原題:HACHIKO: A DOG'S STORY製作:アメリカ’08監督:ラッセ・ハルストレムジャンル:ドラマ【あらすじ】遠い日本からアメリカへと送られる途中、駅で迷子になってしまった秋田犬の子犬ハチ。たまたまみつけた大学教授パーカーが保護する事になり、やがてハチは家族の一員に。ハチは毎日駅までパーカーを送り迎えするようになるが…。「ショーシャンク」で泣けないなら、動物ものでいくしかないと思い、以前ちゃんと観られなかった...READ MORE
読み:しょーしゃんくのそらに原題:THE SHAWSHANK REDEMPTION製作:アメリカ’94監督:フランク・ダラボン原作:スティーヴン・キングジャンル:★ドラマ【あらすじ】妻とその愛人を射殺したかどでショーシャンク刑務所送りとなった銀行家アンディ。戸惑いつつも刑務所の中で仲間を見つけ、自分の才能を生かしてなんとかやっていく。だが、20年の歳月が流れた時、彼は冤罪を晴らす重要な証拠をつかみ…。「感涙祭」ってことで、と...READ MORE
原題:少林小子製作:中国・香港’83監督:チャン・シン・イェンジャンル:アクション/コメディ/ファミリー【あらすじ】川を挟んで中国武術の武当派・鮑家と少林派・天龍家が住んでいた。それぞれ8人の娘と息子がおり、天龍家の当主と鮑家の長女は恋仲だったが、技を盗まれると恐れる父親が邪魔をする。三龍をはじめとする息子達は、父親の恋を成就させようとするが…。2作目は、ファミリー向けのコミカルなアクション映画に変貌し...READ MORE
ビタミンB群をたくさん摂りたくて豚もつを買ってみたけど、けっこう脂が出るね〜。圧力鍋で柔らかく煮てから放置しておくと油が固まるので、網じゃくしですくってぜんぶ捨てた。…でも、脂溶性ビタミンはもしかしてこの油の中にあったりするの???4/21「阪急電車 片道15分の奇跡」Gyaoで観賞。まさにハートフルドラマって感じでした。軍オタと野草好きのカップルが胸キュン。あと、中谷美紀のドレス姿が美しいし、控えめな主婦...READ MORE
原題:CASHBACK製作:イギリス’06監督:ショーン・エリスジャンル:★青春ロマンス/ファンタジー【あらすじ】失恋の痛手から不眠症となった画家志望の青年ベン。おかげで毎日8時間の暇ができ、スーパーマーケットで夜間スタッフのバイトを始め”キャッシュバック”することに。やがて、ベンの不眠症が限界に達した時、彼は周囲の時間を止められるようになり…。失恋のショックで不眠症に陥り、時間を止める力を手に入れた青年ベンの...READ MORE
原題:SUPER MARIO BROS.製作:アメリカ’93監督:ロッキー・モートン、アナベル・ヤンケルジャンル:★アドベンチャー/ファンタジー【あらすじ】ブルックリンで配管工の仕事を請け負うマリオとルイージの兄弟は、化石発掘チームのリーダー・デイジーと知り合う。だが親しくなったのも束の間、彼女が誘拐され、追っていった二人は地下世界に広がる恐竜人の帝国を発見し…。Gyaoで観賞。昔観たことがあって”思いっきりB級”という印象...READ MORE
最近、まともな映画記事をあまり更新してませんが、書きたい記事は3つくらい溜まってます。一つはGyaoのやつだから、早めにイラスト描かないとなぁ…。もう寒くならないで!4/11「シャーロック・ホームズ 闇夜の恐怖」GyaOで観賞。ワトソンが完全にホームズの引き立て役で残念。前回は気付かなかったけど、元々モノクロ作品だったのね。盛り上がりに欠け、最後の方は顔が見分けられない私にはよく理解できなかった。4/11「...READ MORE
4月もブログロードショーを開催いたします。お題は「春のファミリー企画」に代わって『春の感涙祭』です。みんなで「泣ける映画」を出し合って、涙で花粉もストレスも洗い流しましょう♪開催期間は4月24日(金)~4月末頃まで。norさんの発案で、毎年ファミリー企画と交互に行っていくことになりました。つきましては、皆さんのオススメの泣ける映画を匿名で選択肢に追加して下さい。何作品でも結構です。あくまで泣ける作品を共有...READ MORE
*この時は気付かなかったけど、削除後XPが起動できなくなってた(汗)XPとlinuxBean12.04のデュアルブートにしていた富士通のノートFMV-NB75KTを、久しぶりにいじってました。そろそろlinuxBean14.04も安定してきてそうだし、見たらちょうど新しいISOがアップロードされてたので即決行。12.04と比べると多少メモリを食うかもしれないけど、軽快だしサスペンドとハイバネーションが使えるようになってて嬉しいです。たぶん他にも色...READ MORE
読み:ひゃくさいのしょうねんとじゅうにつうのてがみ原題:OSCAR ET LA DAME ROSE(OSCAR AND THE LADY IN PINK)製作:フランス’09監督・原作:エリック・=エマニュエル・シュミットジャンル:ドラマ【あらすじ】白血病を患う10歳の少年、オスカー。周りの大人たちが腫れ物を扱うように接する中、デリバリーピザの女主人ローズが見せた遠慮ない態度が彼の心を掴む。院長に彼の話し相手になってほしいと頼まれた彼女は、オスカー...READ MORE
食事どきに、ふいに「日本でアイロンっていつから使われてるんだろう?」みたいな素朴な疑問が出ると、家族で「江戸時代にはあったよな」「でも縄文時代から服はあるでしょ」「シワを気にするかどうかが重要」とか話し合い、最後にネットで答え合わせするのが結構好き。ウンチク自己満のウザい家族です(笑)ちなみに、高井田山古墳から”火のし”というアイロンの原型が出土されており、古墳時代にはすでに存在してた模様。一般に普...READ MORE
原題:SEEKING A FRIEND FOR THE END OF THE WORLD製作:アメリカ’2012監督:ローリーン・スカファリアジャンル:★ロードムービー/ロマンス/パニック【あらすじ】小惑星衝突まであと3週間。周囲の人間が酒やドラッグに溺れる中、普段と変わらぬ生活を送るドッジは、隣人の奔放な女性ペニーと初めて言葉を交わす。イギリスにいる両親のもとへ行くため、かつての恋人オリヴィアに会うため、ふたりは旅に出るが…。GyaOで鑑賞。...READ MORE.