原題:THENEVERENDINGSTORY製作:西ドイツ・イギリス’84監督:ウォルフガング・ペーターゼン原作:ミヒャエル・エンデジャンル:★ファンタジー/アドベンチャー【あらすじ】母を亡くし悲しみに沈んでいた少年バスチアン。いじめっ子に追いかけられ古本屋に逃げ込んだ彼は、店主が読んでいた不思議な本と出会う。こっそり持ち出し、学校の屋根裏で読み始めた彼は、ファンタージエンを舞台にした冒険物語にすぐに引き込まれ…。これ大...READ MORE
この間、うちで一番古いPCに入れている、フリーのアンチウイルスソフトの新バージョンが出ていたので、古いのをアンインストールして、新しいのを入れたんですが…ウイルス定義ファイルの更新のところでフリーズ!!散々試行錯誤したあげく、たんに32bitOSに64bitのソフトを入れてしまったせいだと気付き、がっくりきてしまいました…。公式サイトからはダウンロードできないって…(出来るかもしれないけどどこにあるやら)。もう32b...READ MORE
『不死蝶』(1978年、森一生監督)前半、周りがうるさいところ頑張って観たんだけども、次男が殺された理由がよくわからなかったです。最初に殺されたじいさんが、結婚を自由にさせなかったために起きた事件なんでしょうか?マリがどうやって母の無実を証明しようとしていたのかもよくわからなかったし。とりあえず、せっかくの休みなのに金田一にパシられる日和警部が可哀相でした。『黒猫亭事件』(1978年、渡邊祐介監督)んにゃ...READ MORE
製作:日本’78監督:波多正美原作:やなせたかしジャンル:★ドラマ/ファンタジー【あらすじ】狼ウォーに母親を殺された子羊チリン。強くなければ生きられないと、チリンは仇であるウォーに弟子入りする。やがて3年の月日が経ち、狼ウォーの相棒として、周囲の動物に恐れられるようになったチリンだったが…。ヤバイ!超痺れました!!可愛い子羊(その他2作品のキャラ)が描かれたジャケットだったので、こんな展開になるとは思っ...READ MORE
製作:日本’77監督:森一生原作:横溝正史ジャンル:★ミステリー【あらすじ】岡山の鬼首村を訪れた金田一耕助は、滞在先で放庵という老人と知り合う。20年前にこの村で起きた殺人事件の話を聞くが、その後、彼は謎の失踪を遂げてしまった。やがて、村では凄惨な殺人事件が連続して起こり…。「悪魔の手毬唄」は初めてなのでわくわくしながら観られました。冒頭から手毬唄を歌う少女が雰囲気を盛り上げてます。美人も多いし、話数も...READ MORE
原題:THE CHAMP製作:1979年、アメリカ監督:フランコ・ゼフィレッリ開催;2012/10/26~10/28落ちぶれた元ボクシング・チャンピオン、ビリーが、彼を“チャンプ”と呼び続ける息子T・Jの期待に応えるため立ち上がる物語です。「ニッケル・オデオン.ISM」の庄屋弁当さんがリクエストして下さいました。理由は…子供の頃、テレビのロードショーで観て初めて号泣した作品だったので紹介しましたとの事です。企画内容については、...READ MORE
PC遠隔操作のニュースとか聞いてたら、また自分のパソコン大丈夫か?とか不安になってきちゃって。とりあえず、自分がやってる対策を書き出して、間違ってるところや足りないところがあったら、親切な人が教えてくれやしないだろうかと甘い考えで書いてます(笑)以下、わたしがやってるセキュリティ対策。●OS、ソフトの更新と、設定の見直し。普通は自動更新になってますよね。最新版の確認は、ヘルプなどの”アップデートの確認...READ MORE
『なみだの池』ビンのなかみをのみほしたアリスは、ぐんぐんちいさくなりました。これでお庭にいけるとよろこんだのもつかの間、とびらのかぎはテーブルのうえ…。ちいさなケーキをみつけてたべると、こんどはどんどんおおきくなってどうしたらいいのかわかりません。わんわんなきだしてしたアリスは、いつの間にかなみだの池のなかにいました。『かけっこのあとで』ねずみといっしょに流されてきたアリスは、どうぶつたちがあつま...READ MORE
