忘却エンドロール2017年05月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

一言映画感想(5/19~5/27)

 | まとめ感想  com(10) 
今年もゴーヤを育ててるんだけど、まだ芽が出ない…。暑い日が来る前に緑のカーテンが完成しないと熱中症になる確率が上がってしまう。急げ~!5/27「刻のおるごぉる」サンドアートアニメーションによる10分くらいの作品。砂で描くというのが面白い。描いて終わりじゃなく、その上からまた新たな絵ができていくのを見られるのは、サンドアートならではの持ち味か。個人的に朗読は余計で、サンドアートとBGMのみで表現されていたらも...READ MORE

映画「スネーキーモンキー/蛇拳」観た

原題:蛇形刀手/SNAKE IN THE EAGLE'S SHADOW製作:香港’76 96分監督:ユエン・ウーピンジャンル:★アクション【あらすじ】道場でこき使われてばかりいる青年・簡福は、ひょんなことから知り合った老人と仲良くなる。老人はすぐに去ってしまったが、彼が残したヒントをもとに簡福は拳法の練習を始めるのだった。しかし、やがて最後の蛇拳使いである老人を狙って刺客が現れ…。久しぶりに再見したら、なんか敵の鷹爪拳使いが桃白白...READ MORE

一言映画感想(5/13~5/18)

昨日の夜、蚊が一時間おきに襲撃してきてほとんど眠れなかった…。合計5匹ってどういうこと? 2年位前に製品化されたらしい対蚊レーザー装置の家庭用はまだでしょうか?5/18「リーサル・ウェポン」wowowの完全吹き替え版を録画したんだけど、寝不足な上に周りがうるさくて頭に入ってこなかった。割と覚えているシーンが多く、リッグスとマータフの絆が深まっていくのが丁寧に描写されていたとは思う。アクションも詰め込みすぎなく...READ MORE

映画「キンダガートン・コップ」観た

映画「キンダガートン・コップ」観た
原題:KINDERGARTEN COP制作:アメリカ’90 111分監督:アイヴァン・ライトマンジャンル:★アクション/コメディ【あらすじ】ロス警察の敏腕刑事キンブルは、麻薬密売組織のボス・クリスプを有罪にするため、彼から逃げた妻の証言を得ようと考える。彼女が潜伏するボストン郊外へ赴いた彼は、ひょんなことから彼女の息子が通っているという幼稚園に潜入することになり…。序盤でタフな刑事のキンブルさんをしっかり描いているので、...READ MORE

一言映画感想(5/8~5/12)

 | まとめ感想  com(7) 
以前のペースで見られてると思うものの、なかなか絵を描く気にならない(汗)描き始めれば楽しいんだけどね~。5/12「アウトロー(2012)」長くて吹き替え版で見るのはつらかった。あと黒人の見分けがつかなかったり、ラストの決着のつけ方もしっくりこない。コインに気付くのはおかしいと言っていたけど、CSIのドラマでコインを調べた回があったのはこの作品を意識していたのだろうか?カーチェイスは力入ってました。5/11「ガーデ...READ MORE

一言映画感想(5/2~5/7)

 | まとめ感想  com(6) 
ゲーム作るのに熱中してたら録画が溜まってしまった。作り終わったので、また映画の方をガンガン見るぞー。5/7「アフター・アース」シャマラン監督だったのか~。なんだか印象に残らない作品だった。せっかくサバイバルな舞台になっているのに、一番の脅威が酸素薬が足りないことなんだよね~。毒や怪鳥、モンスターなどの脅威でもっと盛り上げてほしかった。主な登場人物が少年一人なのも、盛り上がらない原因かも?5/7「青三十二...READ MORE

TVM「復讐のガンマン・ジャンゴ」観た

 | 西部劇  com(0) 
Tag:イタリア 
TVM「復讐のガンマン・ジャンゴ」観た
原題:W DJANGO/VIVA! DJANGO製作:イタリア’71 100分監督:エドワルド・G・ミュラージャンル:★西部劇【あらすじ】トンプソンら3人の男が農場に押し入り、家にいた女を撃ち殺した。殺された女の夫ジャンゴは復讐を誓い、敵を追う。彼は手始めに、メキシコ人の山賊カランザが縛り首になるところを救い…。導入からカッコよかったですね。悲惨な事件が起こるんですが、その拍子に落ちたオルゴールが鳴り始めて、その曲からキレイ...READ MORE
.