忘却エンドロール2012年09月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「ターミネーター4」観た

 | SF  com(8) 
映画「ターミネーター4」観た
原題:TERMINATOR SALVATION 製作:アメリカ’09監督:マックGジャンル:SF/アクション/サスペンス【あらすじ】2018年。“審判の日”を生き延びた人間たちは抵抗軍を組織し、スカイネット率いる機械軍との死闘に身を投じていた。その一員ジョン・コナーは、将来の父カイル・リースを保護するため捜索を続ける。だが、彼がスカイネットにさらわれたと、謎の男マーカス・ライトに聞かされ…。思ったよりぜんぜん良かったです。主人公...READ MORE

映画「僕の妻はシャルロット・ゲンズブール」観た

 | ラブコメ/ロマコメ  com(2) 
Tag:フランス 
映画「僕の妻はシャルロット・ゲンズブール」観た
原題:MA FEMME EST UNE ACTRICE 製作:フランス’01監督:イヴァン・アタルジャンル:★コメディ/ロマンス【あらすじ】パリ。有名女優シャルロット・ゲンズブールを妻にもつイヴァンは、日々嫉妬に悩まされ続けていた。深く愛し合ってはいたが、行く先々でファンが寄ってきて、ふたりの時間を楽しむ余裕もない。そんな中、シャルロットが名うてのプレイボーイ、ジョンと共演する事になり…。女優を妻に持つ男ののろけ話だと聞いてい...READ MORE

自家製かぼちゃで餡子をつくったよ

 | 日常生活  com(4) 
自家製かぼちゃで餡子をつくったよ
庭で勝手に育ったかぼちゃですが、雨が降った日に一つひび割れができてしまって、あわてて収穫しました。どうやら皮が硬くなってからは、急に水分量が増えるとひび割れちゃうようで。ちょっと早い収穫になってしまいましたが、一ヶ月ほどおいてやっと食べる事にしました。やっぱりまだ完熟してなくて水っぽかったです。というわけで、残りは全部(2つだけど)かぼちゃスイーツに。何故、餡子なのかというと、クリームとかバターが...READ MORE

映画「弾丸を噛め」観ました

 | 西部劇  com(6) 
映画「弾丸を噛め」観ました
原題:BITE THE BULLET 製作:アメリカ’75監督:リチャード・ブルックスジャンル:★西部劇【あらすじ】1900年初頭の西部。賞金2千ドルの1120キロ耐久レースが始まろうとしていた。馬を乗りかえることは許されず、定められた過酷なコースをゆく死のレースだ。アメリカ中が注目する中、一癖も二癖もある猛者8人が各地から集まり、闘いの火蓋は切って落とされる…。これは素晴らしくわたし好みの西部劇ですね!過酷なレースってことで...READ MORE

映画「お嬢さん乾杯!」観ました

 | ラブコメ/ロマコメ  com(2) 
Tag:日本 
映画「お嬢さん乾杯!」観ました
製作:日本’49監督:木下恵介ジャンル:★コメディ/ロマンス【あらすじ】自動車修理業で成功した圭三のもとに、華族の令嬢、池田恭子との縁談が持ち込まれた。彼は興味を示さなかったが、お見合いで実際に会って一目惚れ。結婚の承諾を受け舞い上がっていたところ、彼女の父が詐欺事件の巻き添えで刑務所におり、池田邸も抵当に入っていることを知り…。主人公の初々しい恋模様が面白可愛いかったです。冒頭から、断る気マンマンで...READ MORE

第32回ブログDEロードショー「ギャラクシー・クエスト」

第32回ブログDEロードショー「ギャラクシー・クエスト」
原題:GALAXY QUEST製作:1999年アメリカ監督:ディーン・パリソット開催:2012/9/28~9/30SF番組「ギャラクシー・クエスト」のファン集会で、招待された出演者の前に奇妙な4人組が現れ…。という「スター・トレック」のパロディー満載の本格SFコメディです。匿名様からリクエスト頂きました。企画内容については、サイドバーにある「ブログDEロードショー」欄の”企画概要+参加者名簿”のリンク先をご覧下さい。<みなさんの記...READ MORE

映画「バタリアン」観た

 | ホラー/パニック  com(8) 
映画「バタリアン」観た
原題:THE RETURN OF THE LIVING DEAD 製作:アメリカ’85監督:ダン・オバノンジャンル:★ホラー/コメディ【あらすじ】ロスの科学資料庫で働くバートは、新人フランクに地下のタンクを見せる。彼が言うには「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」という映画は事実を元に描かれており、中にはゾンビが入っているという。だが、ふざけてタンクを蹴っ飛ばしたところ、謎のガスが噴出し…。わたしの肝試し企画もこれで最後。”走るゾン...READ MORE

映画「パンズ・ラビリンス」観ました

映画「パンズ・ラビリンス」観ました
原題:EL LABERINTO DEL FAUNO/PAN'S LABYRINTH 製作:メキシコ・スペイン・アメリカ’06監督:ギレルモ・デル・トロジャンル:★ファンタジー/ドラマ/ホラー【あらすじ】1944年、内戦終結後のスペイン。母カルメンと新しい父親ビダル将軍の元へやってきた少女オフェリアは、ゲリラの鎮圧にあたる冷酷な父を嫌っていた。ある夜、彼女は妖精に導かれ、迷宮で牧羊神パンと出会う。彼は、オフェリアが地底の魔法の国のプリンセスの生...READ MORE

