原題:THE SORCERER'S APPRENTICE製作:アメリカ’2010監督:ジョン・タートルトーブジャンル:★ファンタジー/アクション/アドベンチャー【あらすじ】亡き善なる魔法使いマーリンの弟子バルサザールは、1000年以上に渡り幽閉している邪悪な魔法使い“モルガナ”を滅ぼせる、マーリンの後継者を探していた。だが現代のNYでついに見つけた“選ばれし者”は、テスラコイルの研究に没頭する気弱な物理オタクの大学生デイヴで…。やっとこさ...READ MORE
原題:HANSEL AND GRETEL製作:韓国’07監督:イム・ピルソンジャンル:★ファンタジー/ホラー【あらすじ】山道の途中、事故を起こしてしまったウンス。車を捨てて森の中を彷徨い、少女ヨンヒと出会う。彼女の案内で古めかしい洋館に辿り着いた彼は、ヨンヒの両親と兄妹、そして沢山のおもちゃに迎えられ…。Gyaoで鑑賞。これはあれですね、以前企画で観た「トワイライトゾーン/超次元の体験」のイラストに描いたエピソードをモチー...READ MORE
製作:日本’2012監督:近藤勇一ジャンル:★青春/ファンタジー【あらすじ】文化祭に向けて自主映画を作っていた女子高生マコトは、テーマ探しに苦心し、文才があるという転校生レイカに相談する。するとレイカは、自分は天使で、地上で行方不明となっていた天使であるあなたをソラへ連れ帰るためにやってきたと告げ…。美少女たちの瑞々しい魅力を描き出した短編ファンタジー。Gyaoで鑑賞。地上で行方不明になった仲間を迎えに来た...READ MORE
原題:Monsters University製作:アメリカ’2013監督:ダン・スカンロンジャンル:★ファンタジー/コメディ/青春/アニメ【あらすじ】人間の子どもの悲鳴をエネルギー源として用いるモンスターの世界。怖がらせ屋に憧れるマイクは、小柄で怖くないために仲間に疎まれ劣等感を抱いていた。だが、本物の怖がらせ屋の仕事ぶりを生で見た日から努力し続け、ついに名門大学「モンスターズ・ユニバーシティ」に入学するが…。期待通り、思...READ MORE
原題:GHOSTS OF GIRLFRIENDS PAST製作:アメリカ’09監督:マーク・ウォーターズジャンル:★ロマンス/コメディ/ファンタジー【あらすじ】独身貴族を謳歌していた人気カメラマンのコナーは、弟ポールの結婚式のリハーサルで幼馴染みのジェニーと再会する。一方、色恋の師匠でもあった亡き叔父ウェインの亡霊が彼の目の前に現われ、間もなく3人のゴーストが現われると告げられるが…。「クリスマス・キャロル」の色欲バージョン!...READ MORE
原題:POOH'S GRAND ADVENTURE: THE SEARCH FOR CHRISTOPHER ROBIN製作:アメリカ’97監督:カール・グアーズ原作:A・A・ミルンジャンル:★ファミリー/ファンタジー【あらすじ】ある朝、クリストファー・ロビンがいない事に気付いたプーさんたちは、彼の置手紙から居場所を推測し、彼を探す冒険の旅に出る。旅ではいろいろなハプニングが起こるが、プーさんたちは友情と勇気で乗り越えていき…。前に観た完全保存版の前の時期を描...READ MORE
原題:CHITTY CHITTY BANG BANG製作:イギリス’68監督:ケン・ヒューズ原作:イアン・フレミングジャンル:ミュージカル/ファンタジー【あらすじ】生活力はないが夢多き発明家ポッツは、二人の子供と老父と一緒に貧しいながら幸せに暮らしていた。子供たちのため廃車を修理た彼は、走る時の音から”チキ・チキ・バン・バンと命名。大手製菓会社の令嬢トルーリーも誘いピクニックに出かけ…。ずっと「グレートレース」みたいなレース...READ MORE
さすがに「ちょっと観すぎかな?」と思う今日この頃(汗)でも、ファンタジー作品はまだまだ見ます!2/14「こんな私じゃなかったに」感情的に行動する上に、中途半端にやってこじらせ、人の好意を踏みにじっていくヒロインが、何気に甘え上手でイラっとした。2/13「午後の曳航」最初から少年たちの思考回路が理解できず、終盤も彼らならやりかねない思ってしまったり。男の子の世界に共感できるひとの方が、衝撃も大きいかも。何が...READ MORE
