忘却エンドロール2015年05月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

一言映画感想(5/11~5/30)

 | まとめ感想  com(6) 
手付かずだったスマホのテンプレートを別のに変えて最適化しました。色々削ったから軽めになってると思う。5/24「アンジェラ」意外と暴力的なんだけども、優しさを感じる作品。とくに鏡に向かって自分と向き合うくだりがいい。でも、ラストはいまいちパッとしない。個人的には、彼女はアンドレが幼い頃に亡くした母親の魂とかで、ラストはきちんとお別れして欲しかったかな。5/20「狩人の夜」ところどころグッとくるシーンはあるけ...READ MORE

ジェシカおばさんの事件簿 シーズン3「ああ 獄中に30年」観ました

ジェシカおばさんの事件簿 シーズン3「ああ 獄中に30年」観ました
製作:アメリカ’87監督:マイケル・リンチジャンル:★ミステリー【あらすじ】ハリウッドのホテルで打ち合わせをしていたジェシカ。それを聞いていた配膳係ジョージアは、冤罪で30年間刑務所にいた夫サムの話を聞いてやって欲しいと頼みこむ。さっそく話を聞いてみたところ、彼が無実だと確信したジェシカは、30年前の事件の捜査に取り掛かる。探偵もののシリーズって、だんだんと「行く先々で事件に遭遇しすぎぃ!」ってなるけど、...READ MORE

海外ドラマ「ジェシカおばさんの事件簿」シーズン3 まとめ感想

今のところシーズン3が最後の記事となっています。早くシーズン4をオンエアしてくれないかな?第1・2話「サーカスに死が訪れる:Death Stalks the Big Top」なんかいつもより長いと思ったらTV映画なのね。いつも通りすぎ!義弟が殺人の容疑者ということで、ジェシカさん気合が入ってます。姪の花嫁姿がキレイだったのと、義弟ニールとちびっ子の絆が良かった。でも、あの逮捕劇はさすがに団員捕まるだろ(笑)第3話「殺しの仕上げ...READ MORE

第60回ブログDEロードショー「リベリオン」

第60回ブログDEロードショー「リベリオン」
開催:2015年5月29日~31日原題:EQUILIBRIUM製作:2002年アメリカ監督:カート・ウィマー二度と戦争を起こさないため、感情を抑える薬物の投与を義務づけられている近未来国家で、感情に目覚めた一人の男が戦いを挑むSFアクションです。匿名の方からリクエスト頂きました。ひたすらカッコいい(だけの)”ガン=カタ”アクションを楽しんでほしいとのことです。よかったら一緒に同じ時期に同じ作品を観て、みんなでわいわい盛り上が...READ MORE

映画「リトルファイター 少女たちの光と影」観ました

 | ドキュメンタリー  com(0) 
映画「リトルファイター 少女たちの光と影」観ました
原題:BUFFALO GIRLS製作:アメリカ’2012監督:トッド・ケルスタインジャンル:ドキュメンタリー【あらすじ】タイの国技“ムエタイ”。貧しい家庭に生まれ、家族を助けるため8歳でリングに上がった少女たちがいた。大人たちの賭けの対象となりながら闘う2人の少女、スタムとペットの2年間を追う。観てて胸が痛みました。貧しさから脱する選択肢が増えるということは、彼らにとって希望になるんだろうけど、幼い少女たちの「家族の...READ MORE

映画「ソウル・サーファー」観ました

 | 伝記/自伝/実話  com(12) 
映画「ソウル・サーファー」観ました
原題:SOUL SURFER製作:アメリカ’2011監督:ショーン・マクナマラ原作:ベサニー・ハミルトン、シェリル・バーク、リック・バンシュージャンル:★ドラマ/青春/実話【あらすじ】カウアイ島。家族や親友に囲まれ、母親に人魚だと言われるほど海とサーフィンが大好きな13歳の少女ベサニー。だが、プロへの夢に一歩近付いたという時、彼女はサメに襲われ左腕を失ってしまう。家族の支えもあり、すぐにサーフィンを再開したベサニー...READ MORE