映画「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」観ました

 | ホラー/パニック  com(8) 
映画「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」観ました
原題:NIGHT OF THE LIVING DEAD 製作:アメリカ’68監督:ジョージ・A・ロメロジャンル:★ホラー/サスペンス父の墓参りの帰り、よろよろと歩いていた男に襲われたバーバラと兄ジョニー。恐怖から近くの民家に逃げ込んだバーバラだったが、そこには同じように襲われ逃げ込んだ黒人青年ベンがいた。外部との連絡が取れない中、家は同じように様子のおかしい人々に取り囲まれてゆき…。地味に一人で続けている肝試し企画5作品目。...READ MORE

映画「ブラジルから来た少年」観た

映画「ブラジルから来た少年」観た
原題:THE BOYS FROM BRAZIL 製作:イギリス’78監督:フランクリン・J・シャフナー原作:アイラ・レヴィンジャンル:★サスペンス/ミステリー【あらすじ】アウシュビッツ収容所で死の天使と言われたメンゲレ博士が、ナチスの残党と共にある計画を発動した。それは、アメリカとヨーロッパにいる、94人もの人物を殺害する、というものだった。彼らの動きを追っていた青年は、危険を冒してナチハンター、リーバーマンのもとに情報を...READ MORE

映画「ひばりの森の石松」観ました

 | 時代劇  com(2) 
Tag:日本 
映画「ひばりの森の石松」観ました
製作:日本’60監督:沢島忠ジャンル:★時代劇/コメディ/ミュージカル【あらすじ】晴れて憧れの清水次郎長の子分となったやくざ者・森の石松。やがて一目置かれるようになった彼は、次郎長の代参で金毘羅参りに旅立つ。だがその途中、命を狙われる丸亀藩の幼い盲目のお姫様を助け、石松は彼女を無事送り届けようと決意するが…。美空ひばりが出てるのはわかってたけど、まさか彼女が森の石松を演じてるとは思いませんでした。冒頭...READ MORE

映画「箪笥<たんす>」観た

 | ホラー/パニック  com(4) 
Tag:韓国 
映画「箪笥<たんす>」観た
原題:薔花、紅蓮 製作:韓国’03監督:キム・ジウンジャンル:ホラー/サスペンス/ミステリー【あらすじ】韓国ソウル郊外。スミとスヨンの姉妹は長い入院生活を終え、静かに佇む一軒家に帰って来た。継母ウンジュが笑顔で迎えるが、姉妹は新しい母親に対しに反発する。やがて、怪奇現象が頻発し、彼女たちの対立も深まっていくが、父ムヒョンはそんな彼女たちをただ傍観していた…。肝試し企画ついに4作品目。リメイク「ゲスト」を...READ MORE

映画「ぼくのエリ 200歳の少女」観ました

映画「ぼくのエリ 200歳の少女」観ました
製作:スウェーデン’08原題:LAT DEN RATTE KOMMA IN 監督:トーマス・アルフレッドソン原作:ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストジャンル:★ホラー/ロマンス/サスペンス【あらすじ】ストックホルム郊外の小さな町。学校でいじめられる12歳のオスカーは、復讐を夢想して憂さ晴らししていたところを、謎めいた少女に目撃される。毎晩のように言葉を交わすうち、次第に惹かれあうふたり。その頃、町ではおぞましい殺人事件が起こ...READ MORE

映画「運命のボタン」感想

 | SF  com(8) 
Tag:リチャード・マシスン 
映画「運命のボタン」感想
子供が間違って押したらどうなるんだろう?製作:アメリカ’09原題:THE BOX監督:リチャード・ケリー原作:リチャード・マシスンジャンル:サスペンス/ミステリー/SF【あらすじ】1976年12月16日、ヴァージニア州郊外に暮らすルイス夫妻宅の前に、何者かが箱を置いていく。中には赤いボタンが付いた装置が入っており、翌日謎の男が訪ねてきてとんでもない事を言い出す。それは、ボタンを押せばどこかで見知らぬ誰かが死に、現金10...READ MORE

映画「ゲスト(2009)」観た

 | ホラー/パニック  com(6) 
映画「ゲスト(2009)」観た
製作:アメリカ’09原題:THE UNINVITED監督:トーマス・ガード、チャールズ・ガードジャンル:ホラー/サスペンス病床の母が火事で亡くなり、ショックから精神病院に入院していた少女アナ。ようやく退院し、父と姉アレックスが待つ湖畔の自宅へと戻るが、そこには継母気取りの看護師レイチェルがいた。反発するアナの前に、母の亡霊が現われ…。遅れたけど、肝試し企画の2作品目。他の方が観た作品で気になったものから「どれに...READ MORE

映画「フリーダム・ライターズ」観ました

 | 伝記/自伝/実話  com(6) 
映画「フリーダム・ライターズ」観ました
製作:アメリカ’07原題:FREEDOM WRITERS 監督:リチャード・ラグラヴェネーズ原作:フリーダム・ライターズ(生徒たち)&エリン・グルーウェルジャンル:★ドラマ【あらすじ】1994年、ロス郊外のウィルソン公立高校に、理想と情熱を持った国語教師エリン・グルーウェルが赴任する。だがそこでは、2年前のロス暴動以来、教室内でも人種間の対立が。その日を生きるのに精一杯で、将来のことなど考えようともしない生徒たちに、彼女...READ MORE
.