忘却エンドロール2008年11月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「Dear フランキー」観ました

 | 家族ドラマ  com(0) 
Tag:イギリス 
映画「Dear フランキー」観ました
読み:でぃあふらんきー原題:DEAR FRANKIE製作:イギリス’04監督:ショーナ・オーバックジャンル:★ドラマ【あらすじ】暴力的な夫から逃げ続けるリジーは、9歳の息子フランキーと母親を連れて港町に越してくる。息子には父親がアラク号で世界中を航海していると教え、父親の振りをして手紙を書いていた。しかし、そのアラク号がこの町に寄港すると知り…。父親の暴力でフランキーが聴覚障害になったとは言えず手紙を書き続けるリジ...READ MORE

映画「マーニー」感想

映画「マーニー」感想
原題:MARNIE製作:アメリカ’64監督:アルフレッド・ヒッチコック原作:ウィンストン・グレアムジャンル:サスペンス【あらすじ】泥棒だと知りながらマーニーを雇ったマーク。案の定、彼女は会社の金を盗みだし、彼は警察に引き渡さないかわりに結婚を申し込んだ。彼女の行動には何か原因があると考えたマークは、何とかその原因を探ろうと話を聞くのだが…。もしも、マーニーが最後までマークを愛さなかった(依存しなかった)ら、...READ MORE

「機動戦士Vガンダム」観たよ

 | マンガ/アニメ  com(0) 
「機動戦士Vガンダム」観たよ
(画像クリックで大きいイラスト)ファースト・ガンダムから80年近く経っているということで、キャラ総入れ替えされてました。顔とか名前とか勢力とか覚えるの苦手な私にはハードルが高かったです。しかも、最初の15話までがつまんないのなんのって。それ以降は思ったより面白かったです。ガンダムからは外れてしまったけど。ウッソ:主人公(13歳)きれいなおねいさんに弱い。ストーカー経験あり。ハロ:ガンダム史上もっとも...READ MORE

映画「見知らぬ乗客」観ました

映画「見知らぬ乗客」観ました
読み:みしらぬじょうきゃく原題:STRANGERS ON A TRAIN製作:アメリカ’51監督:アルフレッド・ヒッチコック原作:パトリシア・ハイスミスジャンル:サスペンス【あらすじ】テニス選手のガイは、列車に乗り合わせた男ブルーノに声をかけられる。彼は自分の憎らしい父親と、浮気を繰り返すガイの妻との交換殺人を持ちかける。相手にしないガイだったが、彼は勝手に計画を実行に移してしまい…。犯行の瞬間の見せ方や、排水溝に落ちた...READ MORE

映画「うつくしい人生」観ました

 | 家族ドラマ  com(0) 
Tag:フランス 
映画「うつくしい人生」観ました
読み:うつくしいじんせい原題:C'EST QUOI LA VIE?製作:フランス’99監督:フランソワ・デュペイロンジャンル:★ドラマ【あらすじ】南フランスの田舎町。農家の跡取り息子ニコラは、やりたいことはないが決められた道を進むことには抵抗があった。そんなある日、狂牛病で牛たちの処分命令が下り父親が自殺してしまう。ショックで祖父は呆け、次々と悪いことが重なり…。美しい風景と細やかな心理描写が光る作品。淡々としていて盛...READ MORE

映画「ホット・ロック(ほっとろっく)」観た

 | 犯罪ドラマ  com(2) 
映画「ホット・ロック(ほっとろっく)」観た
原題:THE HOT ROCK製作:アメリカ’71監督:ピーター・イェーツ原作:ドナルド・E・ウェストレイクジャンル:コメディ/犯罪/アクション【あらすじ】凄腕の泥棒ジョンは、出所して直ぐ親友ケルプに仕事を紹介される。それは、博物館から大粒のダイヤ”サハラの石”を盗み出すというものだった。仲間を集め計画は成功したかに見えたが、ダイヤを持ったアランが警察に捕まってしまう。とりわけ頭脳明晰でも運動神経抜群でもない”仲間...READ MORE

映画「犯人に告ぐ(はんにんにつぐ)」感想

 | 犯罪ドラマ  com(2) 
Tag:日本 
映画「犯人に告ぐ(はんにんにつぐ)」感想
製作:日本’07監督:瀧本智行原作:雫井脩介ジャンル:サスペンス/犯罪ドラマ【あらすじ】誘拐事件で犯人を取り逃がし、少年の命を救えず左遷された巻島刑事。6年経っても悔やみつづける彼に、川崎連続児童殺人事件の捜査責任者となり、TVで情報提供を求めるという任務が。しかし、彼は独断で犯人に語りかけ始め…。子どもの命が危ない誘拐事件で自分の出世の事を考えてる主人公を、麻薬組織のボス並みに遠く感じました。しかも...READ MORE

映画「旅情(1955)」観た

映画「旅情(1955)」観た
読み:りょじょう原題:SUMMERTIME製作:イギリス’55 100分監督:デヴィッド・リーンジャンル:ロマンス/ドラマ【あらすじ】お金を貯めて憧れの街ベネツィアに来たジェーンは、そこで骨董品店を営むレナートと出会う。彼に惹かれつつも積極的になれない彼女に、レナートは情熱的に迫る。しかし幸せもつかの間、彼に妻子がいたという事実が発覚し…。なんと言ってもヒロインのジェーンが魅力的です。美しい街並みに目を輝かせたり...READ MORE

