製作:アメリカ’72原題:THE CULPEPPER CATTLE COMPANY監督:ディック・リチャーズジャンル:★西部劇/青春【あらすじ】カウボーイに憧れる16歳の少年ベンは、テキサスからコロラド州へ牛を運ぶカウボーイのボス・カルペッパーに頼み込み、コックの助手として雇ってもらう。だが、失敗ばかりで足を引っ張るばかり。それでも彼らについていくベンだったが…。いやぁ、カウボーイって大変ですね~。牛の大群を引き連れて移動するだけ...READ MORE
製作:アメリカ’69原題:THE UNDEFEATED監督:アンドリュー・V・マクラグレン原作:スタンリー・L・ハフジャンル:★西部劇【あらすじ】南北戦争が終った。北軍の大佐トーマスは、部下たちの今後のため野生馬で一稼ぎすることに。一方、元南軍の大佐ラングドンは、家族や部下と共に新天地を求めてメキシコへ。その道中、危機に見舞われた彼らを、トーマスらが救い…。あまり知られてない作品みたいですけど、とっても見ごたえある...READ MORE
製作:中国’99原題:那山 那人 那狗監督:フォ・ジェンチイ原作:ポン・ヂェンミンジャンル:★ドラマ【あらすじ】1980年初頭の中国・湖南省西部の山間地帯。足を悪くした父親に代わり、息子が郵便配達の仕事を引き継ぐ。それは、一度の配達に2泊3日を要する過酷な道のり。父親は愛犬”次男坊”を連れ、息子とともに最後の仕事へと出発する。これは素晴らしかったです。即、永久保存決定でした。父と息子の旅、いいですよ~。一緒に...READ MORE
製作:アメリカ’73原題:EMPEROR OF THE NORTH監督:ロバート・アルドリッチジャンル:アクション/ドラマ【あらすじ】大恐慌の1933年、オレゴン。列車にタダ乗りし各地を移動する失業者たちホーボー。彼らは、ハンマーでホーボーを叩き落す19号列車の車掌シャックを恐れていた。やがて、”帝王”と呼ばれる一人の男が彼に挑戦状を叩きつける。なんというか、とにかく凄い映画でした。世界が違いすぎてついていけないし、好きではな...READ MORE
コミック風にしてみた。製作:アメリカ’04原題:GARFIELD: THE MOVIE監督:ピーター・ヒューイット原作:ジム・デイヴィスジャンル:★コメディ【あらすじ】ラザニア大好きなデブ猫ガーフィールドは、優しい飼い主ジョンに甘えて好き勝手に振舞っていた。だがそんなある日、ジョンが子犬オーディを連れてくる。自分の居場所を守ろうと犬を外に追い出すが、本当に行方不明になってしまい…。新聞の連載漫画で人気のキャラクターらしい...READ MORE
製作:アメリカ’02原題:PHONE BOOTH監督:ジョエル・シューマッカージャンル:サスペンス【あらすじ】マンハッタン、タイムズスクエア。自称一流のパブリシスト・スチュは、いつも口八丁でビジネスをまとめ上げていた。ある時、突然電話ボックスのベルが鳴り出し、思わず受話器を取ってしまう。すると「電話を切ったら殺す。」と脅迫され…。とりあえず一言…画面分割滅びろ!ハイ、冒頭からわたしの嫌いな画面分割多用でイラッとし...READ MORE
なんとなく絵を描くペースが落ちている今日この頃。とりあえず、時間稼ぎのためにちょこっと感想です。『男はつらいよ純情篇』1971年日本、山田洋次監督このシリーズを生まれて初めて観ました。寅さんの性格といい、とらやメンバーの優しさといい、こりゃあ延々とシリーズが続くわけだと納得。この回の寅さんはちょっと無責任すぎる気もしますが、他のも観てみたいと思わせるさくらの人柄でした。いや、なんかもうこの人は天使か何...READ MORE
製作:アメリカ’89原題:DEAD POETS SOCIETY監督:ピーター・ウィアージャンル:★青春/ドラマ【あらすじ】1959年、バーモントの全寮制名門進学校。新任教師キーティングによる破天荒な授業を通して、詩の美しさや人生の素晴らしさに気付いたニールたち。彼らは、かつて先生が”死せる詩人の会”という同好会をつくっていたと知り…。キーティング先生の言葉や、それによって水を得た魚のように生き生きとしていく生徒たちを見ている...READ MORE
小松菜の花が咲きました。とりあえず食べられるのか調べる花より団子なわたし(笑)小松菜もアブラナ科で美味しいということなので、おひたしにすることにしました。苦味はほとんどなく、歯ごたえもあって美味しかったです。さすがに花まで咲いちゃったら、これ以上は収穫できなさそうですが、冬に植えてから10回くらい油炒めや味噌汁の具に使えたからいいか。また小松菜を買ったら、根っこを植えておこうと思います。<追記>地...READ MORE
製作:イギリス’81原題:CHARIOTS OF FIRE監督:ヒュー・ハドソン原作:コリン・ウェランドジャンル:★青春ドラマ/スポーツ【あらすじ】1919年、ケンブリッジ大学に入ったハロルド・エイブラハムス。ユダヤ人で潜在的差別を受ける彼は、走る事で存在意義を得ようとする。一方、スコットランドの宣教師の家に生まれたエリック・リデルは、神の思寵を讃えるため走るのだった。昔観た時は難しく感じたというか、ハロルド以外の選手の...READ MORE
原題:BRING IT ON製作:アメリカ’2000年監督:ペイトン・リード開催:2011/4/8~4/10初めて皆で選んだ「リクエスト企画作品です。理由は、今までのブログDEロードショーの趣と、全然違う映画ですが 、青春スポーツコメディ「チアーズ!」が大好きだから。最後はホロリとします。…とのことです。*ちなみに、今回の最終的な順位はこのようになりました*2位:愛は霧のかなたに3位:突撃4位:黄昏4位:ショーシャンクの空に6位...READ MORE
チューリップがいくつか咲き始めました。 アングルがなんかウザイ感じですみません。周りを写したくなかったんです。えーと、よく観葉植物で見かけるんだけど、名前なんだろう? 庭に植えたら際限なく広がって、毎年増えた分をぶちぶち引き抜いてます。花は好きなんですけどね~。 3月は指をやけどしたり、鯖にあたって(?)胃痛と熱で寝込んだり、やけどした指を切ったり(かすり傷)、洗濯機の調子が悪くてすすぎと脱水の度に...READ MORE
原題:JUNO製作:アメリカ’07監督:ジェイソン・ライトマンジャンル:★コメディ/ドラマ/青春【あらすじ】興味本位で同級生ポーリーとセックスし、妊娠してしまった16歳の高校生ジュノ。動揺しつつも気丈に振る舞う彼女は、両親に内緒で中絶することに。だが、病院に来て気持ちが揺らぎ、親友リアに相談して養父母探しを始めるのだった。久しぶりに映画を観ました。やっぱり映画最高~!映画を我慢してぐだぁ~としていた時、ふ...READ MORE
よくわからない乗り物に乗ってかっとばしているところ。<あらすじ>23世紀、宇宙のあちこちで”コピーされた地球”を見つけた人類は、コピーを作った存在を追い求める。そして、彼らのもとへ導くとされる”地図の断片・スターピース”を巡り、他の知的種族と争奪戦を繰り広げるのだった。2264年。スターピースに魅せられた考古学者・ノンノンジーは、奇妙な”試練”を課すスターピースを探し、仲間たちと旅を続ける…。またまた竹本泉さ...READ MORE.