ハリウッド白熱教室 まとめ感想

 | TV番組  com(12) 
NHKでオンエアしていた「ハリウッド白熱教室」のまとめ感想です。過去記事にユーザータグを追加するのが思いのほかメンドイ。でも、タグをつける時は一気に関連する記事全てにつけてるから、だんだんと楽になるはず。地道にがんばろう。5/2 第1回「脚本 人生をストーリーにする」再放送でやっとこさ観られました。去年の冬、大叔父さんが脚本家だったと思い出して(遅すぎ!)脚本について気になり始めたところだったので興味深く...READ MORE

映画「大空港」観ました

 | ホラー/パニック  com(14) 
映画「大空港」観ました
原題:AIRPORT製作:アメリカ’70監督:ジョージ・シートン原作:アーサー・ヘイリージャンル:★ドラマ/パニック【あらすじ】アメリカ中西部地方を襲った30年来の猛吹雪のため、機能麻痺寸前のリンカーン国際空港。空港長ベーカースフェルドは、他空港の援助を受けつつ、事故や密航常習の対応に追われていた。だが、ローマ行きの旅客機が離陸するという時、機内に爆弾が持ち込まれたという情報が入り…。またもや93分番組で43分カッ...READ MORE

世界ネコ歩きスペシャル「津軽の四季(後編)」

 | TV番組  com(0) 
Tag:にゃんこ 
世界ネコ歩きスペシャル「津軽の四季(後編)」
久しぶりにネコ歩きでも。いきなり後編ですが、前編の内容も少し入ってるかも?前半に引き続き津軽のりんご園に暮らすコトラ一家を中心に、四季折々の姿を見せてくれる自然豊かな津軽の風景と、可愛いにゃんこたちを見せてくれました。後編は秋冬パートで、紅葉や収穫の秋、そして冬景色が堪能できます。画像は載せてないけど、雪を掻き分けてのっしのっしと進む「クマ」がカッコよかったです。ネコ社会でも、ボスはボスらしい顔を...READ MORE

一言映画感想(4/27~5/8)

 | まとめ感想  com(12) 
個別記事にカテゴリの関連記事を設置して、今更ながらユーザータグも設定しているところです。一記事に複数(10個まで?)設定できて、カテゴリと違って最大数に上限なしなのでいくら増えても大丈夫。とりあえず、製作国(アメリカ以外)と、3作品以上被ってる監督や原作者名をタグ設定してます。5/8「エアポート'77/バミューダからの脱出」エアポートシリーズなのに、空より海にいる時間が長かったような。普通にパニックもの...READ MORE

映画「ブロードウェイと銃弾」観ました

 | コメディ  com(2) 
Tag:ウディ・アレン 
映画「ブロードウェイと銃弾」観ました
原題:BULLETS OVER BROADWAY製作:アメリカ’94監督:ウディ・アレンジャンル:★コメディ/ドラマ【あらすじ】1920年代のブロードウェイ。新作の上演が決まって浮かれていた劇作家デビットだったが、スポンサーについたのはマフィアのボスだった。彼に演技力ゼロの愛人オリーブを押しつけられ、自分の脚本にケチをつけられる毎日に爆発寸前。だが、そんな彼を主演女優のヘレンは慰め…。これは面白かったです。アレンの作品はどんな...READ MORE

映画「悲しみよこんにちは」観た

映画「悲しみよこんにちは」観た
読み:かなしみよこんにちは原題:BONJOUR TRISTESSE製作:イギリス・アメリカ’57監督:オットー・プレミンジャー原作:フランソワーズ・サガンジャンル:ドラマ/ロマンス【あらすじ】何をしていても晴れることのない悲しみの中にいた少女セシルは、1年前、17歳の夏に想いを馳せる。彼女と父レイモン、そして若い恋人エルザの3人で過ごす楽しい時間に、突如割り込んできた亡き母の親友アンヌ。彼女が母親となる現実を受け入れられ...READ MORE
.