映画「太平洋ひとりぼっち」観ました

 | 伝記/自伝/実話  com(4) 
Tag:市川崑 日本 
映画「太平洋ひとりぼっち」観ました
読み:たいへいようひとりぼっち製作:日本’63監督:市川崑原作:堀江謙一ジャンル:★アドベンチャー/青春/ドラマ【あらすじ】1962年5月12日。親友に見送られ小さなヨット”マーメイド号”に乗り込んだ謙一は、5年前から計画してきた太平洋横断の冒険に旅立つ。実は違法行為であり巡視艇を恐れていたが、彼を待っていたのは予想以上の苦難の連続だった。書くのをすっかり忘れてました。何か作業しながらだったので細部まで観てない...READ MORE

映画「ティファニーで朝食を」観た

映画「ティファニーで朝食を」観た
読み:てぃふぁにーでちょうしょくを原題:BREAKFAST AT TIFFANY'S製作:アメリカ’61監督:ブレーク・エドワーズ原作:トルーマン・カポーティジャンル:★ロマンス/コメディ【あらすじ】拾った猫と暮すホリーは、ティファニーの様な所で暮すことを夢見ていた。ある日、作家くずれの青年ポールが同じアパートに越してくる。彼は自由奔放なホリーに惹かれるが、彼女はある理由から金持ち男と結婚しようとしていた。にゃんこの可愛さ...READ MORE

映画「ベルヴィル・ランデブー」観ました

映画「ベルヴィル・ランデブー」観ました
読み:ベルヴィルランデブー原題:LES TRIPLETTES DE BELLEVILLE製作:フランス/カナダ/ベルギー’02監督:シルヴァン・ショメジャンル:★アドベンチャー/コメディ/ドラマ【あらすじ】戦争で両親を亡くしふさぎ込む孫に、おばあちゃんは色んな物を買い与えた。唯一興味を示したのは”自転車”で、彼はやがて選手となって”ツール・ド・フランス”に出場する。しかし、レースの途中で何者かに誘拐され、おばあちゃんは愛犬ブルーノと...READ MORE

映画「ビッグ・フィッシュ」観ました

映画「ビッグ・フィッシュ」観ました
読み:びっぐふぃっしゅ原題:BIG FISH製作:アメリカ’03監督:ティム・バートン原作:ダニエル・ウォレスジャンル:★ファンタジー/ドラマ/コメディ【あらすじ】幼い頃から聞かされてきた父親のおとぎ話のような冒険談。それを結婚式でも披露されてからウィルは父親と口を利かなくなった。3年後、父の病状が悪化したと報せをうけ妻と実家へ帰るが、そこでも”事実”を話してくれなくて…。ビックリするほど心が和むファンタジー世界...READ MORE

映画「京義線(キョンイセン)」観ました

 | ドラマ  com(0) 
Tag:韓国 
映画「京義線(キョンイセン)」観ました
製作:韓国’07監督:パク・フンシクジャンル:★ドラマ【あらすじ】傷つき酒に酔う若い男女が、別々に京義線の同じ列車に乗り込んだ。ひとりは大学の非常勤講師ハンナで、もう一人は地下鉄運転手のマンスだ。寝過ごし終点まで来てしまった彼らは、雪で帰る事もできずお互いの事を話し始める。途中まではハンナの不倫な日常と、誠実な地下鉄運転手マンスの好青年っぷりが淡々と描かれています。はっきり言って不倫ものは嫌いなのでハ...READ MORE

映画「赤ひげ(1965)」観ました

 | 時代劇  com(8) 
Tag:日本 黒澤明 山本周五郎 
映画「赤ひげ(1965)」観ました
読み:あかひげ製作:日本’65監督:黒澤明原作:山本周五郎ジャンル:★時代劇/ドラマ【あらすじ】江戸時代、長崎でオランダ医学を学んだ保本が、小石川療養所に見習いとして入る。何も知らずに来た彼は、汚い療養所を嫌い所長”赤ひげ”にも反抗的だ。しかし、彼の医者として人間としての器の大きさに、しだいに心を動かされてゆく。始めは思いのほか暗い内容で3時間以上観てられるか不安だったんですが、虐待されていた女の子”おと...READ MORE

映画「旅立ちの時」観ました

映画「旅立ちの時」観ました
読み:たびだちのとき原題:RUNNING ON EMPTY製作:アメリカ’88監督:シドニー・ルメット原作:ナオミ・フォナージャンル:★青春ドラマ【あらすじ】20年前の反戦運動で指名手配された両親と、半年ごとに別人になり各地を転々とするダニー。今度はニュージャージーで暮らし始めるが、そこで音楽教師に才能を認められ音大進学を勧められる。そして、彼の娘ローナと恋に落ち…。飼い犬を道端に残し「ここで待ってるんだぞ」と言ってそ...READ MORE
.