忘却エンドロール2015年03月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「きっと、うまくいく」観ました

 | 青春ドラマ  com(12) 
Tag:インド 
映画「きっと、うまくいく」観ました
原題:3 IDIOTS製作:インド’2009監督:ラージクマール・ヒラニジャンル:青春/コメディ/ドラマ【あらすじ】超難関の名門工科大ICEに入学したファランとラージューは、そこで自由人ランチョーと出会う。3人はバカ騒ぎを繰り返しては鬼学長の怒りを買いながら、友情を深めていった。だが、ランチョーは卒業と共に姿を消し、その10年後、やっと行方の手がかりをみつけ…。まとまった時間がとれなくて3回に分けて見ました。まさに...READ MORE

映画「レザボア・ドッグス」観た

映画「レザボア・ドッグス」観た
読み:れざぼあどっぐす原題:RESERVOIR DOGS製作:アメリカ’91監督:クエンティン・タランティーノジャンル:バイオレンスアクション/犯罪【あらすじ】互いに素性を知らず、「色」をコードネームに呼び合う6人の男たち。彼らは宝石店襲撃計画を実行に移すも、警察に包囲され散りぢりになってしまう。重症のオレンジを抱えてアジトに逃げ込んだホワイトは、やがて戻ってきた仲間たちと裏切り者が誰なのか探りあい…。GyaOで鑑...READ MORE

一言映画感想(3/10〜3/20)

 | まとめ感想  com(12) 
Tag:にゃんこ 
地上波で「かぐや姫の物語」を録画したから、観る前にCMカットしたんだけども、ぜんぶで40分くらいあったよ…。CMがこの世からなくなったら、かなり節電になる気がする!3/19「ブラインド・ミッション」Gyaoで観賞。盲目の男三人が銀行強盗をする話ってことでコメディかと思ったら、わりと悲哀ただようサスペンスだった。訓練のくだりでは笑顔が絶えないものの、全て終わったら始末されると分かっててヒロインの大切な人を救うため...READ MORE

第58回ブログDEロードショー「一緒にインド映画の新しい風に触れてみませんか」

3月もブログDEロードショーを開催いたします。鉦鼓亭さんからリクエストしていただいたのは2作品…・「きっと、うまくいく」(2009年)・「マダム・イン・ニューヨーク」(2012年)どちらでも、お好きな方をご覧になって感想を語り合いましょう!但し、「きっと、うまくいく」(171分)、「マダム・イン・ニューヨーク」(134分)と長めですので、そのお積りでご覧下さい。「きっと、うまくいく」(「3 Idiots」(3バカ))アクショ...READ MORE

私の健康法7

 | 日常生活  com(6) 
私の健康法7
ぜんぜん映画を見てないので久しぶりに私の健康法でも。イラストの通り、毎日ジャンプしてます。骨粗しょう症予防に、玄関を出たところで必ず歳の数だけ。空とか見上げながら無心で(笑)最初は縄跳びでもやろうかと思ったんですが、縄が当たるとめっちゃ痛いじゃないですか。小学生の頃のトラウマですよ(笑)いちいち縄跳びもって出るのも面倒だし、縄はいらないな、と思って。で、玄関の出入りは日に何度か必ずしますから、とり...READ MORE

拍手ログ 不思議の国のアリスシリーズ 12~13

 | イラスト関係  com(0) 
拍手ログ 不思議の国のアリスシリーズ 12~13
『アリス、グリフォンと出会う』クロケーはめちゃくちゃになり、はなれていたアリスのもとに女王がやってきました。「”にせうみがめ”を知っているか?にせうみがめのスープのざいりょうになるものじゃ。」「いいえ、ぞんじません」女王はそれを聞いて、アリスをひなたぼっこをしていたグリフォンのもとへ。そして、アリスをにせうみがめのもとへつれていけと命じるのでした。『にせウミガメとアリス』グリフォンにつれられ、にせウ...READ MORE

新キャラコンテストの結果が出ました!

 | イラスト関係  com(9) 
新キャラコンテストの結果が出ました!
やっと新キャラコンテストの結果が発表されました!私の力及ばずゲームに登場ってことにはなりませんでしたが、久々にこういうのに参加できて楽しかったです♪(学生の頃以来なんです)応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました!!!たくさんの投票嬉しかったで~す!(画像クリックで大きい画像が見られます)ちなみに私が描いたのは人魚アンドロイドのミア・プラキドゥス。名前は星の名前から借りてて、アラビア語...READ MORE

映画「アンブレイカブル」観ました

映画「アンブレイカブル」観ました
原題:UNBREAKABLE製作:アメリカ’00監督:M・ナイト・シャマランジャンル:★サスペンス/SF【あらすじ】フィラデルフィアで131名が死亡する悲惨な列車追突事故が起きた。かつて有望なフットボールの選手だったデヴィッドは、傷一つ負わず唯一の生存者に。なぜ自分だけが奇跡的に助かったのか悩む彼のもとに、ある奇妙なメッセージが届き…。何気に好きな作品です。初見は映画を良く見るようになった20歳頃で、オチがツボに嵌っ...READ MORE

一言映画感想(2/25~3/8)

 | まとめ感想  com(8) 
3/8「インファナル・ミッション -テロ組織潜入スパイの真実-」GyaOで鑑賞。30分観たけど、苦手なスパイものな上に、IRAとか難しくてついていけなかった。実話に基づく作品で、けっこう見応えありそうだったんだけどな。 3/6「セカンド・カミング」GyaOで鑑賞。飲酒運転で故郷に強制送還されそうになるダメ男の話で、哀愁漂うロバート・カーライルの演技が素晴らしい。彼が落ちぶれた理由をポッドキャストで告白するくだり...READ MORE

映画「スリーデイズ(2010)」観た

 | サスペンス  com(6) 
Tag:ポール・ハギス 
映画「スリーデイズ(2010)」観た
原題:THE NEXT THREE DAYS製作:アメリカ’2010監督:ポール・ハギスジャンル:★サスペンス/犯罪/ドラマ【あらすじ】愛する家族と幸せな毎日を送っていた大学教授ジョン・ブレナン。だがある日、妻ララが殺人容疑で逮捕されてしまう。妻の無実を信じて奔走するジョンだったが、3年後ついに裁判で有罪が確定。絶望したララは自殺を図り、ジョンは脱獄のスペシャリスト、デイモンに教えを請う。(若干ネタバレ!)「すべて彼女の...READ MORE

映画「(ハル)」観ました

 | ロマンス  com(6) 
Tag:日本 
映画「(ハル)」観ました
製作:日本’96監督:森田芳光ジャンル:ロマンス/青春【あらすじ】“ハル”というハンドル名でパソコン通信の映画フォーラムに参加した速見昇。それがきっかけで、(ほし)という人物とメールのやり取りが始まる。お互い相手の実像を知らないまま、二人は次第に本音を伝え合うようになり…。GyaOで鑑賞。パソコン通信という言い方とか色々と時代を感じたけども、顔文字とか変わらないし、顔の見えない相手とのすれ違いも今と同じで、...READ MORE
.