製作:日本’02監督:新海誠ジャンル:SF/青春/アクション【あらすじ】中学3年の夏、美加子は国連宇宙軍の選抜に選ばれたことを昇に告げる。翌年、美加子は地球を後にし、昇は普通に高校へ進学。地球と宇宙に引き裂かれたふたりはメールで連絡を取り続けるが…。ファンタジー企画一作目は25分のSFアニメ「ほしのこえ」。最初はただ「これを一人で作るなんてすごいなぁ」と思いながら観ていたんですが、だんだんとふたりの距離が...READ MORE
(画像クリックでyoutubeへ)宮沢賢治の童話を題材としたスーパーファミコンのソフトを引っ張り出してきてプレイしました。始めたのが9月だったのに、たま~にしか時間を取れなくて冬までかかってしまったという…。ゲームの世界は春からはじまり冬で終わるので、雰囲気満点でよかったかも(笑)動画は名曲と名高いOPの「イーハトーヴォ賛歌」。SFC音源の最大同時発音数はたった8音だというのに、この重厚感。わたしもこの曲を聴い...READ MORE
製作:日本’09監督:富永まい原作:秋本尚美ジャンル:★ドラマ/コメディ【あらすじ】小さな町で生まれ、平凡で静かな生活を愛していた山田さん。そんな彼の暮らしを乱す唯一の存在は、猫のしまだけだった。しまに翻弄されながらも、彼は幸せな日々を過ごし…。ただひたすら、にゃんこを愛でる温水さんを愛でるオリジナルビデオ作品(笑)しまちゃんがホント究極に可愛いんですが、そんなしまちゃんに翻弄される温水さんにも癒され...READ MORE
原題:GOOD WILL HUNTING製作:アメリカ’97監督:ガス・ヴァン・サントジャンル:★青春/ドラマ【あらすじ】ボストンに住む青年ウィルは、幼い頃から天才ゆえに周囲から孤立していた。だが、彼の才能に気付いた数学教授のランボーは、ウィルに精神分析医のショーンを紹介する。辛抱強く接するショーンにウィルはしだいに心を開き…。ところどころ何気ない普段の会話(デート時とか?)がしっくりこなかったんですが、前よりも深い感...READ MORE
原題:10 THINGS I HATE ABOUT YOU製作:アメリカ’99監督:ジル・ジュンガージャンル:ロマンス/コメディ【あらすじ】転校生のキャメロンは、一目惚れした学園のアイドル・ビアンカをデートに誘おうとするが、彼女の父親は厳しい事で有名だった。だが、ビアンカの姉・カトリーナがデートすればビアンカもデートできるという事になり、彼らは学校のはみ出し者パトリックを雇い…。出だしは下ネタ全開のおバカな学園ラブコメというノ...READ MORE
原題:LA COMTESSE製作:ドイツ・フランス’09監督:ジュリー・デルピージャンル:★ドラマ/ロマンス/伝記【あらすじ】16世紀、ハンガリー貴族の名家出身で、伯爵夫人となったエリザベート。荘園管理に采配を振るう彼女だったが、夫が急死して、やがて青年イシュトヴァンと愛し合うように。彼の父親により2人は引き離されるが、それを知らぬ彼女は若さや美しさに執着し始め…。Gyaoで観てとても気に入り、監督を調べて納得。主演女...READ MORE
ドラマとか短編も書いてるから、溜まるのが早いなぁ…。ところで、告知記事に書き忘れましたが(書き足しときました)、SFもファンタジー映画に含みます!気付かない人もいるだろうから、参加作品第一弾はSF作品にしようっと。2/3「クヒオ大佐」「Don't kill meだろ、そこは」あたりからクスクス笑えることもあったけど、基本的に裕福でもない一般人を狙う詐欺師の物語なんて楽しめない。従業員の給料を貢ぐ女も酷い…。実話を基にし...READ MORE
原題:THE KING'S SPEECH製作:イギリス・オーストラリア’2010監督:トム・フーパージャンル:★ドラマ/伝記【あらすじ】英国王ジョージ5世の次男ジョージ6世は、幼い頃から吃音に悩んでいた。だが人前に出ることは避けられず、治療を受けるものの改善の兆しは見られず。妻エリザベスはスピーチ矯正の専門家というオーストラリア人のライオネルを訪ね…。実話モノですが、英国王室に詳しい訳でもないし、政治的な意図がはたらいてい...READ MORE.