忘却エンドロール2013年08月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「デイブレイカー」観た

映画「デイブレイカー」観た
原題:DAYBREAKERS製作:オーストラリア・アメリカ’09監督:マイケル・スピエリッグ、ピーター・スピエリッグジャンル:SF/ホラー/アクション【あらすじ】2019年。謎のウイルスの蔓延により、人口の95%がヴァンパイアとなった世界。人間は血液供給源として管理・飼育されていたが、人類の減少による食糧問題が深刻化していた。代用血液を研究するエドワードは、ある夜、追われる人間たちを助け…。ヴァンパイアもので、そんな...READ MORE

映画「マジック(1978)」観た

映画「マジック(1978)」観た
原題:MAGIC製作:アメリカ’78監督:リチャード・アッテンボロー原作:ウィリアム・ゴールドマンジャンル:サスペンス/ホラー【あらすじ】人形を使った腹話術で人気を博した手品師コーキー。だが、成功を目前に、マネージャーの手をはなれ突然故郷へ帰ってしまう。彼はそこでかつての恋人である人妻ペギーと再会し愛を育むが、マネージャーはしつこく追ってきて…。わたしの肝試し企画はまだまだ続きます!こちらはホラーにギリギ...READ MORE

映画「アダムス・ファミリー」観ました

 | ファミリー  com(8) 
映画「アダムス・ファミリー」観ました
原題:THE ADDAMS FAMILY製作:アメリカ’91監督:バリー・ソネンフェルドジャンル:★ホラー/コメディ【あらすじ】当主ゴメス、妻モーティシア、子供たちウェンズデーとパグズリー、モーティシアの母グラニー、それに物言わぬ執事ラーチと“手”。このアダムス・ファミリーの財産を狙う顧問弁護士は、金貸しの息子をゴメスの生き別れの兄フェスターとして屋敷に送り込むが…。もう最初から懐かしさに歓喜しちゃいました。この家族が好...READ MORE

映画「デイ・オブ・ザ・デッド」観た

 | ホラー/パニック  com(8) 
映画「デイ・オブ・ザ・デッド」観た
原題:DAY OF THE DEAD製作:アメリカ’08監督:スティーヴ・マイナージャンル:ホラー/アクションコロラド州の田舎町に、検疫隔離演習のため州兵部隊がやって来る。地元出身の兵士サラは実家に立ち寄るが、母親が高熱に苦しんでおり、病院に行くと同じ症状の患者であふれていた。ほどなく、感染者たちがゾンビ化して人々を襲い始め…。よくある感じのゾンビものですね。ゾンビはアグレッシブ系で、天井も蜘蛛みたいに歩けます。動...READ MORE

映画「心霊写真」観た

 | ホラー/パニック  com(2) 
Tag:タイ 
映画「心霊写真」観た
原題:SHUTTER製作:タイ’04監督:パークプム・ウォンプム、バンジョン・ピサヤタナクーンジャンル:★ホラー【あらすじ】友人の結婚式の帰り道、カメラマンのタンと恋人ジェーンは、突然飛び出してきた女性を車ではねてしまう。その場から逃げ去ったふたりだったが、彼が現像した写真に女の顔が浮かび上がり…。これも面白かったです。「シャッター」を観ようかと思ったんだけど、オリジナルの方が怖いという事なので。幽霊モノでは...READ MORE

映画「P2」観た

 | ホラー/パニック  com(2) 
映画「P2」観た
原題:P2製作:アメリカ’07監督:フランク・カルフンジャンル:ホラー/サスペンスクリスマス・イブのNY。高層ビルのオフィスで残業を終えたアンジェラは、急ぎ帰宅しようと地下2階の駐車場“P2”へと降り立つ。だが、車のエンジンがかからず、手間取っている間にビルは彼女の存在に気づかぬまま完全閉鎖してしまい…。第2回肝試し企画一作品目!サイコ野郎に見初められて監禁っていうと「コレクター」を思い出すんだけど、あれは...READ MORE

映画「シカゴ(2002)」観た

 | ミュージカル  com(22) 
映画「シカゴ(2002)」観た
原題:CHICAGO製作:アメリカ’02監督:ロブ・マーシャル原作:ボブ・フォッシー、フレッド・エッブジャンル:★ミュージカル/コメディ/ドラマ【あらすじ】1920年代のシカゴ。スターを夢見るロキシーは、ショーに売り込む約束を破った愛人を撃ち殺してしまう。逮捕され留置所に送られるが、そこには憧れの歌手ヴェルマが。だが、彼女はロキシーを冷たくあしらい、マスコミ操作に長けた辣腕弁護士ビリーと組み…。久しぶりの再見。や...READ MORE

映画「キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争」観た

 | ファミリー  com(4) 
Tag:にゃんこ 
映画「キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争」観た
原題:CATS & DOGS: THE REVENGE OF KITTY GALORE製作:アメリカ’2010監督:ブラッド・ペイトンジャンル:コメディ/ファミリー/アクション【あらすじ】警察犬をクビになったディッグスは、イヌのスパイ組織にスカウトされる。極悪非道なキティ・ガロアの陰謀を阻止するため、宿敵であるネコのエージェント・キャサリンや、ハトのシェイマスらと立ち上がるのだが…。ネコ派を取り込む作戦で、人間に好意的なネコ組織(人間の優...READ MORE

