原題:THE LOVED ONES製作:オーストラリア’09監督:ショーン・バーンジャンル:★ホラー【あらすじ】オーストラリアの小さな町に暮らす高校生のブレントは、交通事故で父親を亡くしたショックをまだ引きずっていた。そんな時、冴えない同級生ローラからプロムに誘われる。恋人がいるからと当然のように断ったブレントだったが…。<ネタバレあり>こんなほのぼのイラストだけど、きもだめし企画の5本目のホラー作品です。何気にかな...READ MORE
原題:BLIND製作:韓国’2011監督:アン・サンフンジャンル:★スリラー/ドラマ【あらすじ】警察学校に通うスアは、自分のミスで弟分を亡くした上に視力を失う。3年後、視覚障害者として盲導犬スルギと暮らしていた彼女は、一人で外出した時に、乗っていたタクシーが人を轢いたと気付く。だが、警察に通報しても目が見えないスアの”目撃証言”を聞こうともしなくて…。肝試し企画3作目はこちら。<ネタバレあり>よくできたスリラーだ...READ MORE
肝試し企画でホラーいっぱい観てます。意外とニコ生公式のホラーが面白くて観すぎた。今月末までにぜんぶ記事にできるかな?8/26「道化死てるぜ!」タイトルの通り、作品自体が道化を演じているようなB級ホラーコメディ。最初からB級目指してるので、包丁の置き方や先生の髪型にも「可笑しいだろっ!(笑)」と笑ってツッコミ入れられる人向けです。頻繁に笑いどころを用意してるし、ゴアシーンは作り物感を出しつつ気持ち悪く仕上...READ MORE
原題:TWO THOUSAND MANIACS!(2000 MANIACS)製作:アメリカ’64監督:ハーシェル・ゴードン・ルイスジャンル:★ホラー【あらすじ】南部の小さな町プレザント・ヴァレー。車に乗って流れ着いた6人の旅行者が、百年祭の主賓として歓迎される。祭は2日間かけて盛大に行われ、滞在費や食事の費用もぜんぶ町が持つという。先を急いでいた教師のトムは断ろうとするが、住人たちに強引に引き止められ…。<ややネタバレあり>肝試し第3弾...READ MORE
原題:SUR LE CHEMIN DE L'ECOLE :ON THE WAY TO SCHOOL製作:フランス’2012監督:パスカル・プリッソンジャンル:★ドキュメンタリー【あらすじ】危険な道のりを毎日何時間もかけて学校に通う子どもたちの通学風景に密着した教育ドキュメンタリー。世界の過酷な通学路4つを紹介し、それでも学校に通い続ける子どもたちと家族の想い、そして教育の意義を見つめていく。想像してたよりはるかに危険でビックリしました。毎日が...READ MORE
原題:DARK WATER製作:アメリカ’04監督:ウォルター・サレス原作:鈴木光司ジャンル:ホラー/サスペンス【あらすじ】離婚調停中のダリアは、5歳の娘セシリアの親権をめぐって元夫と争っていた。娘と一緒に暮らすため、NYのルーズベルト島にある薄汚く不気味だが安いアパートを見つける。母娘ふたりの新生活が始まるが、寝室の天井にある黒い染みが日に日に大きくなり、黒い水までしたたり落ちてくるようになり…。きも試し参加第...READ MORE
ホラー映画もぼちぼち観てるけど、記事にしたいと思うほどのものに当たらないなぁ。まだ暑くてやる気が出ない!8/11「キャスパー」全体的にコミカルで可愛いんだけども(とくにクリスティナ・リッチがキュート)、物語を進めるためだけに簡単に人を死なせて生き返らせるのは…。命の扱い、軽すぎ!悪役の二人組みや、意地悪なクラスメイトも影が薄いし。ホロリとするところもあったんだけどね。8/10「ゾンビ・ウォー101」GyaOで9...READ MORE
原題:CONTAGION製作:アメリカ’2011監督:スティーヴン・ソダーバーグジャンル:★サスペンス/パニック【あらすじ】香港から帰国した女性が2日後に急死した。同じような事例が世界各地で相次ぎ、WHOや疾病予防管理センター(CDC)は、ワクチン開発や感染ルートの解明に奔走する。そんな中、フリー・ジャーナリスト、アランはブログで情報を発信し…。パニックものですが、怖そうだから肝試し企画用に録っておいた作品を鑑賞...READ MORE
読み:へるぷこころがつなぐすとーりー原題:THE HELP製作:アメリカ’2011監督:テイト・テイラー原作:キャスリン・ストケットジャンル:ドラマ【あらすじ】1960年代のアメリカ南部、ミシシッピ州ジャクソン。作家志望のスキーターは大学卒業後、なんとか地元新聞社でコラム代筆の仕事にありつく。その後、ヒリーをはじめとする高校時代の親友たちに招かれるが、彼らが黒人メイド(ヘルプ)を当然のように差別しているのを見て…。...READ MORE
毎日暑くてバテバテだけども、可愛いにゃんこでエネルギーチャージ!これを撮った時のスペインってどれくらいの気候なのかな~。空が青くてキレイでした。ぐでー。本屋の看板娘。気配を殺して置物に擬態するのが得意技です。情熱的なフラメンコのリズムが大好きなにゃんこ。お花に囲まれてのんびり。見てるにゃ~。屋根の上に避難してきた親子。子猫は一匹だけ…。お気に入りの場所だけど、そのうち穴あきそう!関連記事岩合光昭の...READ MORE.