキャラクターとパズルボックスなどがミステリアスな独自世界を作ってるけど、要は悪魔と契約して魂を渡した男が、なり...READ MORE

映画「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」観た

 | コメディ  com(4) 
Tag:ジョニー・デップ 
映画「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」観た
原題:MORTDECAI製作:アメリカ’2015 107分監督:デヴィッド・コープ原作:キリル・ボンフィリオリジャンル:★コメディ/アドベンチャー【あらすじ】英国貴族にして美術商のチャーリー・モルデカイは、ロンドンの郊外に大きな屋敷を構えていたが破産寸前。そんな時、MI5のマートランド警部補にゴヤの幻の名画を捜索して欲しいと要請される。高額な報酬につられ、最強の用心棒ジョックと共に名画追跡に乗り出したモルデカイだった...READ MORE

一言映画感想(1/14~1/31)

 | まとめ感想  com(5) 
そろそろ一言映画感想の記事が増えすぎてきたので、コメントやTB、アクセスのない記事は新しい一言映画感想記事としてリメイクしていこうと思います。RSSフィードが発信されないので購読してる方は申し訳ありません…。1/14「心霊ドクターと消された記憶」最初から曖昧な描写の連続で主人公がどんな人か良くわからないまま進むなぁと思ってたんですが、実はその演出もちゃんと意味があったんだと思えて、なかなか楽しめるミステリア...READ MORE
.