『本陣殺人事件』(1977年、蔵原惟繕監督)オンエアの順番おかしくない?日和警部と初対面だし、「八つ墓村」で死んだ奴が出てるよ(笑)凝った密室トリックが面白かったものの、ところどころ設定が前観た二作と似てました。原作ではこれが最初の物語なんですね。このシリーズでは、金持ちやカップルには必ず不幸が訪れる気がします。現代で言う”リア充爆発しろ”の精神でしょうか。今も昔も大衆が好むものは変わらない、と。今回は、...READ MORE
製作:日本’78監督:池広一夫原作:横溝正史ジャンル:ミステリー【あらすじ】岡山県の八つ墓村。その村ではかつて、欲に目がくらんだ村人たちによって八人の落ち武者が惨殺されたという。神戸に住む寺田辰弥は、この村の田治見要蔵が本当の父親だと聞かされ、この村を訪れる。だが、彼の出現と時を同じくして、恐ろしい連続殺人が再び村を襲い…。この作品は前半は辰弥が主人公みたいでした。金田一は本当にこの村にふらっと立ち寄...READ MORE
製作:日本’77監督:工藤栄一原作:横溝正史ジャンル:ミステリー信州財界の大物・犬神佐兵衛が莫大な遺産を残してこの世を去った。だが、彼の遺言は遺された者たちを争わせるような内容で、親族の間に緊張感が漂う。何か起こるかもしれないと、犬神家の顧問弁護士に雇われた金田一耕助だったが…。映画版で忘れかけてるところを補完しながら楽しめました。とくに、犬神左兵衛の人生については、いまいち理解できてなかったので、こ...READ MORE
原題:THE KING AND I 製作:アメリカ’56監督:ウォルター・ラング原作:マーガレット・ランドンジャンル:★ミュージカル1862年シャム。王子や王女の教育係として、シャム王の宮殿にやってきたイギリス人女性アンナ。契約では息子と一緒に暮らせる家を宮殿の傍に用意してくれるはずだったが、王はそれを忘れて要求ばかり。封建的で前時代的な王宮で、彼女はなんとかやっていくが…。「アンナと王様」と同じ原作を基にした作品です...READ MORE
この目に惚れた(笑)原題:THERESE RAQUIN 製作:フランス’52監督:マルセル・カルネ原作:エミール・ゾラジャンル:★ドラマ/サスペンス【あらすじ】リヨンの裏町。両親を亡くしラカン夫人に引き取られ、そのまま息子カミーユの妻となったテレーズ。彼女は病弱でわがままな夫を世話し、夫人にこき使われる毎日を送っていた。そんなある日、夫がイタリア人のトラック運転手ローランを家に連れて来て…。タイトルと最初の展開から、...READ MORE
原題:YOUNG FRANKENSTEIN 製作:アメリカ’74監督:メル・ブルックスジャンル:★コメディ/ホラーフランケンシュタイン博士の曽孫である事に引け目を感じていたフレデリック。だが、博士の遺産を受け継ぐことになり、ルーマニアの古城を訪れた彼は、博士の研究ノートを見つけてしまう。とたんに自分の中の知的好奇心が抑えられなくなり…。この前観た「フランケンシュタイン(1931)」の後味の悪さを洗い流してくれる楽しいパロデ...READ MORE
原題:FRANKENSTEIN 製作:アメリカ’31監督:ジェームズ・ホエール原作:メアリー・シェリージャンル:★ホラー【あらすじ】生命創造の研究に没頭する若きフランケンシュタイン博士は、助手フリッツと共に墓地から死体を盗み出した。綺麗なパーツを継ぎ合わせ、雷の高圧電流を流し、死体を再生させようというのだ。実験は成功したかに見えたが、手違いから犯罪者の脳が埋め込まれていて…。1930年代を舞台にした作品「ミツバチのささ...READ MORE.