一週間くらい前にやっとクリアしました…長かった!久しぶりのゲームの記事ですね~。前にクリアしたのが「ポリスノーツ」で2012/04/30に記事を書いてるから、またもやクリアに1年以上かかったという事なのか!?でも1、2ヶ月放置なんてざらなんで、プレイ時間は…………99時間59分でカンストしちゃったんだった。たぶんリセットも含めて200時間くらいかと…あはは。ボーナス経験値をね、どうしてもガッツリ取っておきたいのよ、下手だ...READ MORE
製作:日本’31監督:五所平之助原作:北村小松ジャンル:★コメディ/音楽【あらすじ】劇作家の芝野新作は、脚本を書くため静かな郊外の住宅地へ引っ越した。だが、様々な邪魔が入る上、隣の家から大音量のジャズが聞こえてきて執筆が進まない。彼はは隣家に怒鳴り込もうとするが…。日本初のトーキーということで、音を上手に使って面白く見せていました。最初はセリフが聞き取りづらいなぁと適当に観ていたけど、執筆中に様々な邪...READ MORE
原題:MONSIEUR VERDOUX製作:アメリカ’47監督:チャールズ・チャップリンジャンル:★コメディ【あらすじ】まじめな銀行員アンリ・ヴェルドゥは不況のあおりで失業、足の悪い妻と幼い息子を抱えて新しい仕事を探さねばならなかった。一方、フランス各地で婦人の失踪事件が12件も発生している事に気付いた警察は、殺人事件とみて捜査を開始するが……。不思議ですね~、やってる事は残酷で許されない事なのに、チャップリンが演じて...READ MORE
この船のデザインがカッコいい!読み:かいていにまんまいる原題:20,000 LEAGUES UNDER THE SEA製作:アメリカ’54監督:リチャード・フライシャー原作:ジュール・ヴェルヌジャンル:SF/アドベンチャー【あらすじ】19世紀半ば、世界各地の海で謎の怪物による沈没事故が続発していた。海洋生物学者アロナックス博士、忠実な助手のコンセーユ、銛打ちの名人ネッド・ランドの3人は、米政府の調査艦に乗船し出港するが…。原作を読...READ MORE
原題:The Many Adventures of Winnie the Pooh製作:アメリカ’77監督:ウォルフガング・ライザーマン、ジョン・ラウンズベリー原作:A・A・ミルンジャンル:ファンタジー/ファミリー【あらすじ】ディズニーの「くまのプーさん」長編作品第1作。中編映画「プーさんとはちみつ(1966年)」、「プーさんと大あらし(1968年)」、「プーさんとティガー(1974年)」の3作品に、繋ぎのシーンとエンディングを新たに追加した。「くまの...READ MORE
頑張ってる最中なんですが、映画のイラストを描く暇がないのと、何をしたのかメモしておかないと後々困りそうなので、備忘録です。興味ない人はスルーして下さい。(追記:2014/2/24:すでにZorin OS6 liteのサポートは切れてます。7も切れていて、8はまだ出てません。しかも7からnon-PAEカーネルに対応しなくなくなった模様…)xpとデュアルブートしていたlubuntuが、non-PAEカーネルに対応しなくなった(古いバージョンからアップ...READ MORE
原題:LITTLE WOMEN製作:アメリカ’49監督:マーヴィン・ルロイ原作:ルイザ・メイ・オルコットジャンル:★ドラマ【あらすじ】ニューハンプシャーの静かな町コンコード。父が南北戦争に出征したマーチ家では、メグ、ジョー、エミー、ベスの4人姉妹が、母と共に仲慎ましく支え合いながら暮らしていた。そんなある日、お隣のローレンス家に孫のローリーがやってきて…。15分くらいカットされてるTV吹替え版を観ましたが、これも良かっ...READ MORE
原題:BECAUSE OF WINN-DIXIE製作:アメリカ’05監督:ウェイン・ワン原作:ケイト・ディカミロジャンル:★ファミリー/ドラマ/コメディ牧師の父親と2人でフロリダ郊外に引っ越してきた10歳の少女オパール。友達ができず寂しい毎日を送っていた彼女だったが、スーパーマーケットで出会った野良犬を、店名にちなんでウィン・ディキシーと名付け飼うことに。やがて新しい友達もでき、彼女は明るさを取り戻すが…。アナソフィア・ロ...READ MORE
製作:日本’79監督:前田陽一ジャンル:ロードムービー/ドラマ/コメディ【あらすじ】同棲中の小夜子と晋作のところに、見知らぬ女が少年を連れて現われた。彼女の隣人・明美が坊やを残して駆け落ちし、置手紙に晋作をはじめ5人の父親候補の住所氏名が書いてあったというのだ。晋作は仕方なく父親探しの旅に出るが…。「狐の呉れた赤ん坊」と似たタイトルなので、何かしら意識はしてるんだろうなぁと思ってたんですが、終盤ちょっ...READ MORE
原題:BUENA VISTA SOCIAL CLUB製作:1999年ドイツ・アメリカ・フランス・キューバ監督:ヴィム・ヴェンダース期間:2013/5/10~12それまで知られていなかったキューバの老ミュージシャン一人一人の来歴、演奏・収録シーン、キューバの光景を織り交ぜたドキュメンタリー映画で、ストーリー性は薄い。監督は「パリ・テキサス」、「ベルリン・天使の詩」のヴィム・ヴェンダース。1999年 アカデミー賞 長編ドキュメンタリー部門ノミ...READ MORE
原題:TWO RODE TOGETHER製作:アメリカ’61監督:ジョン・フォード原作:ウィル・クックジャンル:★西部劇/ドラマ【あらすじ】旧友の騎兵隊員ゲイリー中尉に、強引にグランド砦へ連れて行かれた保安官マケーブ。コマンチ族に連れされられた開拓民の家族を、交渉により連れ戻してほしいというのだ。気乗りしないマケーブだったが…。実際はどうだったのかはわからないけど、拉致問題や偏見、エゴについて考えさせられる作品でした。...READ MORE.