製作:日本’2015 119分監督:本広克行原作:平田オリザジャンル:★青春/ドラマ【あらすじ】先輩たちが引退し、2年生の高橋さおりは富士ヶ丘高校の弱小演劇部の新部長となる。だが、部長としてどう引っ張っていけばいいのか分からず、早々に諦めそうになっていた。そんな時、新任の吉岡先生が「学生演劇の女王」だったと知り、指導してほしいと頼み込む。やがて彼らは、真剣に全国大会を目指すようになり…。アイドル映画の枠を超...READ MORE
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオによって製作された長編アニメーション映画の感想だけをまとめてみました。こうして見ると結構見てるな~。「ピノキオ(1940):Pinocchio」おじさんが演じた実写版とは違って、原作のいいところだけ抽出してる感じですね。ピノキオがふつうにいい子で可愛い(笑)”肝心な時に仕事をしない良心”を具象化したジムニーが良い味出してました。アニメーション(とくに猫)も歌も素晴らし...READ MORE
原題:WRECK-IT RALPH製作:アメリカ’2012 101分監督:リッチ・ムーアジャンル:★ファンタジー/アドベンチャー/ファミリー【あらすじ】閉店後のゲームセンターでは、一日の“仕事”を終えたゲーム・キャラクターたちがそれぞれの生活を送っていた。30年間も悪役を演じてきたラルフは、ある時、ヒーローになりたいと自分のゲームを脱出。お菓子の国のレース・ゲーム“シュガー・ラッシュ”に迷い込んだ彼は、仲間はずれのおてんば少...READ MORE
原題:The Gruffalo製作:イギリス・ドイツ’09 27分監督:ジェイコブ・シュー、マックス・ラング原作:ジュリア・ドナルドソン(作)、アクセル・シェフラー(絵)ジャンル:★ファミリー【あらすじ】外を怖がる子リスたちに、母リスは小さなネズミの物語を聞かせる。木の実を求めて森を歩いていたネズミは、道中でキツネ、フクロウ、ヘビという天敵に出会ってゆく。か弱いネズミは知恵を絞り、天敵をかわしてゆくが…。小さいお子...READ MORE
原題:ACT OF VALOR製作:アメリカ’2012 110分監督:スコット・ウォー 、マウス・マッコイジャンル:アクション【あらすじ】医師を装ってコスタリカに潜入したCIAエージェント、モラレスが何者かに拉致された。すぐさまネイビーシールズのローク大尉率いる“チーム7”が急行し、鮮やかに任務を遂行する。だが、彼女が探っていた南米の麻薬王クリストと東南アジアの国際テロリスト、アブ・ジャバールが、史上最大規模のテロを計...READ MORE
これを待ってた!ペルーのにゃんこはやや小柄で可愛いし、なんといっても景色が美しい。空が青くて、緑は瑞々しく、山は荘厳。低い雲がきれいに見えるんだけど、ぜんぜん流れていかないんですよ。そんな美しい空を見てると、時間が止まってるように感じます。そのせいなのか、ここで暮らす人々とにゃんこ、そして他の動物たちもみんな、のんび~りしていて穏やかで仲良し。見てるだけで癒されました。魚釣り、ならぬねこ釣りです。...READ MORE
原題:LITTLE BIG MAN製作:アメリカ’70 140分監督:アーサー・ペン原作:トーマス・バーガージャンル:★ドラマ/西部劇【あらすじ】幼い頃に両親を殺されたジャックは、通りがかったシャイアン族に拾われ育てられる。体は小さいが勇気があると“小さな巨人”と呼ばれるようになるが、騎兵隊との戦闘で捕らえられ、今度は白人社会で生活することに。様々な出会いを通して、やがて彼はインディアン撲滅に異常な執念を燃やすカスター...READ MORE
開催:4月22日(金)~末まで。今月もブログDEロードショーを開催します。お題は「ファミリー映画」。家族一緒に観られる娯楽作品なら、コメディでもアドベンチャーでもアニメでもなんでもOKです。何を見たらいいのかわからないという方は、こちらのページの「代表的な作品」や、「第一回春のファミリー企画」を参考にしてみて下さい。穏やかな春の季節に、誰でも安心して楽しめるファミリー映画を観ませんか?企画内容については”...READ MORE
原題:ARGO製作:アメリカ’2012 120分監督:ベン・アフレックジャンル:★サスペンス【あらすじ】1979年11月イラン。民衆がアメリカ大使館を占拠して、52人の職員を人質にとる事件が発生。脱出してカナダ大使の私邸に逃げ込んだ6人の職員を救出するため、CIAの人質奪還の専門家、トニー・メンデスに白羽の矢が。絶望的な状況の中、彼は奇想天外な計画を練り上げ…。すっかりあらすじを忘れていたので、まっさらな気持ちで楽しめ...READ MORE
HDDの換装でかなり手間取りましたが、やっと今まで通り使える状態に戻せました。この記事も完全復活したvistaちゃんで書いてます(笑)というわけで、またリカバリしないとも限らないので手順を記録することにしました。次回は映画の記事ですのでご安心を。<HDD換装したノートパソコンについて>2008年秋冬モデルのBIBLO NF/B70でSP1適応済みのVista Home Premium(32bit)<トラブルの内容>1、Macrium Reflect Freeで古いHDD...READ MORE.