忘却エンドロール2017年04月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

一言映画感想(4/21~4/28)

最近またゲームを作ってて、こちらが滞り気味です(汗)4/27「スパルタンX」久々に再見。スケボーで注文を取るジャッキーや黄色いキッチンカー、お店の屋根でぼよんと跳ねるシーンなどが楽しかったです。あとはドアが二つあるのに部屋は一つとか、序盤がコミカルで面白い作品ですね。アクションが好きなら、後半のカーチェイスも戦闘シーンも楽しめるんだろうけど、私には少し長く感じた。でも回し蹴りでろうそくが消えるところは...READ MORE

映画「ゴースト/ニューヨークの幻」観ました

 | ファンタジー  com(9) 
映画「ゴースト/ニューヨークの幻」観ました
原題:GHOST製作:アメリカ’90 127分監督:ジェリー・ザッカージャンル:★ファンタジー/ロマンス【あらすじ】強盗に襲われ不測の事態に陥ったサムは、最愛の恋人モリーにも魔の手が迫っていることを知る。彼はインチキ霊媒師オダ=メイの力を借りて彼女を守ろうとするが…。いちおう感涙祭第三弾。何故か投票されてると思い込んで再見しました。なければ投票するつもりだったし、今から投票でもまあいいよね?字幕版は初めて見まし...READ MORE

一言映画感想(4/11~4/19)

 | まとめ感想  com(2) 
なんとなく西部劇のオンエアが多かったので西部劇週間になりました。4/17「ワイアット・アープ(1994)」無駄に長ーい!と思ったら「シルバラード」の監督さんか…あれも2時間超だっけ。でもこちらは長い上にまったく楽しめなかった。ワイアット・アープが登場する作品は何作か見ているけど、どうしても人間関係が把握できないのは何故だろう…。とりあえずドクが魅力的なら他はどうでもいいと思ってしまうからだろうか?4/14「OK牧...READ MORE

映画「最強のふたり」観ました

 | 伝記/自伝/実話  com(10) 
Tag:フランス 
映画「最強のふたり」観ました
原題:INTOUCHABLES/UNTOUCHABLE製作:フランス’2011 113分監督:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュジャンル:★コメディ/ドラマ【あらすじ】失業手当をもらうため不採用の証明書をもらいに来た黒人青年ドリスは、パラグライダーの事故で首から下が麻痺してしまった大富豪のフィリップの介護人として採用される。遠慮なく本音で接するドリスにフィリップは心を開き、いつしか2人は固い絆で結ばれていく。感涙祭第二弾は...READ MORE

VistaとLinux Mintをマルチブートにしました 備忘録

 | PC関係  com(0) 
windows10の大型アップデートとVistaのサポート終了が同時に来てホント疲れたんですが、また忘れるといけないので備忘録だけは残しておきます。映画記事は次回に…。<Vista機のスペック>FMV-BIBLO NF/B70Home Premium with SP1Core2 Duo P8400、2.26GHzメモリ:4GB、HDD:500GB(両方増設済み)XPの時と違ってスペック的な制限が少ないので、選ぶのは困りませんでした。PAE対応CPUって素晴らしい!けれど比較検討する時間がなかっ...READ MORE

一言映画感想(4/2/~4/10)

 | まとめ感想  com(6) 
vistaのサポートが4/11で終了したので、このブログでもインターネットエクスプローラー9以下への対応はやめました。といってもレイアウトが崩れるだけですが。もしvistaを使っていないのにレイアウトが崩れるようになった方は最新のブラウザを使って下さい。セキュリティ的に好ましくありません。4/8「ランブルフィッシュ」★をつけてるのに内容を思い出せないので再見。主人公たちは共感しにくいタイプで私の好みではないはずなん...READ MORE

Windows 10 Creators Update後の再設定 備忘録

 | PC関係  com(12) 
4月5日深夜から手動でWindows 10 Creators Updateできるようになっていたので、6日にクリーンインストールしました(手動じゃなくても11日から順次windows updateで勝手に更新されます)。前回、windows updateでやってからmicrosoft IMEが頻繁に切れるようになったのと、長時間使ってるとブラウザが落ちるようになったのと、回復パーティションが増殖したのが嫌だったので、今回はクリーンインストールを選択。それらの問題は無事...READ MORE

映画「チップス先生さようなら(1939)」観ました

 | ドラマ  com(2) 
映画「チップス先生さようなら(1939)」観ました
読み:ちっぷすせんせいさようなら原題:GOODBYE, MR. CHIPS製作:アメリカ’39 115分監督:サム・ウッド原作:ジェームズ・ヒルトンジャンル:★ドラマ【あらすじ】1870~1930年代。イギリスのとあるパブリックスクールで教鞭をとるチッピングは、生真面目な性格から生徒への接し方に悩んでいた。だが中年の頃、旅行先で出会い電撃結婚したキャサリンのサポートによって、彼は才能を開花し、優しくユーモアのある先生として生徒た...READ MORE

一言映画感想(3/21~3/31)

 | まとめ感想  com(6) 
ポワロさんが終わったのもあって、まとめ感想すらぜんぜんアップできない…。こんな状態ですが(しかもエイプリルフール)、なんとなく目標でも立てておきますかね。『感想を書く時は、自分の好きな作品を持ち上げるために他の作品や他の作品を好きな人を貶めるようなことは書かない!』感想を読んでくれた人が嫌な気分になったら、私が好きな作品にも嫌な印象を抱くかもしれないということを忘れないようにしたいです。3/31「マラ...READ MORE
.