映画「冬のライオン」観た

 | 歴史・実録ドラマ  com(2) 
Tag:イギリス 
映画「冬のライオン」観た
原題:THE LION IN WINTER製作:イギリス’68監督:アンソニー・ハーヴェイ原作:ジェームズ・ゴールドマンジャンル:★歴史劇/ロマンス【あらすじ】1183年、イギリス国王ヘンリー2世は、後継者を決めるために一族を召集した。リチャード、ジェフリー、ジョンの息子三人のほか、幽閉状態の王妃エレノア、さらにフランス国王フィリップと彼の姉でヘンリーの愛人アレースも呼ばれ…。まさに私の持つ王族のイメージぴったりで、ぐいぐい...READ MORE

第2回 夏のきもだめし企画

第2回 夏のきもだめし企画
開催:2013/8/23~8/25夏の恒例企画、第2回きもだめし大会を今月も開催いたします♪ホラー映画への耐性は人それぞれなので、作品は指定しません。新作ホラーを観るもよし、気になっていたホラー作品を観るもよし。ホラーが苦手な人も、今まで怖くて手を出せなかった作品に挑戦してみませんか?コンセプトは”怖いものに挑戦する”ことなので、最後まで観られなくても大丈夫!急に言われても何を観ればいいのかわからないよ~!という...READ MORE

映画「集金旅行」観た

 | コメディ  com(2) 
Tag:日本 
映画「集金旅行」観た
製作:日本’57監督:中村登原作:井伏鱒二ジャンル:コメディ/ドラマ【あらすじ】望岳荘アパートの大家が亡くなった。残ったのは抵当に入ったアパートと住人、大家の子供、勇太だけ。大家が高利貸しもしていた事がわかり、住人のひとり旗と、中国四国地方に慰謝料をとる相手がいるという千代は、勇太を連れ旅立ち…。暑くてダルダルしながら視聴。音質が悪くてところどころ聞き取れなかったです。ヒロインが明るくて可愛らしいです...READ MORE

映画「青い鳥(2008)」観ました

 | 社会派ドラマ  com(3) 
Tag:日本 
映画「青い鳥(2008)」観ました
製作:日本’08監督:中西健二原作:重松清ジャンル:ドラマ【あらすじ】東ヶ丘中学2年1組に臨時教師の村内先生がやってきた。彼は着任早々、転校した野口の机を教室に戻させ、その机に向かって「野口君、おはよう」と語りかける。過ちを忘れ去ろうとしていた生徒たちは動揺し…。地味だけとよかったです。吃音者の先生が、いじめた側の責任を言葉少なめに語っていて、それが至極もっともな内容で納得できました。説教くさくはなくて...READ MORE

映画「沓掛時次郎」観た

 | 時代劇  com(6) 
Tag:池広一夫 日本 
映画「沓掛時次郎」観た
製作:日本’61監督:池広一夫原作:長谷川伸ジャンル:時代劇【あらすじ】渡世の義理から三蔵に一太刀浴びせた時次郎。だがその後、依頼人の助五郎が三蔵の女房を奪うために止めを刺す。それを知り、逆に助五郎らに立ち向かった時次郎は、三蔵に託された女房おきぬと伜太郎吉を連れて逃げるが…。勧善懲悪で、いかにもという感じの義理と人情の股旅ものでした。市川雷蔵が嵌ってましたね~。ホント爽やかで気持ちの良い男を演じてい...READ MORE

アニメ「伝説巨神イデオン」TVシリーズ&劇場版観たよ

アニメ「伝説巨神イデオン」TVシリーズ&劇場版観たよ
製作:日本’82監督:富野喜幸原作:矢立肇、富野喜幸ジャンル:★SF/ドラマ/戦争【あらすじ】植民星ソロ星で、異星人文明の遺跡を発掘していた地球人移民。そこへ、伝説の無限エネルギー「イデ」探索中の異星人バッフ・クランが現れ、両者の混乱から武力衝突へと発展する。移民の子供コスモたちが窮地に立たされた時、第6文明人の遺跡が合体し…。これは凄かったです…子供向けのアニメというには壮絶すぎる内容。終盤はもうこれ...READ MORE

岩合光昭の世界ネコ歩き「瀬戸内海」

 | TV番組  com(7) 
Tag:にゃんこ 
岩合光昭の世界ネコ歩き「瀬戸内海」
あんまり映画を観てないので、この前やっていたネコ歩きでも。今回は瀬戸内海のにゃんこたちでした。いつの間にかシリーズ化されてて、2回ほど見逃したけど、ミニ編集版の再放送があったおかげで、いちおう全部観れてます。瀬戸内海のにゃんこは仲良しで、階段やら屋根の上やら海岸やら、とにかく一緒に行動してます。餌が豊富で敵がいないんでしょうね~。その中で、単独行動をとる三毛猫ちゃん。皆があつまる餌場だけでなく、餌...READ MORE
.