英題:The Place Promised in Our Early Days製作:日本’04 91分監督:新海誠ジャンル:★青春/SF/ファンタジー【あらすじ】米軍統治下の青森。同級生のサユリに憧れを抱いていたヒロキとタクヤは、ユニオン占領下の北海道に建設された謎の塔を目指し、小型飛行機をつくっていた。だが中学3年の夏、サユリが突然東京に転校してしまう。それをきっかけに飛行機作りを投げ出し、別々の道を歩み始めた2人だったが…。久しぶりに再見...READ MORE
次の単独記事がファンタジー企画の最後の作品になる予定です。1/23「メン・イン・キャット」「シャギー・ドッグ」と似たようなタイプ。でも、足元でちょこんと見上げるにゃんこが可愛くて、動いてるシーンも一部CGの割に違和感が少なかったのでまあまあ楽しめました。ただ、そんな猫好きホイホイな作品なのに、最後で「ん?」となるので注意。私があの息子だったらトラウマものだわ。というか、9個も魂を持ってるからって何で人間...READ MORE
1/19「グレムリン」ギズモと名付けたのは父親だったのね。序盤から割と人間性に難ありな描写が多く、とくに水に濡れて苦しんでいるギズモを放って、増殖したことにはしゃいでいるビリーにはドン引きでした。躊躇なくグレムリンを殺していく母親がソルジャーって感じでちょっと笑ってしまったけど、「白雪姫」に夢中になってるグレムリンを爆破するのは少し可哀そう。人が死んでるから仕方ないけどさ…。にしても、モグワイがまるで...READ MORE
原題:LAST VEGAS製作:アメリカ’2013 105分監督:ジョン・タートルトーブジャンル:★コメディ【あらすじ】子供時代からの大親友ビリー、パディ、アーチー、サムの4人組。58年後、4人の中で唯一独身を貫いていたビリーが結婚することになり、彼らはラスベガスで独身最後のバカ騒ぎをすることに。妻の葬式に出なかったビリーを許していないパディも、アーチーとサムに説得され渋々参加するが…。子供たちの友情を見せたかと思った...READ MORE
米のとぎ汁の上澄みをお風呂に入れるようになって1か月ちょいたったけど、気付けば肌が乾燥してかゆい!ということがなくなってました。家族にも聞いてみたら、いつもハンドクリーム塗りまくってもガサガサだった手がそういえばよくなってる、とのこと。…すごいな、米のとぎ汁。ただ、主婦湿疹など肌の状態がかなり悪い時に触れると逆にアレルギー反応が出ることもあるので気を付けてください。1/9「グランド・イリュージョン」再...READ MORE
原題:TREMORS 5: BLOODLINES製作:アメリカ’2015 99分監督:ドン・マイケル・ポールジャンル:★アクション/ホラー/SF【あらすじ】老いてなお現役の怪物ハンターであるバート・ガンマーだったが、世間は彼を忘れ始めていた。そんな彼のもとに、南アフリカで出現したアスブラスターを生け捕りにしてほしいと、野生動物省の役人から依頼が舞い込む。バートは彼の大ファンだというトラヴィスとともに南アフリカへ向かうが…。久しぶ...READ MORE
明けましておめでとうございます。今年もマイペースに更新していくのでよろしくお願いしま~す。「K-9/はみだしコンビ大復活!」を再見して過去記事に追記しました。1/1 岩合光昭の世界ネコ歩き「アラブ首長国連邦」夜空や夕焼けの砂漠のにゃんがサマになってます。さすが砂漠がルーツなだけある!歩きにくい砂地を毎日歩いているせいか、手足が長くてシュッとした体つきでした。豪邸で暮らしてる子たちは種類が違うのか丸っこ...READ MORE.