忘却エンドロール2013年01月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「刑務所の中」観ました

 | コメディ  com(0) 
Tag:日本 
映画「刑務所の中」観ました
製作:日本’02監督:崔洋一原作:花輪和一ジャンル:★コメディ【あらすじ】銃砲刀剣類等不法所持、火薬類取締法違反で懲役3年の刑を受けた花輪和一。受刑者番号222番を与えられ、日高刑務所での生活が始まった。同房の4人とも奇妙な連帯感で結ばれ、そこは意外にも居心地の良いもので…。これは面白かった!テンポがすごくいいんですよ。掛け声や足踏みが、まるで音楽のようになっていたり、主人公のモノローグも緩急のリズムが心地...READ MORE

映画「眠狂四郎」シリーズ観終えました

 | 時代劇  com(13) 
Tag:池広一夫 三隅研次 日本 
映画「眠狂四郎」シリーズ観終えました
あと二作品で全部観終わるのに、すっかり忘れてたので探してきました。どちらも狂四郎が意外とまともで驚きです。あくの強いのばっかり先に観てた?『眠狂四郎 勝負』(64年日本、三隅研次監督)二作目という事でまだキャラが定まってないのか、これから性格ゆがんでいくのか知りませんが、狂四郎が正義のヒーローみたいでカッコよかったです。なんせ見知らぬ少年のために父親の技を使って仇討ちし、道場を取り返してくれるんです...READ MORE

映画「地球最後の男(1964)」観た

映画「地球最後の男(1964)」観た
原題:THE LAST MAN ON EARTH製作:アメリカ・イタリア’64監督:シドニー・サルコウ、ウバルド・ラゴーナ原作:リチャード・マシスンジャンル:SF/ホラー/サスペンス【あらすじ】1970年代、死者が吸血鬼として蘇る新種のウイルスが蔓延する世界。生き残ったロバートは、吸血鬼が眠る昼間の間だけ外に出て、生活必需品の確保と吸血鬼退治を行っていた。そんなある日、太陽の下で活動する女性を発見し…。「ナイト・オブ・ザ・リ...READ MORE

映画「若草物語(1994)」観た

映画「若草物語(1994)」観た
原題:LITTLE WOMEN 製作:アメリカ’94監督:ジリアン・アームストロング原作:ルイザ・メイ・オルコットジャンル:ドラマ【あらすじ】南北戦争に揺れるアメリカ。出征した父の帰りを待つ若き4姉妹は、聡明で進歩的な母の下、健やかに成長していた。次女のジョーは小説家という夢を胸に抱きながら、淡い恋や挫折を経験してゆく。やがて戦争は終わり、4姉妹はそれぞれの道を歩き始め…。かなり駆け足だったけど、「若草物語」は世界...READ MORE

映画「あなたは私の婿になる」観ました

映画「あなたは私の婿になる」観ました
原題:THE PROPOSAL 製作:アメリカ’09監督:アン・フレッチャージャンル:★ロマンス/コメディ【あらすじ】NYの出版社で編集長を務めるカナダ人のマーガレットは、ある日、ビザの更新が却下され国外退去の危機に。そこへアシスタントのアンドリューが現れ、偽装結婚を思いつく。審査官の目を誤魔化すため、彼らはアンドリューの両親に結婚を報告しに行く事になるが…。とっても面白かったです。「グリーン・カード」と「あなたが寝...READ MORE

気がつくと口ずさんでいるアニソン特集

 | マンガ/アニメ  com(17) 
寒いですね~。千葉でも昨日雪が降りまくりましたが、もう溶け始めてドガンッと屋根から落ちる音にビビッたりしてます(笑)そんなわけで、指が凍えて絵を描きたくないので、「想い出のゲーム音楽特集」に続きアニソン特集です。私がつい口ずさんじゃう懐かしの曲ばかりで、アニメじゃないのもちょっと混じってるかも。第一位「キテレツ大百科OP スイミン不足」睡眠不足の時に歌うと楽しい気分になれます。キテレツ大百科で一番...READ MORE

映画「まほろ駅前多田便利軒」観た

 | ドラマ  com(5) 
Tag:日本 
映画「まほろ駅前多田便利軒」観た
読み:まほろえきまえただべんりけん製作:日本’2011監督:大森立嗣原作:三浦しをんジャンル:★ドラマ/コメディ【あらすじ】東京のはずれ。まほろ駅前で便利屋を営む多田は、ある日、中学時代の同級生、行天と出会う。中学生時代、不注意で彼の指に傷が残る大けがをさせた多田は、その負い目もあって宿無しの彼と共同生活を始めるが…。ドラマの宣伝でオンエアしていたのをたまたま観たんですが、くすりと笑わせてくれて何気に考...READ MORE

映画「赤い風船」観ました

 | ファンタジー  com(6) 
Tag:フランス 
映画「赤い風船」観ました
原題:LE BALLON ROUGE 製作:フランス’56監督:アルベール・ラモリスジャンル:★ファンタジー【あらすじ】モンマルトルの町。ある朝、登校中の少年が街灯に絡まった真っ赤な大きい風船を拾う。彼はその風船を気に入り、大事に大事に扱っていたが…。チャップリン作品のオンエアに合わせて、一人サイレント映画祭りをやってたんだけど、これはサイレントじゃなかったわ。セリフが極端に少ないだけで。でも、借りて良かったです。ま...READ MORE

映画「モダン・タイムス」観ました

映画「モダン・タイムス」観ました
原題:MODERN TIMES 製作:アメリカ’36監督:チャールズ・チャップリンジャンル:コメディ/ドラマ【あらすじ】工場で働くチャーリーは、スパナを両手に次々と送られてくるベルトコンベアーの部品にネジを締めていた。ところが絶え間なく運ばれてくる部品を見ている内に、段々わけがわからなくなり…。この作品のチャーリーはやたらと周りに迷惑をかけてるし、信頼を裏切るような事をしているのがちょっと気になったんですけど、コ...READ MORE

映画「狐の呉れた赤ん坊」観ました

 | 時代劇  com(9) 
Tag:日本 
映画「狐の呉れた赤ん坊」観ました
製作:日本’45監督:丸根賛太郎原作:谷口善太郎、丸根賛太郎ジャンル:★ドラマ/コメディ/時代劇【あらすじ】気が荒く、暴れ者で酒飲みの”張子の寅”は、化け狐の退治に行き赤ん坊を見つける。化けの皮を剥いでやろうと連れ帰るが、その子は本当の捨て子だった。仕方なしに育て始めた寅だったが、やがて善太と名付けた子供の良き父親となり…。ひょんなことから赤ん坊を育てる事になった男が父性に目覚めるというよくあるお話で、...READ MORE

映画「サーカス(1928)」観ました

映画「サーカス(1928)」観ました
原題:THE CIRCUS製作:アメリカ’28監督:チャールズ・チャップリンジャンル:★コメディ【あらすじ】知らぬ間にスリの片棒を担がされ、警察に追われているうちにサーカスのテントに迷い込んだ放浪者チャーリー。期せずして退屈していた観客たちを楽しませ、大道具係として入団する事に。彼は団長の娘に恋をするが、彼女は新しく入団した綱渡り師に夢中で…。どうも、新年早々あけおめイラストを描こうとして挫折し、なかったことに...READ MORE
.