忘却エンドロール2009年02月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「わが谷は緑なりき」観ました

映画「わが谷は緑なりき」観ました
読み:わがたにはみどりなりき原題:HOW GREEN WAS MY VALLEY製作:アメリカ’41監督:ジョン・フォード原作:リチャード・リュウエリンジャンル:★ドラマ/ロマンス【あらすじ】19世紀、ウェールズの炭鉱町。炭鉱で働く父や兄たちをみて育った末っ子ヒュー。しかし、不況による影響はこの町にも表れ、賃金カットに抵抗する兄たちは父と対立し家を出る。静かになった家に寂しさを覚えながら、少年は様々な不幸を乗り越え成長してゆ...READ MORE

映画「怒りの葡萄」観ました

映画「怒りの葡萄」観ました
読み:いかりのぶどう原題:THE GRAPES OF WRATH製作:アメリカ’40監督:ジョン・フォード原作:ジョン・スタインベックジャンル:★ドラマ【あらすじ】仮釈放で4年ぶりにオクラホマの農場へ帰ったトムは、砂嵐と農場主による立ち退き命令で家族とカリフォルニアへ旅立つ。やっとの事で仕事を見つけるトムたちだったが、賃金カット反対ストの首謀者ケイシーが殺され…。全体的に暗い雰囲気が付き纏うものの、仮釈放のトムを温かく迎...READ MORE

映画「波止場(はとば)」観ました

映画「波止場(はとば)」観ました
原題:ON THE WATERFRONT製作:アメリカ’54監督:エリア・カザン原作:バッド・シュールバーグジャンル:★ドラマ【あらすじ】波止場を不当に仕切るボスに反抗し殺されてしまったジョーイ。それを知らず呼び出すのに協力したテリーは、反感を覚えながら保身のため大人しく従っていた。しかし、ジョーイの妹イディや神父が危険をかえりみず犯人さがしを始め…。力強いラストが素晴らしいとか、主演のマーロン・ブランドがカッコイイと...READ MORE

映画「女相続人(おんなそうぞくにん)」観ました

映画「女相続人(おんなそうぞくにん)」観ました
原題:THE HEIRESS製作:アメリカ’49監督:ウィリアム・ワイラー原作:ヘンリー・ジェームズジャンル:★サスペンス/ドラマ【あらすじ】1850年ごろのNY。社交的でも器量がよい訳でもなく、刺繍以外とりえのないキャサリン。父親は亡き妻と彼女を比べては、その行く末を案じていた。ある日、叔母の計らいでパーティに出た彼女は、モーリスという好青年と出会い恋に落ちる。<ネタバレ注意!!>地味で内気で世間知らずなお嬢さん(3...READ MORE

映画「鉄コン筋クリート」観た

 | アニメーション  com(0) 
Tag:日本 
映画「鉄コン筋クリート」観た
読み:てっこんきんくりーと製作:日本’06監督:マイケル・アリアス原作:松本大洋ジャンル:アクション/ドラマ【あらすじ】宝町を自在に飛び回り、スリやかっぱらいをして生きる少年シロとクロ。彼らは”ネコ”と呼ばれ町を縄張りにしていたが、そこへ昔なじみのやくざ”ネズミ”が戻ってくる。彼らは町の再開発を名目に、謎の男”蛇”を呼び寄せ…。賑やかな町並みやシロの生みだす幻想の鮮やかな色使い、躍動感あふれるキャラクターの...READ MORE

映画「虎の尾を踏む男達」観た

 | 時代劇  com(0) 
Tag:黒澤明 日本 
映画「虎の尾を踏む男達」観た
読み:とらのおをふむおとこたち製作:日本’45監督:黒澤明ジャンル:★時代劇/ドラマ【あらすじ】1185年。兄・頼朝に命を狙われる義経は、弁慶らとともに山伏に扮し奥州へ落延びようとしていた。しかし、彼らを案内していた強力(ごうりき)から、情報を得た関守・富樫左衛門が待ち伏せていると知り…。始めは桶狭間の戦いをやろうとしていたけど、馬が用意できず急遽変更したもの。戦時中で物や資金が不足するなか、その制約を楽...READ MORE

なつかしゲーム「ファミコン探偵倶楽部」やったよ

 | ゲーム  com(0) 
なつかしゲーム「ファミコン探偵倶楽部」やったよ
(2023/11/19:一度削除した記事を復活させました)プレイすると宣言していた「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」を放置して久しいんですが、Wiiバーチャルコンソールでファミコン探偵倶楽部シリーズが配信されていたので、つい浮気してしまいました。一作目はファミコンで発売された「消えた後継者」《あらすじ》 記憶喪失になった主人公は、自分が綾城家の当主の不審な死の調査に当たっていたと聞かされる。記憶を取り戻す...READ MORE

映画「ミスター・アーサー」観ました

 | ラブコメ/ロマコメ  com(4) 
映画「ミスター・アーサー」観ました
読み:みすたーあーさー原題:ARTHUR製作:アメリカ’81監督:スティーヴ・ゴードンジャンル:★コメディ/ロマンス【あらすじ】無職・酒飲み・女好きの小男アーサーは、生まれながらの大富豪の御曹司。父親の決めた結婚が気にくわないが、財産の事を言われると断れない。そんな時、父親に贈るネクタイを万引きしたリンダと出会い、生まれて初めて恋に落ちる。へべれけ御曹司が恋をして成長するおはなし。彼を実の息子のように思う執...READ MORE

映画「誰がために鐘は鳴る」観ました

映画「誰がために鐘は鳴る」観ました
平和でも常に麺棒を装備してそう。読み:たがためにかねはなる原題:FOR WHOM THE BELL TOLLS製作:アメリカ’43監督:サム・ウッド原作:アーネスト・ヘミングウェイジャンル:★戦争ドラマ/ロマンス【あらすじ】クーデターにより独裁軍事政権が開かれたスペイン。義勇軍に参加するアメリカ工作員ロベルトは、3日後の橋爆破作戦の準備を進める。そして、現地の協力者と合流した彼は、反乱軍に両親を殺された美しい少女マリアと出会...READ MORE

映画「ナイアガラ」観た

映画「ナイアガラ」観た
原題:NIAGARA製作:アメリカ’53監督:ヘンリー・ハサウェイジャンル:サスペンス【あらすじ】ナイアガラへ新婚旅行にやって来たポリー。そこで、情緒不安定な男と、その妻で浮気をしているらしいローズと出会う。厄介事を避け旅行を楽しもうとするポリーたちだったが、夫がいないとローズが騒ぎだし、その直後に男の遺体が見つかる。家で埋もれていた未開封のDVDを鑑賞。パッケージの解説で、女優陣の美しさとナイアガラ観光が...READ MORE

映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」観た

 | ロードムービー  com(0) 
Tag:ドイツ 
映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」観た
読み:のっきんおんへぶんずどあ原題:KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR製作:ドイツ’97監督:トーマス・ヤーンジャンル:コメディ/ドラマ/犯罪【あらすじ】末期がんで同室になったルディとマーチンは、海を見たことがないという話になり車を盗んで病院を飛び出す。しかし、その車はギャングのもので大金が積んであった。そうとは知らず、ふたりは車にあった銃で好き勝手始めてしまう。もう数日しか生きられないふたりが出会い、海を目...READ MORE
.